タカさん

ネパールを案内していただけるロコ募集!

タカさん

はじめまして、タカです。
3/8〜3/23まで休暇が取れたため、インド、ネパールを訪れたいと思ってます。
どういうルートで行くのが良いのかまだ決めかねているところあり、旅程は決まってませんが、両国を半々ぐらいで回れたらと思ってます。
オススメの周りかたありましたら合わせてアドバイスいただけたらと。
その間、ホテルや見所や美味しいお店、おススメのお土産などを紹介いただけるロコの方を探しています。
少し時間がない状況ではありますが、よろしくお願いします。

2025年2月13日 23時56分

Odathapaさんの回答

ポカラ在住のロコ、Odathapaさん

インドとネパールを1週間ずつ、2週間ですね。
インドは大きいので1週間だと2箇所くらいしか行けないのではと思います。移動も時間かかるので。ここは絶対に行きたいと思う所を絞っておくのをオススメします。
ネパールはインドから陸路でも入れるのですが、鉄道やバスで陸路で入る時はビザ事情が今どうなっているのかも調べたほうが良いです。
インドは個人的にはカルカッタが面白いと思いました。デリーは観光地はそれなりにありますがそういうところを訪れる興味があるかどうかによります。
南インドは遠いので南に行くのなら飛行機移動ですね。チェンナイとかの南も北とは全然違って良いとのことですが北と違い、何を見るというよりはその土地の雰囲気を楽しむ方が良さそうなのでゆっくりした滞在のほうがその良さを満喫出来るのでは。1週間で北と南両方回るのはちょっと難しいかも。
ネパールは個人的にはカトマンズは全然オススメしません。空気が悪すぎるのと道路の渋滞が酷すぎるし、狭い所に人口が密集していて落ち着かないからです。
ポカラはぜひ行かれることをオススメします。あとチトワンも良いです。
日本からデリーかカルカッタに飛び、インド観光後、カトマンズ経由でポカラへ空路移動し、チトワンへバスで移動するか、またはインドから陸路でバイラワ等の入国ポイントからネパールに入り、チトワンに滞在してからポカラに滞在するのはどうでしょうか。後者の方法だとカトマンズへは日本に帰る時のみ最低限の滞在で済みます。
ネパール、インド共にホテルは予約しなくても大丈夫です。
お土産はインドもネパールも紅茶がまず思い浮かびますが、この頃ネパールはコーヒーにも力を入れているのでいかがでしょうか。

2025年2月17日 20時7分

この回答への評価

タカさん
★★★★★

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
ネパールはポカラ、チトワンをお勧めされる方が多いですね。
ヒマラヤ山脈見たり、自然に触れ合いたいのでとても参考になります。
まだインドからネパールへの入り方、ホテルを予約しなくて良い点などがよくわかっていないところがありますので、アドバイスいただけますと嬉しいです。

2025年2月21日 17時30分

追記

ポカラ在住のロコ、Odathapaさん

インドから陸路で入るやり方は下記のリンクの記事がわかりやすいです。ビザのことなども。地図も載っているし。
この記事ではスノウリの国境から入ってルンビニに行くコースですが、スノウリから入国したら、その記事にある、Bhairahawa bus park という所(地図を参照)からポカラ、カトマンズ、チトワン等へ行くバスが出ています。カトマンズへ行くバスはチトワンを経由します。

値段は交渉次第で最近はガソリン代の上昇に伴い、かなり運賃が上がりましたのでいくらぐらいかわかりません。でも飛行機移動よりはかなり安いのは間違いないです。
Bhairahawaには空港もあり、カトマンズやポカラへ空路で行くことも出来ますがポカラ行きの便数は少ないです。
ちなみに私は以前このBhairahawaに3年ほど住んでいました。大変暑いですが文化的にはインドに近かったです。
ホテルは何か大きなイベントでもない限りはポカラもチトワンもカトマンズもホテルはそんなに満室にはなりません。
ポカラのHotel Hakoniwaというホテルが値段も手頃でサービスも良かったと日本から来た友人が言っていました。家族で経営するこぢんまりとしたホテルです。ホテル名でグーグル検索するとと出てきます。

3月はインドでもまだそれほど暑くないので過ごしやすいでしょう。ポカラは快適な気候、カトマンズはまだ夜間や朝は寒いです。

また何かありましたらいつでも承ります。

2025年2月23日 18時31分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

タカさん

ネパールを案内していただけるロコ募集!

タカさんのQ&A

すべての回答をみる