Risaさんが回答したロンドンの質問

ヒースロー空港からの路線バスの乗降口の段差について

来月初めにロンドン経由でプラハに行くにあたり、ロンドン着が夕方なので、空港近くのホテル(マリオット)に泊まって、翌日午前中の便でプラハに向かうことにしています。
残念ながらマリオットは空港近くのホテルを巡回するバスが止まらないので、路線バスかタクシーで向かわなければなりません。スーツケースもあるのでTAXIにしようとは思っているのですが、路線バスのバス停が近く、本数もたくさんあるようなので、もしバスにスーツケースが持ち込めそうなら路線バスで行くのもいいかなと思っています。
ロンドンのバスの乗降口の段差はどんな感じでしょうか?
日本のように段差が結構ある細い階段が何段もあるようなら絶対無理ですが、車に乗せるだけぐらいなら可能かと…。
もしお分かりになるようなら、ご教示ください。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

ロンドンのバスの車内は基本段差はありません。車いすやベビーカーの利用者がいるのでありませんが、バスと出入り口(地面)の差は30-40センチほどありますので重たすぎず荷物がそんなになければバスの利...

ロンドンのバスの車内は基本段差はありません。車いすやベビーカーの利用者がいるのでありませんが、バスと出入り口(地面)の差は30-40センチほどありますので重たすぎず荷物がそんなになければバスの利用でもいいかと思います。たいていの方は車いすやベビーカーのエリアに置きますが、優先の方が来たら移動しないといけないので大荷物でしたらお勧めしません。

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

バスに乗ることは問題なさそうなので安心しました。
ただ、夕方ですし、混雑するバスの中にスーツケースを持ち込んで、他の乗客にご迷惑にならないかは、心配です。
アプリで調べたら、タクシー代も10ポンド程度のようでしたので、タクシーの方がいいのかもと思いだしております。

アドバイスありがとうございました。

すべて読む

ロンドン〜モートン・イン・マーシュの列車予約について

個人旅行でイギリスに滞在します。ロンドン〜モートン・イン・マーシュ間を往復列車の旅を予定しています。この列車はあらかじめNational Railなどの公式サイトで予約した方が良いものなのでしょうか?あるいは、当日チケット購入でも十分なのでしょうか。また、よく遅延するものなのかもお伺いしたいです(9月10日の便は全てバス経由で大変時間がかかっているようです。。。)

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

数分の遅延もあったり突然キャンセルになったりします。その時にならないと分からないことがあるのがイギリスの鉄道の事情です。事前にストライキでこの期間の間は電車はありませんなどもあるので(返金不可の...

数分の遅延もあったり突然キャンセルになったりします。その時にならないと分からないことがあるのがイギリスの鉄道の事情です。事前にストライキでこの期間の間は電車はありませんなどもあるので(返金不可のチケットもありますので)そういう情報ないか探したり、Trainlineで事前予約して当日チケット販売機で受け取り、電子チケットで入るか当日買うか直前まで迷った方がいいかと思います。

新宿区在住のロコ、mipoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!trainlineで予約しました。すでにメールでQRコードが付いた電子チケットが送られてきたので、それを印刷しました。ありがとうございました!

すべて読む

GWE のチケット引き換えについて

GWE の往復切符チケットをネット予約をしたのですが、
駅でのチケット引き換えにしました。
チケットは当日前でも受け取りができるのでしょうか?
(パディントン駅で受け取りです)

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

予約番号があれば前日でも当日でも受け取りは出来ますよ!!collection押して予約番号押し、支払い指定したクレジットカードの挿入が求められることがありますのでクレジットカードも忘れずにお持ち...

予約番号があれば前日でも当日でも受け取りは出来ますよ!!collection押して予約番号押し、支払い指定したクレジットカードの挿入が求められることがありますのでクレジットカードも忘れずにお持ちの上受け取りに行ってくださいね!

meguna さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。出発も1ヶ月をきってしまったので…
不安が1つ解消されて、楽しみに変わりました。ありがとうございます。

すべて読む

コンタクトレス オイスターカード

8月25日にロンドンに到着します。ロンドンに8泊します。

以前Q&Aで、オイスターカードについて、色々アドバイスをいただきました。
ありがとうございます。

さて、色々計算したところ、7日間トラベルカードは買わずに、
コンタクトレス オイスターカードを2人分作ろうかと思っています。

非接触型決済の記号が表示されている銀行カードと、クレジットカードを日本から持っていきます。

さて、どこで、どうやったらこの銀行カードが、コンタクトレスオイスターカードになりますか。
ロンドン交通局のHPを見ると、
アカウントを作る とありますか、しなくてもOKでしょうか。

まず到着する駅は、ヒースロー空港のターミナル4です。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

コンタクトレスカードでしたらそのままタッチしたら乗れますので作成する必要ありません。アカウント作成すると何時どこでタッチしたかの経歴が見れます。 デビットカードタイプでも翌朝、(タイミングは様...

