pipenokemuliさんが回答した中央区(東京)の質問

インバウンド向けツアーガイド募集

はじめまして。MW GLOBAL 渡邉と申します。

私が所属している、経営塾(寺子屋経営塾)にて、下記のインバウンド向けツアーを企画しております。
 https://terakoyakeiei.com/
そのツアーガイド(メインは英語)を募集しております。

・東京都墨田区錦糸町にある、建立400年ほどのお寺にて、歴史や日本文化の学びを提供予定。
・希望者には生け花体験レッスンもこのお寺にて実施可能
 https://terakoyakeiei.com/events/54998
・都内の歴史的な観光案内(赤穂浪士の討ち入り)なども対応可能
 https://historymeeting.jimdosite.com/

私自身も日常会話での英会話は可能ですが、ツアーガイドとして経験をお持ちの方を募集したいと思います。
ご検討ください。よろしくお願い致します。

追伸 ガイドフィーや、諸条件については別途お打ち合わせさせてください。

MW GLOBAL,LLC 渡邉 雅弘

中央区(東京)在住のロコ、pipenokemuliさん

pipenokemuliさんの回答

MW GLOBAL,LLC   渡邉 雅弘 様 ツアーガイドとしての経験者を募集との事ですが、 私は、日常会話での英会話は可能ですが、 ツアーガイドとしての経験は、ありませんので、 ...

MW GLOBAL,LLC  
渡邉 雅弘 様

ツアーガイドとしての経験者を募集との事ですが、
私は、日常会話での英会話は可能ですが、
ツアーガイドとしての経験は、ありませんので、
残念ながら、ご希望に添いかねますので、ご理解下さいませ。

すべて読む

タイから日本(成田)への入国について

東京のコロナの状況はいかがでしょうか?
またタイから成田から入国するのですが、検疫とか大変でしょうか?

中央区(東京)在住のロコ、pipenokemuliさん

pipenokemuliさんの回答

東京は状況も落ち着き、感染者20~30人/1日です。 日本人の帰国でしたら、 外務省 https://www.anzen.mofa.go.jp/ 厚生労働省 https://www.m...

東京は状況も落ち着き、感染者20~30人/1日です。

日本人の帰国でしたら、
外務省 https://www.anzen.mofa.go.jp/
厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
を参照下さい。

外国籍の方は、現地日本大使館に確認下さい。
ワクチン接種証明書、PCR検査は、必須のようですが、ビザ申請その他多岐にわたる書類が必要です。

茜さん

★★
この回答のお礼

厚生労働省のページはすでに見ています。
他にもお知らせ頂いていますが、それでも詳細なことがわかりません。例えばQRコードとかご存じですか?そういうことがわからないのです。

中央区(東京)在住のロコ、pipenokemuliさん

pipenokemuliさんの追記

厚生労働省携帯版ホームページURL
https://www.mhlw.go.jp/mobile/

QRコード(二次元バーコード)によるアクセス

QRコード

※バーコード読み取り機能付き携帯電話でのみご利用できます。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

各ホームページ内で QRコード を検索

すべて読む

買い物購入代行ヤーマン YA-MAN M20

初めまして、
ヤーマン YA-MAN M20 購入代行お願いします。

購入先指定 ヨドバシカメラ 新宿西口本店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-11-1
JR山手線他新宿駅より徒歩2分
営業中・営業終了時間: 22:00
03-3346-1010
購入後海外への発送手配お願いします

中央区(東京)在住のロコ、pipenokemuliさん

pipenokemuliさんの回答

購入先指定 ヨドバシカメラ 新宿西口本店 との事ですが、 ヨドバシカメラ 秋葉原店でも可能ですか? 自宅からの交通利便性と移動距離がより近く、安価ですが?  または、ヨドバシの配送サ...

購入先指定 ヨドバシカメラ 新宿西口本店 との事ですが、

ヨドバシカメラ 秋葉原店でも可能ですか? 自宅からの交通利便性と移動距離がより近く、安価ですが? 

または、ヨドバシの配送サービスで購入する事は?商品購入時の補償その他に関するレシートの宛先等々は?

また、依頼商品は何ですか? 発送手段と宛先国は?

依頼内容の詳細をお知らせ戴ければ、確認の上、返信致しますが、現状の内容では、返答のしようがありません。

すべて読む