noelinさんが回答したフィレンツェの質問

商品の買付け、日本への発送

こんにちは。
日本在住のAyaと申します。

現在ブランドショップを立ち上げております。
アメリカのアウトレット、ブランド店での買付けをメインにしております。

ヨーロッパブランドの買い付けも増やしたいと思っているので、フィレンツェのアウトレットやブランド店で
買付けをして頂ける方を探しております。

また、フィレンツェの事情や、現地のショップ開拓なども依頼したいと思っております。

アメリカの方とは、現在2か月に一度ほどで行っております。
ヨーロッパブランドはこれからの取り扱いになりますので、スキームが安定するまでは、不定期になりますが、今後頻度を上げていきたいと思っています。

確定の日程がございませんので、お仕事の傍らでできる方や、主婦さんなどを募集しております。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

初まして。 仕事をしているのですが、お助けできるのではないかと。。。。 イタリアは、フィレンツェからです。 では。

初まして。
仕事をしているのですが、お助けできるのではないかと。。。。
イタリアは、フィレンツェからです。

では。

anemoneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信頂きありがとうございます。
詳細など後ほど直接のメッセージでご相談させて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの追記

了解です。

すべて読む

Micro社のビーズについて

以前も「手工芸品の材料を扱うお店について教えてください」のタイトルで質問させて頂きましたが
頼りにしているロコ様方からのご回答がなく、がっかりしておりました
前回の質問が漠然としていたので今回はピンポイントでの質問にしてみました
高級アクリルビーズとパーツのMicro社(1968年創業)がフィレンツェに工場があるそうですがご存知ありませんか?
Micro社の工場見学やアクリルビーズやパーツが買える直営店またはお店についてご案内いただける方いらっしゃいませんか?
Micro社に限らず、イタリア製ビーズやパーツを扱うお店や工房・工場でも構いません
また、フェラガモは博物館があるそうですが、ほかにブランドで博物館や美術館や工房見学できるところご存知ありませんか?
グッチミュゼオは改修中のようですね
(9月に滞在します)
モノツクリに携わる者として本場の本物に触れてみたいと思っています
よろしくお願い致します
よろしくお願い致します

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

初めまして。 フィレンツェの郊外にありますね。 http://www.microsrl.it/gb/index.html サイト(英語)を添付しますね。 工場見学には、触れていないので、...

初めまして。
フィレンツェの郊外にありますね。
http://www.microsrl.it/gb/index.html
サイト(英語)を添付しますね。
工場見学には、触れていないので、可能かどうかは、定かでありません。

では。

ソラさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む

商品の荷受、転送の依頼

初めまして。

日本在住のteshi5198と申します。

当方はアパレル商品を日本に輸入しており、現在ヨーロッパのブランド品の
荷物転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していことで、
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

初めまして。 大変興味があります。 詳しい詳細教えて下さい

初めまして。
大変興味があります。

詳しい詳細教えて下さい

すべて読む

フィレンツェのホテルをご紹介お願いいたします。

はじめまして。
この度、2月の初旬にフィレンツェに2泊滞在する予定でごさいます。
お勧めのホテルをご紹介頂きたく質問させていただきます。
お値段高すぎず、観光の中心地から近いと良いなと思っています。
40代と30代の夫婦2名です。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

お世話になります。 メッセージありがとうございます。 値段の相場と時期を教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

お世話になります。
メッセージありがとうございます。
値段の相場と時期を教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

かとめネットさん

★★★★★
この回答のお礼

noelin様、
お返事ありがとうございます!
漠然とした質問ですみません。
予算は、2泊で250ユーロほどを考えています。
返信場所が分からないので、評価欄に書かせていただきました。

すべて読む

29年1月にフィレンツェへ行く予定なんですが・・・

いくつか質問あります・・・

①ドウモのクーポラに子供及び幼児(抱っこします笑)は登れますか?
②ブランド物の靴を探しています。取り扱っているお店はありますか?
☆ゴールデングース☆
☆ファビオ ルスコーニ☆
③ザ・モールのセールはいつまでですか?
④ホテルを探しているんですがどこがお勧めですか?
1デ・ラ・ヴィレ
2サンタマリアノヴェッラ
3グランド・バリオニ
4グランド・ミネルバ

上記質問のひとつでもわかる方お教えくださいませ。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

初めまして。 1登らない事おススメ致します。かなり狭い回路と高所なので 2golden goose ---- via tornabuni [SPACE]お店の名前 Fabio rus...

