ピーテル
世界1周の途中、チリに来て住み着き40年になります。仕事でチリ中を巡りチリ人よりチリを知っています。チリが好きでここに住めて幸福です。
地下鉄ロス・ドミニコス駅から丘の方に30分歩くと階段にでます。その180段の石段を登り切ると小公園に出て、そこからサンティアゴの街が一望できます。往復1時間で歩いて展望台に行けるわけです。ごめん、それ私のトレーニング・コースです。
運があってチリの企業で部長職を10年ほど務めました。
この経験をいかして普通の通訳でなく日本からネゴに来られる方の援助をさせてほしいです。
私 は男性です。女性と表示されていますが。
オリジナル市内ツア-(ラス・コンデス区)
ルート
ホテルで集合
1)まず、コスタネラセンタ―へ
そこで南米1高いビルの屋上展望台に
2)次いで、近くのサンハッタンを散歩
(サンティアゴのマンハッタンの意味)
そして地下鉄で終点のロス・ドミニコスへ。
3)駅の近くの市内で最も充実した民芸品市場を訪問。
4)その後、同地区で最高の遊歩道を歩き、近くのサンタ・ロサ美術館に。
同地区の住民の生活ぶりも目にすることができます。
これは半日ツア-ですが、付け加えて
チリの歴史に興味がある旅行者は国立歴史博物館へ。
ラテンアメリカの歴史の方が好きなら考古学博物館。
どちらも1―2時間ほどです。
これで一日ツアーになります。
これは私のオリジナルでどの旅行代理店にも
ありません。
どうでしょうか。
- 居住地:
- チリ
- 現地在住歴:
- 1979年から
- 基本属性:
- 女性/70代
- ご利用可能日:
- いつでもOK
- 使える言語:
- スペイン語
- 職業・所属:
- 年金生活者
- 得意分野:
- チリの歴史と地理
ピーテルさんが回答したサンティアゴの質問
2023年2月8日にプンタアレナス、2月13日にバルパライソへ行きます!
大人1人、子供2人(小学生低学年)でピースボートのクルーズで子供2人と世界一周をします。 コロナの関係で、まだ出航するかどうかは不明。キャンセルは10月ごろに決まります。 各寄港地で...
ピーテルさんの回答
楽しい旅になりそうですね。素晴らしい。 さて回答ですが、プンタアレナスの場合、私は仕事で60回ほど訪れたことがあります。 今回なら、船から上陸して。先ず中央広場にタクシーで。マゼランの銅...
現地ガイドについてお願い
2019年8月4日(日)サンチャゴ空港到着05:35から8月15日(木)サンチャゴ空港発20:10の間で現地ガイドできる方はいませんか? 日本語、スペイン語の通訳も兼ねて送迎・同行等していただ...
ピーテルさんの回答
Hideomi0907さん もう少し詳しい日程。目的を教えてください 10日ほどプエルトモンに滞在されるのですが、 仕事で行くのですか、観光ですか?
サンディアゴからラセレナ皆既日食ツアー
サンディアゴ発2019年の皆既日食をラセレナで見るツアーを探しております 現地サンディアゴからバスで自力と思いましたが、言葉の問題と日食による混雑でチケットが取れない、日食渋滞などの不安要素が...
ピーテルさんの回答
もうこの段階では無理でしょう ホテルも飛行機の便も満席でしょうから ピニェラ大統領が急に参加すると発表し混雑・混乱は究極模様です 私は日本人グループのガイドでそこに行きますが、日本から...
カホン・デル・マイポ
セマナサンタに家族旅行でサンチアゴを訪問するのですが、1日、日帰りでサンチアゴ周辺旅行をしたいと思って、調べてたら「カホン・デル・マイポ」というところがありました。 tripadvisor...
ピーテルさんの回答
アオクンさん 安いツアーは町の近く、高いツアーは山奥まで行きます。 サンティアゴの山と同じ山系ですが、街から離れているので大気汚染などなく 自然が楽しめます。私はトレッキングが好きなので年...
チリ国内の飛行機移動と現地ツアーについて
9月にサンチアゴ、アタカマ、パタゴニア辺りを二週間ほどで周る予定です。時間が無いので飛行機での移動となります。調べたところ国内線はLATAMエアーとSKYエアーが有るみたいですが、どちらがイイ(...
ピーテルさんの回答
ケイコさん 1)9月まで時間があるのでゆっくり調べてください。 2)9月は観光シーズンではないですが、建国記念日18日の前後は飛行機・ホテルとも混むでしょう 3)南部はその頃、雨...
サンティアゴからラ・セレナに行ってみたい
サンティアゴからラ・セレナまで行くには、飛行機以外に交通手段は何があるでしょうか? スペイン語が分からなくても、安全に行ける方法を教えて下さい。 また、現地の治安はいかがでしょうか。
ピーテルさんの回答
飛行機でなけれバスで行けます。数時間かかります。市内のバス・タ-ミナルから出ます。大手バス会社ツルブスとかプルマンブスの乗車券売り場はすぐにみつかります。チリは近郊の国より治安は良いですが、バス...