Chico さんが回答したニューヨークの質問

NYで音楽活動をしている外国人について

NYの音楽シーンや音楽活動に詳しい方にご質問です。

「NYで音楽活動をしている人々が集まるところ」
ご存知の方がいれば教えて頂けますでしょうか。

自分なりに経験談を調べたところ、
・オープンマイク
・ストリートパフォーマンス
・アポロシアター

これくらいしか分かりませんでした。
※音楽学校やメジャーレーベルなど、一般人が許可なく立ち入り出来ない場所は除きます。

また、海外で短期間、歌やダンスの有料レッスン(Workshop)を受けている人の話を聞きました。
外国人でもお金を払って受けられる、単発や短期間のレッスン。
あるいは、アポロの「アマチュアナイト」のような、観光VISAで来た外国人も参加出来るような
イベントやコンテスト。
そういったものがあるんでしょうか。

かなりざっくりした書き方ですが、要は
・外国からNYに行ってミュージシャンとして活動している人たちが、
普段どこでどのように活動しているのか を知るのが目的です。

主に歌手の人たちについて調べています。
ご存知の方がもしいたら宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

質問を拝見したのが今になり御返答遅れました。申し訳ありません。 ニューヨークでコンサート撮影の仕事が多く良くミュージシャンに方にも会うので以下少しでも参考になれば幸いです。 Nuyo...

質問を拝見したのが今になり御返答遅れました。申し訳ありません。

ニューヨークでコンサート撮影の仕事が多く良くミュージシャンに方にも会うので以下少しでも参考になれば幸いです。

Nuyorican Poetry Cafeのオープンマイク、オーガナイザーロームはテレビやラジオにも通じていてジャムコラボと国内外のアーティストとの仕事にオープンです。

ジャム関係ならZincsやFatcat, Stones, ここから少しずつ輪が広がり次のギッグへと繋がる機会にも。歌手の方は特に2回目のセットなどでの飛び入り、ワークショップなどで歌う機会は多くなります。

又気軽に尋ねてください。

yama_AXさん

★★★★
この回答のお礼

大変参考になります!ありがとうございます。
追ってご質問させて頂きます。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの追記

気軽に連絡ください!

すべて読む

ポートレートについて

ひとり旅で行く予定です。
お時間が合えばロコの方にお願いしたいと思っています。
観光しながらの自然な写真やタイムズスクエア、グランドセントラル駅などで撮影していただきたいと思っています。
また、自分も一眼を持っていく予定なので、
どこかおすすめの写真スポットはありますでしょうか。
朝、昼、夜ではどの時間帯がおすすめなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

さとみさん ニューヨークは撮影スポットがエリアごとに分かれているので全てを上げるのが難しいのですが矢張りブルックリンブリッジ-マンハッタンブリッジバックが撮れるダンボエリア、街並みならソー...

さとみさん

ニューヨークは撮影スポットがエリアごとに分かれているので全てを上げるのが難しいのですが矢張りブルックリンブリッジ-マンハッタンブリッジバックが撮れるダンボエリア、街並みならソーホー西、C、Eトレインスプリング駅下車後東に歩いて行くのがお勧めです。
最近は工事などもありセントラルパークの有名な岩場からの背景などは変わりましたが一度園内に入れば沢山の撮影地があります。
セントラルパーク矢張り早朝、タイムズスクエアは夜がお勧めです。ロックフェラーの展望台も夕刻も良いのですが人混み避けてゆっくり撮りたい場合は早朝8時が良いと思います。
気軽に何でも聞いてください。

すべて読む

笑わないで下さい。ポケモンgoが大好きです。

北米限定のポケモンを捕獲したいのですが、ニューヨークは初めてで全くの素人です。
集中するとスリやひったくりと言った犯罪に巻き込まれるかもしれません。
9:00-17:00くらいの拘束時間で、私達の監視プラス観光のサポートをして頂ける方
(最近、巷では白い目で見られているポケモンgoに理解のある方希望)を探しています。
一日しか時間が無いのですが、せっかく行くのですから要所要所抑えた観光も当然したいです。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

こんにちは。私で良ければお手伝い致します。ニューヨークへはいつ頃いらっしゃいますか。 先ず限定ポケモン多い地区確認後観光も折り込みたいと思います。気軽にお尋ねください。

