aichiさんが回答したオークランド(NZ)の質問

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく可能性があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

行き先:ニュージーランド オークランド 理由:国際恋愛している彼と第三カ国に住むにあたり、選んだ国のため。

行き先:ニュージーランド オークランド
理由:国際恋愛している彼と第三カ国に住むにあたり、選んだ国のため。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。
ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく可能性があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

行き先:ニュージーランド オークランド 理由:国際恋愛している彼と第三カ国に住むにあたり、選んだ国のため。

行き先:ニュージーランド オークランド
理由:国際恋愛している彼と第三カ国に住むにあたり、選んだ国のため。

すべて読む

ニュージーランドのハロウィン

ニュージーランドのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

ニュージーランドの都市の規模がアメリカや日本に比べると小さいのですが、仮装されてる方をちらほら見たりしました。 特に夕飯時に、小さい子達がご両親と一緒に仮装され、色んなお家を訪問しているの...

ニュージーランドの都市の規模がアメリカや日本に比べると小さいのですが、仮装されてる方をちらほら見たりしました。

特に夕飯時に、小さい子達がご両親と一緒に仮装され、色んなお家を訪問しているのがかわいかったです。なので、家では子ども達に配るキャンディーやお菓子を準備したりしていました。

回答になっているか分かりませんが、今年のハロウィンはこんな感じです。

すべて読む

オークランド中心部での買い物

今週末にオークランドに行く予定です。買い物関係で教えてください。オークランド中心部で、レゴなどおもちゃを売っているお店、かっこいい男性用のスポーツシューズを売っているお店(なるべく安い方がありがたいです)、毛糸など手芸用品を扱っているお店。を探しています。短い日程なので、郊外には行く時間がありません。なるべく中心部で済ますことができたら。と思っています。専門店でなくても、スーパーで売っているとかの情報がありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

Queen Street沿いには、男性用の服・靴屋がいくつかありますので、ぜひ、シティー散策しながら、ショッピングを楽しんでください。 手芸をしないので、シティー内でどこに手芸店があるのか...

Queen Street沿いには、男性用の服・靴屋がいくつかありますので、ぜひ、シティー散策しながら、ショッピングを楽しんでください。

手芸をしないので、シティー内でどこに手芸店があるのかは、申し訳ありませんが、わかりません。一応、手芸関係のイベントが週末あるようなので、ご参考まで。http://www.eventfinda.co.nz/2016/orakei-market3/auckland/orakei

シティーには「Hobby One」という、おもちゃ屋さんがあるのですが、日本のものが中心かと思うので、おもちゃは日本で買われた方が良いかもしれません。観光客向けのお土産屋さんには、ちょこっとしたぬいぐるみ等、売っていますが、レゴはないかと。大きなモールでしたら、もちろん、おもちゃやレゴも売っていますが。

あまりお役に立てずで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ヌメア在住のロコ、モンドールさん

★★★★★
この回答のお礼

aichiさん、早速の回答ありがとうございます。羊の国だから、きっとその辺も豊富で種類があって。。と想像してました。毛糸屋さんもそう多くないのですね。イベントのホームページ、見てみますね。それからHobby one ですね。これもチェックしてみます。

すべて読む

クライストチャーチでの荷物預かり

12月23日にNZを訪れ、12月31日の夜のフライトで日本に戻る予定です。その日の朝までTimaruの知人宅に滞在し、バスで昼頃クライストチャーチに行き、夕方まで観光や買い物ができたらと考えています。その間スーツケースなどの荷物を一時的に預けられる所はありませんか?市内には、コインロッカーなどは、どの程度ありますか?前泊していればホテルで一時的にお願いすることもできるかと思いますが、それもできないので荷物を預けられる所がなければ、観光も諦めなければならないかな…とも思っています。年末ですし日本のようにお店なども閉まっているのでしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

クライストチャーチの空港でしたら、荷物預け場所はありますが、街中にあるのかどうかは、 すみません、把握していません。お役に立てずですみません。。 YHA等に行って、荷物を少しだけ預けて良...

クライストチャーチの空港でしたら、荷物預け場所はありますが、街中にあるのかどうかは、
すみません、把握していません。お役に立てずですみません。。

YHA等に行って、荷物を少しだけ預けて良いかと交渉してみるのも手かもしれません。
大きいホテル等は難しいかもしれませんが、ニュージーランド人は本当にフレンドリーなので、レセプションの人によっては頼めるかな、と。もしくは事前にメールで確認するのも手かも?
http://www.nyuujitanken.co.nz/yha/christchurch.htm

クリスマスは完全にお店が閉まるので、翌日に食べるもの等は買っておいた方が良いですが、年末はクリスマスと違ってお店も空いているので、大丈夫かと思います。ただ、お店閉まる時間は18時くらいで、30分前から片付けし始めますw 閉店時間=従業員が帰る時間、みたいなイメージですかね。

荷物の預け場所について、あまりお役に立てずでごめんなさい。
ぜひぜひ、年末の旅行楽しんでくださいね。

あけみんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。みなさんの回答から判断すると、バスインターチャンジにもロッカーは少しあるようですが、空港に預ける方が確実なようですね。YHAやインフォメーションにも当たってみます。

すべて読む

オークランドからの日帰りワイナリー

9月5日から、オークランドに行きます。
オークランドから日帰りできる、お勧めのワイナリーを教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさんの回答

こんにちは、以前、オークランド市内からワインで有名なWaiheke Island(ワイヘキ島)に行きました。ただ、車がないと不便なので、ツアーに申し込むかタクシー(あまり見かけないのでおすすめし...

こんにちは、以前、オークランド市内からワインで有名なWaiheke Island(ワイヘキ島)に行きました。ただ、車がないと不便なので、ツアーに申し込むかタクシー(あまり見かけないのでおすすめしません)等、使った方が良いかもしれません。

オークランド、ワイヘキ、ワイン、と検索すると、日本語対応のツアーが結構出てくるので、ぜひ参考にしてください。

https://www.nz-wines.co.nz/index.php?url=tour_details/index&id=t0001

ちなみに、昨日は上着無しでも平気でしたが、今日はとても寒く、ユニクロのロングコートを着ています。まだ寒暖の差が激しいので、あたたかい服をぜひ持ってきてくださいね。

Baystarsさん

★★★★★
この回答のお礼

aichiさん、情報ありがとうございました。
ツアーを探してみます。
寒いとのこと、防寒着を持って行きます。
オークランド、楽しみにしています。
良い1日を。

すべて読む