

Sasaki
- 居住地:
- ニューヨーク/アメリカ
- 現地在住歴:
- 7年
- 基本属性:
- 女性/30代
- ご利用可能日:
- 事前(約2週間前)にご相談くだされば臨機応変に対応します。日程が合わない場合は知人をご紹介できます。
- 使える言語:
- 日本語
- 職業・所属:
- デザイナー/フォトグラファー(Watashi Photography NY)
- 得意分野:
- 写真撮影、撮影スポット案内、一人旅のお付き添い、現代アート、グルメ、お酒
.
.
アートやグルメ、写真を撮るのが好きでフリーカメラマンとして撮影依頼・撮影スポットガイドをしています(Watashi Photography NYという名前で依頼も承っています)もともと風景写真が好きだったので、人物撮影も風景を活かしたナチュラルな雰囲気を心掛けております。
フード撮影、取材、取材撮影などの依頼もお受けしています。スマホ撮影から一眼レフを用いたウェディング(ブライダル、結婚記念、前撮り、後撮り)や七五三などの記念撮影、動画撮影まで臨機応変に対応致します。また、ニューヨークらしい撮影スポットのご案内や付き添いもお受けしています。
.
また、夫がNYで活動中の現代アーティスト/美術ガイドのため、メトロポリタン美術館ツアーや、アーティスト活動のアドバイス、作品の発表や展示会の機会を探している方へのサポート活動、美術通訳も行っております。興味のある方はお気軽にご相談下さい。
.
【NEW!】様々なお客様の声を受けて、空港送迎/格安ゲストハウス紹介/旅のお助けLINEサービスを始めました。予算に合わせた送迎、現地でのお困りごとに対応するLINE相談、日本人による格安ゲストハウス紹介など、ニューヨーク旅行にありがちなお困りごとをトータルサポート致します。こちらもお気軽にご相談ください。
.
.
.
.
いつもはニューヨークに本社のある出版社で、デザイン関係の仕事をしています。英語は専門外のため通訳は行なっておりません(夫のみ通訳/翻訳をお受けしています)。ご了承ください。写真や芸術、哲学、世界のグルメや文化、様々な分野の知識を増やすことが好きで、のんびり楽しく海外生活をしています。
.
※冬季(12月~3月頃)は一時帰国や休暇により撮影をお休みしております。ご了承ください。撮影スポットのご案内や日程の相談などは常時受け付けております。お気軽にご相談ください。
.
.
Sasakiさんにインタビュー。ロコになった理由とは?

色々な職業、価値観の人に出会えるので、とても勉強になって楽しいです
自己紹介をお願いします アート・デザイン関係の仕事に従事しています。ニューヨークに住み始めて1年。英語はまだまだ勉強中。写真を撮るのが好きです。 Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください まだ渡米して数ヶ月の英語が不慣れな状態だったので、日本人相手に出来る仕事を探していました。また、自分の仕事が不定期ということもあり、ニューヨークにいる強みを活かしつつ、自分のペースでできる仕事はないかと探していた時にロコのサービスに出会いました。トラベロコは非常に魅力的に感じましたし、自由度の高い登録だったので、すぐに応募しました。その時は、単純に面白いサービスだなぁ、凄く上手いサービスだなという尊敬や好奇心も大きかったです。 Travelocoを使ってみてどうですか? ほとんど男性の依頼ばかりで驚いています。普通に暮らしていたら会えないような、色々な職業、専門、価値観の人に出...
もっと教えてロコのこと!Sasakiさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
どんなお酒も飲めること!
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
SF映画が好きです。攻殻機動隊とブレードランナーがバイブル。SFに限らず面白い映画を教えてくれると嬉しいです
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
伊藤計劃、村上春樹、アルチュール・ランボーなど。あまり詳しくはないですが、本を読むのも文章を書くのも好きです
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
洋楽、邦楽、アニソン、クラシックや現代音楽など色々聞きますが、静かな音楽が好きです。最近は雅楽を聞くのにハマっています。お勧めの音楽をぜひ教えてください
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
水泳
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
旅行と出張で、ドイツ、フランス、イギリス、スイス、イタリア、ポルトガル、韓国、中国、マレーシアに行きました。次はアイスランド、メキシコ、グルジア、タジキスタンなどに行きたいです
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
多摩美術大学を出ました。現代アートやアウトサイダーアートに興味があり、芸術に関して考えるのが好きです
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ニューヨークのクイーンズ地区です。クイーンズは多様な人種が入り乱れるエリアのため、とても刺激的です。日系のお店やアジア系のお店も多くてとても便利です。マンハッタンまでアクセスも良いので滞在におすすめのエリアです
- その他、メッセージがあればどうぞ。
NYのアートや文化について勉強中の身ですので、簡単なご案内を中心に行っています。しかし写真に対しては人一倍真剣。写真を撮って欲しい時はもちろん、ちょっと案内して欲しい、ニューヨークで美味しいご飯を食べたいとき、女子会がしたいとき、観光に付き添って欲しい時などなど、お気軽にお声がけ頂ければ幸いです
Sasakiさんはこんな人!ユーザーから届いた評価