こんにちは。私で良ければお手伝い致します。ニューヨークへはいつ頃いらっしゃいますか。
先ず限定ポケモン多い地区確認後観光も折り込みたいと思います。気軽にお尋ねください。

すべて読む

年末年始のアトラクションパスについて

当方、来年(2019年)の年始(1月1〜3日)に父とNYへ観光に行く予定です。
現地では、昼間にNYの観光地(所謂名所と呼ばれる「自由の女神」や「トップオブザロック」など)を巡りたいと考えており、ネットで調べてみたら「ニューヨークシティパス」と「ニューヨークパス」なる観光名所を巡れるアトラクションパスがあることまでは分かりました。
そこで、ご存知の方に次の5点について教えて頂きたく、質問させて頂きます。

①年始にこれらのパスはどちらも利用可能なのでしょうか。
②利用可能ならば、どちらのパスを購入する方がお得なのでしょうか。
③これらのパスは日本からでもネット等で購入可能でしょうか。
④そもそも、年始のNYの観光名所の混雑状況は、やはり相当混雑していることを覚悟しておくべきでしょうか。
⑤年始のNY観光で、上述の所謂観光名所以外でオススメの観光スポットはありますか。

初めてのNY観光で、現地の状況については全く無知の状態です。
その他年始の過ごし方についてのアドバイスなども頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

お答え致します。 何方のパスも年始に使用可能で有効期限も30日-90日なのでや犬様が滞在中に使い切れば全く問題ありません。ニューヨークエクスプローラーパスは82のアトラクションから3、5、11...

お答え致します。
何方のパスも年始に使用可能で有効期限も30日-90日なのでや犬様が滞在中に使い切れば全く問題ありません。ニューヨークエクスプローラーパスは82のアトラクションから3、5、11と数を選び使用するタイプでこちらお勧めです。メトロポリタンやモマは私は無料若しくは両方で$10以下でアクセス出来るので寧ろ展望台など絶対外せない観光地をこちらでカバーする事をお勧め致します。
ニューヨークシティパスは確かカスタマイズ出来ず1パッケージ(美術館、展望台など)で購入する必要があるので融通性はありません。
参考にされば嬉しいです。
ニューヨークの冬は冷えますが街並みは綺麗で美術館やカフェ巡りもお勧めです。
又気軽に尋ねてください。
良い旅になりますように。

はや犬さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。また相談させていただくかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの追記

気軽にご相談ください。
良い一日を!

すべて読む

食事に同行してくださる方を探してます

10月初旬にニューヨークに滞在をします。お時間の都合がつく方で、1日か2日間ランチかディナーを一緒にしてくださる方を探してます。食事代を支払いますが、アテンド代などビジネスとしての支払いはいたしません。当方は30年ほど前にニューヨークに住んでいたことがあり、その後も引き続き年に2回〜3回仕事で行く生活です。今回も仕事ですが、プライベートでは予定がないために、初めてのことですがこの場を利用してみようと思いました。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

こんにちは。 私も基本マンハッタン内仕事をしているので場所や時間もフレキシブルです。ご都合宜しければご検討の程何卒宜しくお願い致します。 浅野

こんにちは。
私も基本マンハッタン内仕事をしているので場所や時間もフレキシブルです。ご都合宜しければご検討の程何卒宜しくお願い致します。

浅野

すべて読む

B級スポットガイド募集

こんにちは。9/8〜9/16まで女ひとり旅でNYを訪れます。当方webライターをやっており、旅行記を書くため、写真撮影(私の携帯で適宜撮影レベル)&記事に書けそうなdeepな場所(ニューヨークの最先端や、B級スポット、心霊スポットなど)の観光案内をしてくださる方を募集しています。
事前にこんな場所はどうですか?という提案を受けてプランを決められるとなおいいです。
どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

はじめまして。私で良ければご案内致します。エリスアイランド、自由の女神以外に病院の跡地から始めての視聴者、ルーズベルト、ルイアームストロング、フランクシナトラゆかりの地から、サイモンとガーヴァン...