コンタクトレスカードでしたらそのままタッチしたら乗れますので作成する必要ありません。アカウント作成すると何時どこでタッチしたかの経歴が見れます。
デビットカードタイプでも翌朝、(タイミングは様々ですが)に先日の利用分が計算され自動引き落としされます。

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、引き落としを気にしなければ、アカウント作成はいりませんね。
クレジットカードの履歴を見てみます。

ありがとうございました。

すべて読む

ウインザー城への往復切符

ウインザー城へは、オイスターカードは使えないようなので、
切符の購入が必要になります。
パディントン駅からウインザー&イートンセントラルを往復します。
往復切符の存在はありますか。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

往復切符ありますよ!train lineと言うアプリで安く買えたりすることもあるので時間帯や価格も調べれるのでオススメです!電子タイプのチケットなので無くす心配もないですよ!

往復切符ありますよ!train lineと言うアプリで安く買えたりすることもあるので時間帯や価格も調べれるのでオススメです!電子タイプのチケットなので無くす心配もないですよ!

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
紙派なので。
でもトライしてみます。

すべて読む

オイスターカードの使い道

ロンドンにZONE1の宿泊が8泊が決まっています。
LHR空港から到着して、9日目にユーロスターでパリに行きます。
オイスターカードの使い道に悩んでいます。
7日間トラベルカード(ZONE1-2)の購入を考えています。
しかしながら、このカードでLHR空港からZONE1まで行くことができますか。(追加料金が払えるか)
中日にZONE4にいきます。7日間トラベルカード(ZONE1-2)で追加料金を払っていくことができますか。
7日間をトラベルカードを使い、残りの2日間をコンタクトレスオイスターカード使用にしようと思っています。
この方法で正しいでしょうか。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

オイスターカードでトラベルカード登録するのであればトップアップ(チャージ)を予めしておけばZONE1-2以外でも差額分が引かれて使えますよ!

オイスターカードでトラベルカード登録するのであればトップアップ(チャージ)を予めしておけばZONE1-2以外でも差額分が引かれて使えますよ!

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
コンタクトレスオイスターカードには、トラベルカード登録はできませんが、
オイスターカードで、トラベルカード登録し、
残金が10£以下で使い切るように計画すれば、(払戻し)
ZONE1-2以外でも、そのまま、まずはLHR空港からロンドン市内に行くことができますね。
なるべく移動は1枚のカードで行いたいため、これが一番理論的です。
8日間の行程はもう決定済みなので、
コンタクトレスオイスターカードが便利か
トラベルカード登録+チャージがお得か、もう一度考えます。
グリニッジには、ロンドンパスの船で。
バッキンガム宮殿は切符を買い、
ザ・デア・スカイに行くカードを検討していました。
駅の窓口で、しっかり行いたいことを相談し、納得して購入することができそうです。

すべて読む

ヒースロー空港からラッセルスクエア駅近くのホテルへの移動方法について

はじめまして。
夏休みに、初のイギリス旅行を家族で行く予定です。
滞在するホテルはラッセルスクエア駅から徒歩3分程の場所にあります。

ヒースロー空港からホテルまでの移動方法についてアドバイスいただけたら幸いです。
家族5人(大人2人、高校生1人、中学生1人、小学生歳1人)です。
飛行機はヒースロー空港に夕方着予定。

①空港からタクシー利用
この場合、5人と少し大きめなスーツケース2個、機内持ち込みサイズのスーツケース2個ですが
一台のタクシーに乗車可能ですか?