Sasakiさんが回答したニューヨークの質問
NY 朝日、夕日 鑑賞スポット
Sasakiさんの回答
こんにちは。お母様との旅行楽しんでください! マンハッタンの街並みをシルエットに、朝日と一緒に鑑賞したい場合は、いっそニュージャージまで渡りましょう! ニュージャージーシティの川辺か...
Sasakiさんのサービス
【お困り事をヘルプします!】空港送迎/格安ゲストハウス紹介/旅のお助けWhatsUpサービス

NYの隠れた歴史・文化・芸術に詳しくなれるガイド付きツアー☆出張・ビジネス旅行者・団体旅行におすすめ!

【撮影サービス】NYで記念撮影・ウェディングフォト・家族写真

【スマホで記念撮影】旅先に一緒にご同行・気軽に記念撮影サービス

【海外展】NYでアート作品の展示・発表のお手伝いを致します【通訳手配・展示スペース紹介】

【グルメ旅】レストランでご飯シェア or ワンスポット同伴サービス【女性の一人旅にオススメ!】

Sasakiさんからニューヨークのおすすめ情報
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★★
フレアマーケット (Flea Market)

ニューヨークには至る所にフレアマーケットが開かれています。フレアとは、日本でいうフリーマーケットのことです。NY在住のアマチュアの作家のオリジナルグッズやア...
- おすすめグルメ・食事スポット
おすすめ度:★★★★★
シ・シアーモ (Ci Siamo)

ニューヨークの再開発エリアハドソンヤードに位置するイタリアン。広めでおしゃれな店内と親しみやすい店員で人気!ここの料理は少し塩気が強いため、必ずワインを注文しましょう...
- おすすめ料理・食べ物
おすすめ度:★★★★★
ピザ (Pizza)

ニューヨークの定番といえばハンバーガー!ステーキ!インスタ映えなスイーツたち!の後になって意外と食べそびれがちなピザ。私のおすすめはアーティチョークピザ(Artichoke Bas...
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★★
ダンボ(ブルックリン) (Dumbo)

ブルックリン橋のすぐたもとにある、おしゃれな観光スポット。線路跡、石畳のストリート、赤レンガ倉庫、マンハッタンを繋ぐ様々な橋の眺望など、見所盛りだくさんのエリアで...
- おすすめエリア・地区
おすすめ度:★★★★★
キューガーデンズ地区 (Kew Gardens)

ニューヨーク・クイーンズ地区にある穴場エリア。クイーンズ地区にしては珍しい古き良き閑静な住宅街エリアです。公園・高級住宅街・墓地・旧建築など珍しい雰囲気...
- おすすめ夜景スポット
おすすめ度:★★★★★
ブルックリンブリッジ (Brooklyn Bridge)

ブルックリン側からマンハッタン方面に向かって橋を渡るのがオススメ!夕方~夜にかけての時間に渡ると、空の色がオレンジからピンク、そして紺色に変化し...
- おすすめ夜遊びスポット
おすすめ度:★★★★★
ディジーズ・クラブ・コカコーラ (Dizzy's Jazz Club - Dizzy's Club Coca Cola -)

ニューヨークは眠らない街。夜からが本番とお考えの方も多いかとおもいます。
...
街や風景などの写真撮影。グルメ。旅行