オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアン

返信率

ライアンさんが回答したオスロの質問

現地での支払い方法について教えてください

7月にオセロへ旅行に行きます。 海外旅行の経験が少なく、かなりの初心者です。

ノルウェーではカード払いがメインと聞いていますが、私は普段、日本国内でクレジットカードを使用するのが苦手で契約していません。

そのため、ノルウェークローネ現金での持ち込みと、海外プリペードカード(キャッシュパスポートまたはマネーティーグローバルを検討中)を用意するかで迷っています。

現地で、キャッシュパスポートやマネーティーグローバルから現金化するためのATMの設置状況や、飲食店や各施設での上記海外プリペードカードの対応浸透率はどのような感じでしょうか?

また、お恥ずかしながら日本語しか話せないのですが、今回の旅行は、オスロで開催されるイベントへの参加が主な目的のため、旅行会社のツアーなどを利用しないので、個人行動時は通訳サポートしてくださる方がおりません。
その点もふまえて、現金、キャッシュパスポートまたはマネーティーグローバルと、どちらがよいかアドバイスをいただけましたら幸いです。

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

Hi.こんにちわ。 ご質問ありがとうございます。 7月にオスロに来るんですね^_^ そうですね。ほとんど、ノルウェーの国民はカードがメインです。 Mily さんの気持ちわかります。 私...

Hi.こんにちわ。
ご質問ありがとうございます。
7月にオスロに来るんですね^_^
そうですね。ほとんど、ノルウェーの国民はカードがメインです。
Mily さんの気持ちわかります。
私自身もキャッシュカードが苦手であまり使ってません。
ですが、現金だと最初は会計の時だいぶ戸惑うと思います。
それと私の経験上、キャッシュパスポートはたまに使えないところがあります。
ATMもノルウェー語なのでハードルは高いです。
私が利用しているのが、ソニーバンクと言う日本のインターネットバンキングです。
とても便利です。海外で使える便利な銀行です。クレジットカードではなく、キャッシュカードで支払いも出来る機能がついてます。
調べてみてください。

あまり、現金をたくたん持ち歩くのはオススメしません。
今は観光客も多くなり、治安は良い方ですがもちろん中にはスリなどもいますので、現金は6,7万程度であとはカードが安心かと思います。滞在期間にもよりますが。
ちなみにもしよろしければ、オスロのどこでイベントはあるのでしょうか?
場合によって、バスなど使わないと行けない場合があります。その場所、英語もしくはノルウェー語が話せないとだいぶ戸惑います。

みり(mily)さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
やはり英語が話せないのが何においてもネックになっていて、翻訳機家電の購入も視野に入れているところです。

ソニーバンクの情報ありがとうございます。 調べてみます!

イベント会場への移動は、私の滞在予定ホテルロビーにて、英語が話せる日本人プレスと合流してからの移動になるので、そのあたりは大丈夫そうです。

すべて読む

Teie-A-Lag サッカーチームは日本の少年サッカーレベルでしょうか?

親戚の子供がこのチームに所属しています。
日本語は話せないのですが、日本に興味があり日本に来たいと言っています。
サッカーが好きだからサッカーもやらせたい、と言うのですが
私自身がこのチームのサッカーレベルがまったくわからないので
日本に来た後、趣味程度にサッカーをやりたいのか、それとももう少し本格的に
やりたいのか、がさっぱりわからず。

何となくで良いので、このチームのレベルがわかればと思っています。
よろしくお願いします。
https://www.teie.no/Fotball/Sidemeny/Teie-fotball.html

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

なんとも言えないところですが、1番良い手は彼に聞いた方がよいです。もしくは両親に。 ノルウェーもサッカーが好きで本格的にやってる人と趣味程度の人はたくさんいますので、一眼に言えません。あまり良...

なんとも言えないところですが、1番良い手は彼に聞いた方がよいです。もしくは両親に。
ノルウェーもサッカーが好きで本格的にやってる人と趣味程度の人はたくさんいますので、一眼に言えません。あまり良いアドバイス出来ず、申し訳ありません。

すべて読む

6月日曜の国立美術館は朝並ぶ必要がありますか?

国立美術館は日曜入場料無料とのこと。
観光ベストシーズンの6月、混みますか?
11時オープンに入場するにはどの程度早めに到着すべきでしょうか?

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

6月は少し混みますが7月8月の方が混みますね。なぜなら、ノルウェー人はサマーホリデーを取るので7月8月特に混みます。 ノルウェーの方は待つのが嫌いな人が多いので、30分ぐらい前に着いていたら大...

