notice0308さんが回答したコンメイ(昆明)の質問

wechatの作成代行していただけるかた

wechatの作成代行してくれる方ご連絡ください

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

中国大陸用のwechatアカウントになりますでしょうか。

中国大陸用のwechatアカウントになりますでしょうか。

すべて読む

成都へツアーで行きます。観光で迷っています

成都へツアーで参加します。現地は2日しか滞在できません。基本、臥龍の繁殖基地めあてですが、初日の午前はパンダ、午後は成都を観光することも可能で2日目は一日フリーです。
1 パンダ目的とは言え、2日間ともパンダだけというのもちょっともったいない気もしますので、必見の観光地(成都)があればおしえていただけないでしょうか。
2 ホテルはクラウンプラザです。夕食は自由で、陳麻婆豆腐を選ぶこともできます。中国語ができないのであまりで歩くのはむずかしいですが、ホテルから遠くない場所でほかにおすすめやグルメはありませんか?ぜひおしえてください。よろしくお願いいたします

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

一度わたしも成都旅行に行きました。その際は三国志の歴史が楽しめるこの博物館へ行きました。その隣には観光客が楽しめる趣のある锦里というエリアがあります。 成都武侯祠博物館 https://...

一度わたしも成都旅行に行きました。その際は三国志の歴史が楽しめるこの博物館へ行きました。その隣には観光客が楽しめる趣のある锦里というエリアがあります。

成都武侯祠博物館
https://4travel.jp/os_shisetsu/10161619

あとはムーランという中国の女英雄のハリウッド映画で出てくる円形住宅の素敵なエリアにも行きました。パンダ繁殖基地からタクシーで近いので行けます。その周りの街ではグルメも楽しめるしにぎわってて楽しかったですよ。

https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/chengdu/luodai-ancient-town-82946/?locale=ja-JP&curr=JPY

中国人は大体みんな親切ですのでアイフォンだったら搭載されてる翻訳アプリにしゃべらせればイイですよ。でもたまに変な人いるので、しかめっ面されたすぐに逃げてくださいね。

ケアンズ在住のロコ、jr9uonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。私はせっかくビザまで取って中国に行くのだから観光もしたいのです。参考にいたします

すべて読む

住所の貸し出しと日本への配送代行募集

初めまして。日本在住のななと申します。

こちらがTwitterで購入した商品(トレカ)を代わりに受け取り、日本へ配送して頂ける方を探しております。
購入はこちらで行いますので、ご住所とお名前を貸していただきたいです。

試しに今回は少量のトレカ(30枚程度)を配送していただきたいです。

問題ないようでしたら今後も頼む可能性がありますので、長期的にお取引頂ける方だとありがたいです。
長期でお願いする場合は、複数届くトレカを日本までまとめて送って頂けると嬉しいです。

見込みの料金を添えてご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

弊社へお問合せいただきありがとうございます。 どうぞ弊社へ発送ください。こちらから日本へ配送いたします。 送料は200元(およそ4000円)になります。手数料は2000円でお願いします。...

弊社へお問合せいただきありがとうございます。

どうぞ弊社へ発送ください。こちらから日本へ配送いたします。
送料は200元(およそ4000円)になります。手数料は2000円でお願いします。
合計サービス料金は6000円になります。

宜しくお願いします。

すべて読む

成都でのお勧めホテル

成都でお勧めのホテルはありますか?
女性一人でも安心して泊まれるホテルを探しています。
1番ベストなのは空港送迎があるホテルがいいのですけど、そこは別で予約も可能なので問題なしです。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

全国チェーンだと思う私が宿泊したことがあるのが全季酒店です。良かったら検索されてみてください。若い人が好む小奇麗で機能的な低価格で外国人が宿泊できるホテルです。

全国チェーンだと思う私が宿泊したことがあるのが全季酒店です。良かったら検索されてみてください。若い人が好む小奇麗で機能的な低価格で外国人が宿泊できるホテルです。

naoko19さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
調べてみます。

すべて読む

Taobaoでの購入代行していただける方おられませんか?

中国のサイトTaobaoにて購入代行していただける方を募集しております。
下記リンクのものを代行可能な方おられましたらご相談させてくださいm(_ _)m

https://www.taobao.com/list/item/799200386351.htm

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

はい、もちろん出来ます。流れは購入前と発送前の二段階で進めさせていただきます。個人輸入は良くされますか。末永いお付き合いをよろしくお願いします。

はい、もちろん出来ます。流れは購入前と発送前の二段階で進めさせていただきます。個人輸入は良くされますか。末永いお付き合いをよろしくお願いします。

すべて読む

淘宝にあるゲームアカウント購入代行者再度募集について

募集内容をお読みいただきありがとうございます。
この度、淘宝にあるゲームアカウント購入を代行してくださる方を募集させていただきます。

商品名:凹凸世界初始号自抽号开局号官服国服通用手游组合自选号成品安卓(¥83.8)

商品URL:https://item.taobao.com/item.htm?id=663467932316

数週間前に、”きびだんご”というアカウント名で購入を代行してくださる方を募集したのですが、こちらのミスでアカウントを削除してしまったので、このアカウントで再度募集を掛けさせていただいています。

