Pibiさんが回答したシドニーの質問

シドニーに一人で行きます。(飛行機修行)

二月のはじめ月曜日の朝入り水曜日の夜帰ります。食事、観光、など案内していただけると助かります。
宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! 2月3日に到着って事でしょうか?

こんにちは!

2月3日に到着って事でしょうか?

すべて読む

2才の娘と楽しめるオススメをおしえてください!

はじめまして!

今年の春よりシドニーへ家族で移住予定のフィガロといいます
3月に、家の下見をかねて1週間ほどシドニー入りします。

2才の娘がいるのですが、娘を連れて楽しめるオススメのカフェやスポットがあれば教えてください!

滞在先は、Double bayとSurry hillsです。

前回のシドニー滞在では、
・Mosmanへドライブ、カフェへ
・タロンガ動物編
・Mr Wongでランチ
・Bondi beachのカフェでディナー
・The Grounds of Alexandria
などへ行きました。

美味しいものやワインが大好きです。娘は動物が好きです。夫はどちらかといえばインドアですが、なんでも楽しめるタイプです。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! WatsonsBayは如何でしょう? Double Bayからバスで行けますし、シーフードも食べれます。波も穏やかで、水遊びも出来ますよ。大きな公園もあります。 崖の上からオ...

こんにちは!
WatsonsBayは如何でしょう?
Double Bayからバスで行けますし、シーフードも食べれます。波も穏やかで、水遊びも出来ますよ。大きな公園もあります。
崖の上からオーストラリアらしい雄大に景色も見れます。

シドニー在住のロコ、フィガロさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます
WatsonsBayはノーマークでした
波がおだやかなのはありがたいですね
ちょっと調べてみたいと思います

すべて読む

オーストラリアへの食品の持ち込み、申告。

初めて利用させて頂きます。
オーストラリアへの食べ物の持ち込みは厳しいと聞いていますが、
お肉、お魚、生物、種子等の申告が必要とされているものではなく、
普通の調味料やレトルト食品、お菓子、お蕎麦等の乾麺なども入国時に申告した方がいいのでしょうか?
空港内で売っている明太子や真空かまぼこなどはダメでかね…
皆さんは日本からの一時帰国の時などはどのようにされてますか?
今回初めての一時帰国です。
オーストラリアは厳しいと聞いているので、少々ビビってます。(笑)
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! レトルト食品でも肉が入って無ければ、大丈夫と思いますよ。私は肉が入ってない物は申告せずに持ち込んでます。チェックされる事が多々ありますが、説明すれば、お咎め無しで通して貰ってますよ。

こんにちは!
レトルト食品でも肉が入って無ければ、大丈夫と思いますよ。私は肉が入ってない物は申告せずに持ち込んでます。チェックされる事が多々ありますが、説明すれば、お咎め無しで通して貰ってますよ。

シドニー在住のロコ、Asukaさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
申告せずに食品が見つかっても、問題ないものは罰金なしで通過できることもあるんですね。
係員の方の対応によっても色々ですね。
今回は申告してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

シェアハウスについて

こんにちは。
30歳、男です。
シドニーのBalmainかLilyfieldでシェアハウスを探しています。詳しい方いましたら、教えてください。
希望の上限は200ドル/週で探しています。
宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! https://www.jams.tv/で探してみては如何ですか? 見つかると思いますよ。^ ^

こんにちは!

https://www.jams.tv/で探してみては如何ですか?
見つかると思いますよ。^ ^

スガワラ タカヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

Pibiさん
ありがとうございます。
見てみます!

すべて読む

日本語ガイドのスキューバ体験

シドニーに滞在しながら日本語ガイドでスキューバダイビング体験は出来ますか?

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! 以前は、あったんですが最近は聞かないですねー! 自分もライセンスを持ってましたが、シドニーはオススメしません。クィーンズランドをオススメします。^ ^

こんにちは!

以前は、あったんですが最近は聞かないですねー!
自分もライセンスを持ってましたが、シドニーはオススメしません。クィーンズランドをオススメします。^ ^

フルたんさん

★★★★
この回答のお礼

やはり、そうですか…
観光客が手軽に、と言うとGCなんでしょうかねぇ

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの追記

ケアンズに行かれた方が確実だと思います。^ ^

すべて読む

短時間でシドニーを満喫したい

朝8時半頃空港に到着します。翌日はエアーズロックへ出発するので短い時間でシドニーを満喫するプラン教えてください。

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんにちは! 到着日だけの観光ですか?

こんにちは!

到着日だけの観光ですか?

HIROP-さん

★★★★
この回答のお礼

今回はエアーズロックがメインなので翌日は早くに移動です

すべて読む

#至急 5月5日のエアポートリンクについて

今シドニーに滞在中で5/5日曜日の朝8時の便で帰国するのですが、行きは普通に空港からWynyardまで20分程で行けたのですが、今トリッププランナーで帰りの時間を調べてみたところ、なぜかいろいろ乗り継ぎをしなければいけない上に所要時間が50分程と表示されています(> <)

なぜなのでしょうか??電車のサイトの時刻表を見る限りだと普段は普通に運行しているようなのですが?
もし電車が無理なようなら送迎の車を手配しなければと思っています(> <)

どうかご助言よろしくお願いします?‍♀️

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさんの回答

こんばんは! 毎週末に何処かしらで、Track workと言って、線路の点検や修理をしていますので多分、それに当たったと思います。 代行のバスが出ていますが、英語が判らないと不安にな...

こんばんは!

毎週末に何処かしらで、Track workと言って、線路の点検や修理をしていますので多分、それに当たったと思います。
代行のバスが出ていますが、英語が判らないと不安になりますよね?

タクシーなどで行かれた方が良いかも知れません。

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

メンテナンスに当たってしまって運が悪かったです?
タクシーを予約してみようと思います。

すべて読む