Yummy さん

ルーブル美術館に2024年に行かれた方にお聞きしたいことがあります

  • ルーブル美術館

Yummy さん

はじめまして、
3月末に初めてルーブル美術館に行く計画をたて、色々調べています。
ルーブルのルールが変わるようで、過去の書込みとは違っていたりするので、今年になってから入館した方がいらっしゃれば、以下のことを教えてください。

・Level−2のクロークルームについて
ロッカーはここしかないようですが、この場所は、美術館の展示室への入口の外になるのでしょうか?再入場できないとのことなので、一度荷物をここに預けてしまったら、途中で取りに戻れないのでしょうか。

・ピラミッドの下の広場?について
飲食できるスペースとして、
Picnic tables are also available under the Pyramid
があるとのことですが、ここはルーブルのマップでいうと、Level−1を指すのでしょうか?そうだとして、ここは退場口から出たことにはならず、見学の途中で休憩できる場所と理解してよいでしょうか。

マップその他を何度も見たのですが、わからないので、どなたかご存知でしたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

2024年2月17日 23時46分

パリねこさんの回答

パリ在住のロコ、パリねこさん

こんにちは。
今年になってからもルーブル美術館には、何度も行っていますし、中のご案内もしております。
ご質問に関して
①ロッカー
 メインエントランスのピラミッド下になります。そこが0階という考え方です。
 3つの展示室入り口があるリシュリュー翼の小さなエスカレーターに乗る左から入るとロッカーがあります。無料です。何度もこの0階に出て来ては、3つの入り口から入れます。
ちなみに、出口には、逆ピラミッドがありますので、ここを出ると、もう入れません。
これは、お土産ショップの前を通り越した奥です。

②食事
 簡単なサンドイッチを売っている所やステーキの食べれるレストランやハンバーガーが売っているお店が、0階やリシュリュー翼の展示室入り口(ここでチケットを通すが、他の2つの入り口でもチケットを通し、出入り自由)の左右や下にお食事出来る所があります。

ご希望ならば、2時間半コースで駆け足ルーブルのご案内を承ります。

パリねこ

2024年2月20日 20時8分

この回答への評価

Yummy さん
★★★★

パリねこさん、お返事ありがとうございました。
ルーブルに1日中いる予定で、食費をケチりたく(笑)、ロッカーに何か持ち込もうと考えて質問した次第です。円安でユーロ換算すると、たかがサンドイッチでも飛んでもなく高く付くので、、、
またなにかあればよろしくお願いします!

2024年2月20日 22時11分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Yummy さん

ルーブル美術館に2024年に行かれた方にお聞きしたいことがあります

Yummy さんのQ&A

すべての回答をみる