osanaihkさんが回答したパシッグの質問

フィリピンでの英語学習について

はじめまして。
海外大学への留学のため、フィリピンに2週間〜1ヶ月程度滞在してTOEFL対策をやりたいと思っています。
英語は全くの初心者なのですが、1年以内にTOEFLでそれなりの点数を取る必要があります。
フィリピン国内であれば場所や予算を問いませんので最適な英語学習環境をアテンドしていただけませんでしょうか。
当方、30代男性です。
よろしくお願いします。

パシッグ在住のロコ、osanaihkさん

osanaihkさんの回答

aome さん 日本人の方々は、バギオ市に滞在して、語学研修をしていますね。 私はこの方面は詳しくはありません。 ネットで調べれば、わかると思います。 環境としては、バギオ市を勧めます。...

aome さん
日本人の方々は、バギオ市に滞在して、語学研修をしていますね。
私はこの方面は詳しくはありません。
ネットで調べれば、わかると思います。
環境としては、バギオ市を勧めます。

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ぜひ検討させていただければと思っております。

すべて読む

carousellの購入代行

carousellというフリマアプリで購入したい物があるのですが日本からは購入が出来ないため、購入を代行、発送してくださる方を探しております。。
よろしくお願いします。

パシッグ在住のロコ、osanaihkさん

osanaihkさんの回答

carousellとはどのような物でしょうか。 価格はいくら位のものですか。 フイリピンの郵便局は信用出来たい為、送付はDHLなど、民間の輸送会社になります。 輸送費が高いです。 それで...

carousellとはどのような物でしょうか。
価格はいくら位のものですか。
フイリピンの郵便局は信用出来たい為、送付はDHLなど、民間の輸送会社になります。
輸送費が高いです。
それでもよかったら、代理購入も可能ですが。

すべて読む

飛行機で行けるビーチランド

年末年始にフィリピンのどこからのきれいなビーチ、島に行きたいです。
バンコクからマニラに行き01:40AMに到着します。
この時間だとマニラに1泊が無難でしょうか?

セブ以外で飛行機で行けるビーチランドのおすすめを教えてください。
エアに時間帯やおおよその価格など詳細もいただけると助かります。

飛行機で行かなくても、行き方が簡単なおすすめビーチがあったら、ぜひ教えてください。

パシッグ在住のロコ、osanaihkさん

osanaihkさんの回答

飛行機で行けるビーチリゾートですと、ボラカイ島などが有名です。 ただ飛行場はパナイ島にあります。 乗り物で港(20分)まで行き、バンカー(20分)に乗り換え、ボラカイ島に渡ります。 おおよ...

飛行機で行けるビーチリゾートですと、ボラカイ島などが有名です。
ただ飛行場はパナイ島にあります。
乗り物で港(20分)まで行き、バンカー(20分)に乗り換え、ボラカイ島に渡ります。
おおよそ、夜中の2時に到着するのであれば、そのまま飛行場に待機をして、朝一番の飛行機で移動したら如何でしょうか。
それとも、マニラの近くのビーチリゾートですと、プエルトガレラがお勧めです。
プエルトガレラへの行き方は、マニラを朝9時頃の出発で、午後2時ごろ到着です。
以前はシーカットフェリーなどがバスと船がジョイントしていて簡単に行くことが、可能でした。
今もあるはずです。(ネットで調べてください)
日本人経営の宿もあります。
(テレビでこんなところに日本人番組で放送された)
まーやらせですけど、その他安いリゾートがたくさんあります。
にぎやかなのは、サバンビーチ 静かなのはホワイトビーチ&ココビーチ等たくさんあります。

バンコク在住のロコ、natsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
フィリピンの島はたくさんありすぎて、どうしたらいいのかわからなくて;
色いろコメントをいただいてるとボラカイがいいのかな。。。って思ってます

すべて読む

中古の日本製品について。

フィリピンでは中古品の日本製でも好まれる、とテレビで紹介されました。

そこで、日本製の女性用の洋服などを販売する方法はありますでしょうか?
日本のデパートで購入、またはオーダーメイドした、新中古や新品などです。

よろしくお願いいたします。

パシッグ在住のロコ、osanaihkさん

osanaihkさんの回答

フイリピンでも、日本の中古品は沢山売られています。 テレビ 冷蔵庫 自転車 タンス その他こんな物も思う製品が販売されています。 もちろん衣類は代表的なものです。 フイリピンに、冬はありま...

フイリピンでも、日本の中古品は沢山売られています。
テレビ 冷蔵庫 自転車 タンス その他こんな物も思う製品が販売されています。
もちろん衣類は代表的なものです。
フイリピンに、冬はありませんので、長袖は売れないと思った方が良い。
後は価格ですね。
フイリピンは収入が低いですから、中国製と価格で勝負できなければ、ビジネスとしては成り立たない。
その他何か質問があれば、お尋ねください。

すべて読む