バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニ

返信率

アシタニさんが回答したバンコクの質問

早朝便でスワンナプーム空港に到着しアユタヤへ

こんにちは、こういったプランが可能かどうか教えてください。
バンコクに行きたいと考えていますが、仕事の都合上どうしても1日しか宿泊できそうもありません。
5:00頃スワンナプーム空港に到着したとして、その後すぐアユタヤ遺跡(宗教的に失礼かもしれませんが、見どころだけ見て駆け足で)行き、すぐバンコクに戻り、ここも駆け足でワットポーとワットアルンの2か所は最低観光して、
ホテルに15:00まで戻ることは可能でしょうか? ホテルはマンダリンオリエンタルを予約できればいいと思っています。 ホテル目的というところもありますので、チェックインから翌日のチェックアウトまでゆっくりできればと。
無謀でしょうか…
空港からはタクシーや、現地ツアーが行っている10時間チャーターなどもみていました。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

私が思うに絶対に無理ですよ

私が思うに絶対に無理ですよ

moonさん

★★★
この回答のお礼

参考になります、ありがとうございます。

すべて読む

おすすめのMOOKATAを教えてください。

初めまして、おすすめのMOOKATAを教えてください。
また、海鮮BBQも教えてください。

路上、場外、露天などどのような食事場所でも構いません。

宿泊場所が、トンロー駅近くになります。
できれば、歩いていける距離やLRTで簡単に行ける場所が良いです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

こんにちは! 私がこんど行ってみたい店なのですが”BestBeef"という店がOnnut オンヌット駅から徒歩500mにあります。牛肉が要らなければ豚肉と魚介のローカルのムーガタ店はいたるとこ...

こんにちは!
私がこんど行ってみたい店なのですが”BestBeef"という店がOnnut オンヌット駅から徒歩500mにあります。牛肉が要らなければ豚肉と魚介のローカルのムーガタ店はいたるところにありますよ。
海鮮BBQは、完全に露天ではありませんが(調理が店内で外で食べれます)ヤワラー(チャイナタウン)に夕方から営業が始まります。美味しいしコスパもいいですよ。

すべて読む

夜の電車移動について

はじめまして。
今度1人でユニオンモールで行われるイベントへ参加する予定をしており、その後トンロー駅のホテルに宿泊を考えております。
イベント開始時間が20時で、終演後(おそらく22時過ぎ)ホテルまでBTSでの移動を考えております。
バンコクの夜の電車の治安はどういう感じでしょうか?
(トンロー駅にホテルをとった理由は、日系ホテルだったからです。)
あまり治安が良くないようでしたら会場まで徒歩でいけるホテルへ変更することも検討しております。
バンコクへは初めて行くのでアドバイスいただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

こんにちは、治安はあいすさんが男女かでも違ってくるとは思いますが、電車では問題ないと思います。ホテルの立地がわかりませんが駅からホテルが遠い時や裏路地を歩かないといけない時は心配される方がよいです。

こんにちは、治安はあいすさんが男女かでも違ってくるとは思いますが、電車では問題ないと思います。ホテルの立地がわかりませんが駅からホテルが遠い時や裏路地を歩かないといけない時は心配される方がよいです。

すべて読む

ヤオ族刺繍商品の購入代行

ヤオ族刺し子刺繍バック、洋服などの仕入れを考えています。ヤオ族の方々から、もしくは市場で買い付け可能な方はいらっしゃいますでしょうか?
はじめに少数購入を考えています。
品質良く良心的なお店のリサーチ希望です。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

こんにちは、足谷と申します。 今回の件では現在東京に住んでいるため、あまりお役には立てないかもしれますんが、お見知り置きいただきたく連絡させていただきました。 私はヤオ族・アカ族・モン族・リ...

こんにちは、足谷と申します。
今回の件では現在東京に住んでいるため、あまりお役には立てないかもしれますんが、お見知り置きいただきたく連絡させていただきました。
私はヤオ族・アカ族・モン族・リス族のものが好きでここ9年は離れていますが20年以上雑貨などを扱っていました。最近では中国から入ってくるクオリティの悪いものも多く、見極めないといけないのが現状です。なのでお店を紹介しても初めのうちは少し難しいかもしれません。
どのように関われるかはわかりませんが、よろしくお願いいたします。

すべて読む

レンタルキッチンはありますか?

コンドミニアムのキッチンが、
IHなことが多く、
比較的しっかりしたキッチンを探しています。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

文面でお伝えするのは少し難しいです。 ご連絡いただければお力になれると思います。

文面でお伝えするのは少し難しいです。
ご連絡いただければお力になれると思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@アシタニ様
whats appなどでよいでしょうか

すべて読む

(素朴な疑問)入国審査でイミグレから予想外の質問が来たことはありますか?その他国内での「まさか」体験を教えてください。

入国カードがあったときはあまり質問が来なかった印象です。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

120回以上はタイに行っていますが、入国審査で質問があったことは一度もありません、出国のときに一度もオーバーステイしていたことがありますが、その時だけは少し質問がありましたが杓子定規の質問だけで...