6月は少し混みますが7月8月の方が混みますね。なぜなら、ノルウェー人はサマーホリデーを取るので7月8月特に混みます。
ノルウェーの方は待つのが嫌いな人が多いので、30分ぐらい前に着いていたら大丈夫だと思います。心配でしたら、1時間前に着いていると確実です。

すべて読む

日曜日営業のレストラン

6月の土曜、日曜日にオスロに行きます!
3家族、8名です。
週末営業しているオススメのレストランを教えて頂けませんか?

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

こんにちは。 日曜日はほとんどのレストランが休みなので、アジア系のレストランしかあいてません。土曜日なら比較的ほとんどのレストランがやっております。 オススメですが、個人差によりますのでお答...

こんにちは。
日曜日はほとんどのレストランが休みなので、アジア系のレストランしかあいてません。土曜日なら比較的ほとんどのレストランがやっております。
オススメですが、個人差によりますのでお答えしかねます。

すべて読む

オスロ市内の移動について

今年の秋にオスロに1泊だけ滞在する予定です。市内のヴィーゲラン彫刻公園と国立美術館を半日でまわりたいのですが、安い移動の手段とチケットの購入方法を教えて下さい。
調べてみると、路面電車のICチケットがあるようですが、オスロ中央駅で簡単に買えますでしょうか?

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

こんにちは。 ご連絡遅れましたが、電車かバスがベターです。オスロのセントラル駅では係りの人がいるのでやり方を教えてくれます。もちろん、オスロの中央駅で購入できます。1日チケットを購入していけば...

こんにちは。
ご連絡遅れましたが、電車かバスがベターです。オスロのセントラル駅では係りの人がいるのでやり方を教えてくれます。もちろん、オスロの中央駅で購入できます。1日チケットを購入していけば回れます。

usachanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。昨年の11月にオスロ市内の観光をしてきました。
とても魅力的な街でしたが、物価が高いのに驚きました。

すべて読む

ナルビクとその周辺について

今週の木曜日から、ナルビクに家族旅行します。初めてのノルウェーなので、とても楽しみにしています。オーロラを見る事が一番の目的なのですが、ガイドブックなどで、現地情報などを調べたのですが、なかなか詳しい情報が得られません。後、トロンヘイムにも日帰りで訪れようと考えているのですが、それは可能でしょうか?寒さ対策として、どれくらいの服装がいいのか、ナルビクでオーロラ鑑賞具合はどうなのか、また、食や観光地など、これは是非経験していた方がいい、など、何かおすすめがありましたら教えていただきたいと思っております。宜しくお願いします。

オスロ在住のロコ、ライアンさん

ライアンさんの回答

こんにちは。 ナルビクはとても寒いところだと聞いております。実際私も未だ行ったことがないところですが、私が住んでいるノルウェーはとても寒いです。 服装は山にスキーに行く服装ぐらいの服を用意し...

こんにちは。
ナルビクはとても寒いところだと聞いております。実際私も未だ行ったことがないところですが、私が住んでいるノルウェーはとても寒いです。
服装は山にスキーに行く服装ぐらいの服を用意して行った方がいいと思います。
室内は日本と違ってとてもあったかいので部屋着はそんなにきにする必要ありません。
ナルビクからトロンヘイムまでは飛行機で行くのですか?
トロンヘイムは大きな街なのでゆっくりしたいのであれば、日帰りだと少しバタバタしてしまうかもしれません。
トロンヘイムはノルウェーで2番目の大きな街ですので。
観光ですが、何がみたいかによります。自然を満喫したいのか?街を満喫したいのか?
なんせ、今は冬の真っ最中なので服装だけは気をつけてください。
とくに、手袋や靴下は厚すぎるぐらいのものがいいかと。
滑りやすいので気をつけて旅行楽しんでください。

マリバロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ライアンさん

ご返答をありがとうございます。

今回は、おそらくナルビクのみの滞在になるかと思います。
もう少し、足を伸ばして他の都市も観光したかったのですが、それは次回の楽しみにしようと思っています。

服装の件、ありがとうございます。初めてのノルウェーで、何をどれくらい準備して良いか見当がつかず、結局、家族の分を含め、結構な金額になってしまいました。滑りやすいとの事、肝に銘じます。スパイクも、そろえました。

いよいよ明日、出発です。
ライアンさんを始め、他に相談に乗っていただいた方々の助言が本当に心強く、為になっております。

きっと、楽しいナルビクの旅行になります。
ライアンさん、ありがとうございました!

すべて読む