➁空港から地下鉄のピカデリーライン一本でラッセルスクエア駅

③ヒースローエクスプレスorエリザベスラインでパディントンまたはラッセルスクエア駅に一番近い駅で下車し、そこからタクシー

上記の3つでしたらどれがおすすめですか?
5人なので、一台のタクシーに乗れたら金額的にもそれほど割高ではないかなと言うのと
長時間のフライト後で小学生の子供もいるのでタクシーが楽でいいかと思いましたが
夕方のロンドン市内の渋滞はすごいと聞いたので
それなら➁や③の電車移動の方が時間も読めていいのかと決めかねています。

何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

3の方が料金も抑えられていいかと思います。ただ電車も帰宅ラッシュの時間も重なるので少しずつ混んでくるかと思われます。

3の方が料金も抑えられていいかと思います。ただ電車も帰宅ラッシュの時間も重なるので少しずつ混んでくるかと思われます。

nabisuko2004さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。

平日の夕方着の飛行機だと電車も帰宅ラッシュの時間に重なってしまいますね・・・。
ヒースロー空港からだと座れはしても、混んでくる電車で大きなスーツケースを持っての乗車も大変ですかね。
その辺りも考慮に入れて考えたいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

短期滞在、ホームステイ

20代女子でヨーロッパ旅行に来ていて、イギリスが大好きになったのでしばらく1~3ヶ月の間もう少し短期滞在で住みたいのですが、夏休み間だけのお留守番担当やホームステイなど、募集しているサイトの見つけ方などの情報を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

MixBやTwitterなどはいかがでしょうか?英語でやり取り出来る自信があればspareroomなどのお部屋探しのサイトだと大学生が新学期始まるまでのホリデーの期間だけ貸出してることもよくある...

MixBやTwitterなどはいかがでしょうか?英語でやり取り出来る自信があればspareroomなどのお部屋探しのサイトだと大学生が新学期始まるまでのホリデーの期間だけ貸出してることもよくあるのでおすすめです!

すべて読む

ヒースローに宿泊します。

ヒースローに宿泊の予定があります。
夕方以降が空き時間になるのですが
上記時間帯でのおすすめの観光地や
ロンドンの周り方を教えていただけないでしょうか?
空き時間とれそうなのが2日あります。

また、帰国日のフライトが夕方なのですが
午前中でロンドン観光可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

サマータイムなので夏であれば9時ぐらいまで明るいので外歩いたり、お酒飲む方ならパブに寄ってビールやアルコールを楽しむのもいいと思います!川沿いにもあったりするのでそちらだと景色見ながらダブルで楽...

サマータイムなので夏であれば9時ぐらいまで明るいので外歩いたり、お酒飲む方ならパブに寄ってビールやアルコールを楽しむのもいいと思います!川沿いにもあったりするのでそちらだと景色見ながらダブルで楽しめるかと♪ ONE NEW CHANGEというショッピングモールの最上階が景色がきれいなのでオススメです!(無料です、そこにあるバーやレストランも少し値段しますが良かったです)
美術館や博物館は18時とかで閉まるの早いので帰国日の午前中に巡るのがいいかなと思います。
スーパーは23時ぐらいまで空いてるので(エリアにもよりますが)何か買い足したい、ちょっとしたお土産買いたいならいいと思います!

すべて読む

ヒースローの乗り継ぎ7時間の間に観光できますか?

ロコの皆様こんにちは。
9月に日本からヒースロー乗り継ぎでリスボンに行く予定ですが
6:25着13:25発とトランジットで7時間あります。
空港内のショッピングではなく、空港外で観光したいのですが、
朝なので選択肢も少ないと思いますが、短時間で行けそうな観光スポットや
楽しく過ごせるようなアイディアなどありましたら、教えていただけますか?
ロンドンは数年前に1週間滞在したことがあります。
お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさんの回答

手荷物がカバン一つで、週末でなければ出来なくはないかと思います。 (週末だとストライキなどで交通機関が動かず、代替えのバスなどが混みあったり空港行きの電車なども動かず移動だけで時間食ったりする...

手荷物がカバン一つで、週末でなければ出来なくはないかと思います。
(週末だとストライキなどで交通機関が動かず、代替えのバスなどが混みあったり空港行きの電車なども動かず移動だけで時間食ったりするので)
中心部までに往復で1時間半はかかると見ておいた方が良いかと思います。
(中心部でも東側だとさらにかかるので、city mapperというアプリを入れておくとどれぐらいかかるか金額も含め出してくれるのでオススメです!)
天気が良ければテムズ川沿いを歩いたりバスに乗って景色を楽しんだりしてもいいと思います。
一望するなら予約いりますがsky garden(無料)や tate modernで芸術を楽しみながら外の景色も観れるのでオススメです。

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

ストか!イギリスはいつも大変ですね。。
テムズ川沿いの散歩は雨でなければ、トランジットの過ごし方としては
リフレッシュできてよさそうですね。
お金もかからないし(笑)。
忘れていたストライキのことなど、注意を含めてご提案ありがとうございました!

すべて読む