120回以上はタイに行っていますが、入国審査で質問があったことは一度もありません、出国のときに一度もオーバーステイしていたことがありますが、その時だけは少し質問がありましたが杓子定規の質問だけで罰金を支払ってすぐに終わりました。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@アシタニ様
ありがとうございます。

すべて読む

電車移動の時間教えてください

10月にバンコクを訪れます。
ルンピニー駅からGaysorn Village Shopping Mallに行く方法を教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

ルンピニー駅から、ルンピニー公園の周りを時計回りに半周、駅からだと一度曲がり公園を1km少し離れると着きます。メータータクシーで50バーツ程です。時間帯で渋滞するので、私なら歩くのが好きなので3...

ルンピニー駅から、ルンピニー公園の周りを時計回りに半周、駅からだと一度曲がり公園を1km少し離れると着きます。メータータクシーで50バーツ程です。時間帯で渋滞するので、私なら歩くのが好きなので3km程で着きますからルンピニー公園をまたいで歩きますね。面倒でなければ地下鉄でルンピニー駅〜シーロム駅で乗換えRatchadamri 駅で下車でスグです。
あなたのことがあまりわからないので、こんなものでよろしいでしょうか

sumiyoさん

★★★★★
この回答のお礼

アシタニさん、ありがとうございます。
歩くのもとても楽しみですが暑いから大丈夫かなってちょっと心配です。

すべて読む

仕入れ代行のご依頼について

現在バンコクでモン族のアパレルを仕入れ
ネットショップで販売しております。
この度仕入先拡大するためチェンマイにある
モン族市場で定期的にモン族スカートの
仕入れをお願いできる方を探しております。

これまでロコタビを通して御依頼させていただき
何度かお取引きの実績はございます

また仕入ていただきたいスカートの
特徴まで把握してますので、買い付け時には
問題ないかと思われます。
ただ、市場が広く販売エリアを把握していないため
現地調査兼仕入れをしていただく形になります。

御協力いただけそうであれば
ご連絡お願いします。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

ご返信大変遅れましたこと。申し訳ございませんでした。 アカ、ヤオ、リス族などあるなかでモン族は私個人も大好きで、このお話に大変興味があります。 どのようにご連絡差し上げればよろしいですか、ぜ...

ご返信大変遅れましたこと。申し訳ございませんでした。
アカ、ヤオ、リス族などあるなかでモン族は私個人も大好きで、このお話に大変興味があります。
どのようにご連絡差し上げればよろしいですか、ぜひ数々お持ちの関係の中の一つに加えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
足谷

追伸、エスニック雑貨の仕入の経験が20年あります。

すべて読む

(素朴な疑問2です)オーバーステイは、お金(ペナルティ)を払って終わりですか?

したことはないですが、どうなるのかなと思いました。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

私がオーバーステイしたときは、10日間ほどでしたが、罰金を払って、パスポートにその故を記載されました。それ以降も3ヶ月おきにタイに行きましたが、何もありませんでした。 参考になればよいのですが、

私がオーバーステイしたときは、10日間ほどでしたが、罰金を払って、パスポートにその故を記載されました。それ以降も3ヶ月おきにタイに行きましたが、何もありませんでした。
参考になればよいのですが、

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@アシタニ様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

給与からバンコクの生活水準感を教えてください

初めて質問させていただきます。バンコクかシラチャに転勤になるかもしれません。
給与は月85,000バーツで、年に2ヶ月分のボーナスが支給され、住宅費用は会社持ちです。

三人家族の場合、ある程度、余裕のある生活はできるのでしょうか。

ネットでは一人暮らしでも70,000バーツはないと...と書いてあるので、正直とても不安です。
もしお時間ありましたらご教授ください。

バンコク在住のロコ、アシタニさん

アシタニさんの回答

あくまで私個人の知るところだけで、参考程度にしていただければと思います。 私の義弟はタイ人夫婦です。所得は中の上くらいで夫婦で共働きで、月収50000バーツです。一軒家と新車をローンで買い、5...

あくまで私個人の知るところだけで、参考程度にしていただければと思います。
私の義弟はタイ人夫婦です。所得は中の上くらいで夫婦で共働きで、月収50000バーツです。一軒家と新車をローンで買い、5歳の子供も養育できています。
現地採用の日本人夫婦は6歳の子供、2LDKに住んで、月収5500バーツですが、余裕はないと言っていますが週末には旅行をしながら楽しく暮らしています。
お付き合いする方に影響されなければ、かなり余裕はあると思います。

すべて読む