はじめまして。私で良ければご案内致します。エリスアイランド、自由の女神以外に病院の跡地から始めての視聴者、ルーズベルト、ルイアームストロング、フランクシナトラゆかりの地から、サイモンとガーヴァンクルの明日にかける橋のモチーフになったクイーンズボロブリッジからフェリーでマンハッタン-ブルックリンブリッジ、又美術館勤務の為ほぼ無料でゲストパス購入も可能です。
ご検討の程宜しくお願い致します。

nyalomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!検討します

すべて読む

ニューヨークの歴史観光ガイドの募集

今年10月、平日1日ニューヨークの歴史観光をアテンドしてくださる方を募集しております。
人数は20代4名です。
全員ニューヨークは初めてで、英語も中学生レベルなので、
ニューヨークの歴史を知る上でここは欠かせない!というところを中心に訪問したいと考えております。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

はじめまして。私で良ければご案内致します。エリスアイランド、自由の女神以外に病院の跡地から始めての視聴者、ルーズベルト、ルイアームストロング、フランクシナトラゆかりの地から、サイモンとガーヴァン...

はじめまして。私で良ければご案内致します。エリスアイランド、自由の女神以外に病院の跡地から始めての視聴者、ルーズベルト、ルイアームストロング、フランクシナトラゆかりの地から、サイモンとガーヴァンクルの明日にかける橋のモチーフになったクイーンズボロブリッジからフェリーでマンハッタン-ブルックリンブリッジ、又美術館勤務の為ほぼ無料でゲストパス購入も可能です。
ご検討の程宜しくお願い致します。

すべて読む

ブルックリンの建築資材について

何度もすみません!!

ブルックリンでリノベーションに使えそうな金物や扉
※洋服掛けのフックとか、トイレットペーパーホルダ、タオル掛け等

が売っているいい感じのジャンク屋さんがあったら、ぜひ教えてください。
DIYショップの情報もありがたいです。

宜しくお願いいたします!!

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

すみません、他の質問と分けてお答えする筈が質問確認今になりました。 掘り出し物を探すような感覚、確率になりますがレッドフックやウィリアムズバーグ、N6ベッドフォードのお店やフリマは見る価値...

すみません、他の質問と分けてお答えする筈が質問確認今になりました。

掘り出し物を探すような感覚、確率になりますがレッドフックやウィリアムズバーグ、N6ベッドフォードのお店やフリマは見る価値があると思います。

興味ございましたら気軽に尋ねてください。

すべて読む

ニューヨークでステーキ

親子でニューヨークに行く予定です。
父親(80代)がステーキを食べたいらしいのですが、年齢のせいもあり、固いものは食べられません。また、私達全員、あまり量を食べられる自信がありません。
ちょっと無理でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

ニューヨークには数多くステーキハウスがあり、お肉だけでなくリゾットやシーフードなど様々な料理が美味しいお店、又お肉もレストラン毎に違うのでボリュームより柔らかくお肉の味そのものを堪能できる所もあ...

ニューヨークには数多くステーキハウスがあり、お肉だけでなくリゾットやシーフードなど様々な料理が美味しいお店、又お肉もレストラン毎に違うのでボリュームより柔らかくお肉の味そのものを堪能できる所もあります。ご希望があれば条件に合うお店のリストアップも出来ますので気軽にご連絡くださいね。

kawasoeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
旅行がますます楽しみになりました。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの追記

素晴らしい旅を!

すべて読む

近日中に日本からニューヨークへ戻られる方はいますか?

どなたか、近日中(2週間〜3週間以内)に日本からニューヨークに戻られる方いますか?

当分の間、ニューヨークに滞在することになったのですが、自分の白髪染め用の商品(本来なら、預入荷物で普通に運べるものです)を日本からニューヨークに持って来るのを忘れてしまったので、どなたかにお願いできれば、ありがたいなぁと思っています。赤くなりやすいので、いつも使っているものをと考えています。そんなに場所はとらないかと思います。

もちろん、ロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

ご連絡遅れてしまい申し訳ありません。私は既にニューヨークですが知人で来週末に渡米する方がいるの尋ねることは出来ます。気軽にご相談ください。

ご連絡遅れてしまい申し訳ありません。私は既にニューヨークですが知人で来週末に渡米する方がいるの尋ねることは出来ます。気軽にご相談ください。

すべて読む