サービス料:要相談

その他:ゲームアカウントのため、商品の発送の必要はありません。アカウントのログイン情報をメッセージにて伝えてくだされば結構です。
購入代行者様は、購入していただけるだけで結構です。

返信が早い方、すぐに購入していただける方、サービス料が安い方を優先に依頼させていただければと思います。(代行者様が決まり次第、こちらは早急に代金を振り込ませていただきます。)

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

かしこまりました。サービス料は2000円でお受けします。

かしこまりました。サービス料は2000円でお受けします。

戸塚駅さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

車の臨時免許の取得について

最近、上海の空港でドイツ人が臨時免許を取ってレンタカーで旅行するweb記事を見ました。ただ、自分でネット上を調べた限りでは居留証が必要そうに見えます。エリアごとに取得するとしても、それぞれの記載がまちまちで困っています。
来年あたり観光ビザ(居留証なし)で中国に行こうと考えているのですが、臨時免許を取得可能ですか?
詳しい方、教えて下さい。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

韓国人の友人からその件は一度聞いたことがあります。国際免許を提示すると短期間の臨時免許が発行されるそうですね。でも実際に実施したことがないので在中日本領事館に問合せされるとはっきりするかもしれません。

韓国人の友人からその件は一度聞いたことがあります。国際免許を提示すると短期間の臨時免許が発行されるそうですね。でも実際に実施したことがないので在中日本領事館に問合せされるとはっきりするかもしれません。

sikaさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですか?国際免許が役立つとは初めての情報です。ただの旅行者のワガママなので、領事館は敷居が高いですが、国際免許を一応持っておくのは簡単なので、持っておこうと思います。後はもう少し可能性を探ります。ずいぶん薄い望みになってきましたが。
情報ありがとうございます。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの追記

そうなんですね。日本と中国では加入している国際条約が異なり、実際には国際免許を手に入れてても法的効力はなく運転できませんのでお気をつけください。そして旅行ビザでの臨時運転免許取得もハードルは高いとおもいますので、あくまでも領事館への問合せをお勧めします、領事館員は日本語ももちろん話せますので気軽に問合せて構わないと思いますよ。

すべて読む

taobao 海外輸入にお詳しい方 質問です

ここではtaobaoにお詳しい方がいらっしゃるようで、ご教授お願いできればと思い切って質問してみます。

今回タオバオでアカウント申請し、ネットショップを立ち上げ、お客様購入後、お客様へ直送いただくシステムを導入、自分のアカウントには、メールアドレス➕電話番号➕パスワード➕アカウント名を登録済みでした。
(アリペイにはクレジットや顔認証もしていて、そこからのログインも以前はできてました)

突然ログイン出来ない状態になりました。本人確認が不足で凍結?
アリペイで顔認証やクレジットは登録済み。→それに紐づけるようにアカウント復帰を試みました。

携帯番号の認証コードで、カスタマーセンターに翻訳を使いながら凍結解除お願い試みるも、
新しいアカウントでと案内される。
アカウント復帰を試すはずが、既に新しいアカウントが自動で作られてしまってました。

新しいアカウントでやむなく作業していると、これも突然ログイン出来なくなりました。
自分で調べた結果では、1つの携帯番号で2つのアカウントが作れない?との情報も。
しかし、今回お願いしている、ネットショップ構築のコンサルの業者からは、
「1つの電話番号でアカウントが複数取れるはず」
「詳細の個人情報まで入力しなくても凍結されないはず」とのことで対処は終わりでした。
自分で調べれば調べるほど、コンサル業者の言っている内容と反している感じがし、
このまま同じ電話番号でアカウントを新規作成しても、またアカウント取り直しの繰り返しになりそうで
作業が止まり、非常に困ってます。

作業を遂行するには、①新しい電話番号を入手する ②有効期限が切れているパスポートを期限切り替えにいく
この2つの条件でないと新規アカウント入手は厳しいでしょうか?
今まで使っていたアカウントが復帰することがありがたいですが、その場合①②条件必要になってこないでしょうか?

厚かましく長々とすみません、読んで頂いた方、ありがとうございます。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの回答

それは大変ですね、わたしは中国の自分の会社を運営をしていますが、残念ながらタオバオでショップはやったことはないです。電話番号は中国のものでしょうか。基本、中国本土では中国の電話番号は必須だと思い...

それは大変ですね、わたしは中国の自分の会社を運営をしていますが、残念ながらタオバオでショップはやったことはないです。電話番号は中国のものでしょうか。基本、中国本土では中国の電話番号は必須だと思いますが。

makkinさん

★★★
この回答のお礼

notice0308様ありがとうございます。
そうですね、中国電話番号が1番信用性高そうですよね。
中国番号はネットショップが構築後に代行会社より提供されるかと思うのですが…そこに至るまでこう言うトラブルばかりで孤独に心折れそうです。
ご心配頂きありがとうございます。
昆明、行った事ないですが、いい所そうですね。

コンメイ(昆明)在住のロコ、notice0308さん

notice0308さんの追記

評価をいただきありがとうございます。年内は日本にいますが、中国にも中国人スタッフもいますので何か気になったとき、声をかけてください。

すべて読む