初めまして。
1登らない事おススメ致します。かなり狭い回路と高所なので
2golden goose ---- via tornabuni [SPACE]お店の名前
Fabio rusconi --- 無いかもしれないです。フィレンツェに。。。。
3おそらく1月いっぱいはあると思います。
4どのホテルもいいですが。。。。私的にはサンタマリアノベッラですね。。。

ではでは。

すべて読む

質問ではありませんが、お礼をさせて下さい!

以前此方で、元日ミケランジェロ広場に行く方法をご相談させて頂いた者です。お礼させて下さい。

結局タクシーではなく、HOPON,OFFバスが動いていたので此方でミケランジェロ広場とヴェキオ橋を見ることができました❗大変素晴らしかったです❗

その後ファレンツェ市内に戻り(ミケランジェロ広場前の違法駐車でかなりの渋滞でした。バスも遅れました。)ファレンツェ大聖堂の周りを一周しました。テロ対策の兵士はいましたが、なんかローマより此方のほうが賑やかで元気があったように感じました。

帰りの列車まで時間ができたので、駅構内の書店で時間を潰しました。日本の漫画も沢山おいてありました。また日本のガイドブックも見ることができて面白かったです。

短い時間でしたが、大変美しい町でした。お陰様で昨日、無事に帰国、帰宅できました。大変満足です。ありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

お返事遅れてすみません。。。 よかったです!フィレンツェの楽しい思い出が作られて! また次回来てくださいね。

お返事遅れてすみません。。。
よかったです!フィレンツェの楽しい思い出が作られて!

また次回来てくださいね。

すべて読む

サトゥルニア温泉一人旅

初めまして。相談させて下さい。9月17日(木)にサトゥルニア温泉に行こうと思っています。プライベートツアーのサイトの方々には既にお断りと共にもう少し個人が行易い温泉を紹介されたりもしたのですが、温泉に行きたいわけではなくサトゥルニア温泉に行きたいので困っています。フィレンツェからの日帰りです。grossetoからバスを乗り継いで往復する場合、温泉に入る時間が
皆無になってしまうので、行きは仕方なくタクシーにして、帰りはバス…にしてもsaturnia15:44→manciano16:05,manciano16:13→albinia16:55からまさか16:58分発のalbiniaからgrosseto行きには乗り継げないでしょうから列車でフィレンツェに戻ると21:30過ぎになります。遅れること前提ですので22:00です。それはそれで9月に、フィレンツェで、レストランで食べられないなんて!という気持ちになります。
そこで質問なのですが、サトゥルニア温泉にタクシーがいたりしますか?そこからmancianoまでタクシーで行って14:01発のgrosseto行きのバスに乗れれば問題ないんですが。
またはsaturniaからmancianoまでの距離のピックアップをお願い出来る方をご存知ないでしょうか?
最悪montemeranoに宿泊を検討していますが、翌日ベニスからクロアチア行きの船にのるので、それも難しいのです。
ご教授願えましたら幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、noelinさん

noelinさんの回答

始めまして。 郊外少都市は、基本的にタクシー広場を見つけるのは、非常に厳しいです。 たとえ、あったとしてもタクシーがいない場合が多々あります。 基本的には、ホテルからタクシー予約してもらう...

始めまして。
郊外少都市は、基本的にタクシー広場を見つけるのは、非常に厳しいです。
たとえ、あったとしてもタクシーがいない場合が多々あります。
基本的には、ホテルからタクシー予約してもらうのが、通常です。
ただし、タクシーが出発する所から値段が発生する為、お客様が乗った時点からでは、無い事を、あらかじめお伝えします。
車を手配された方が、温泉もゆっくり、楽しめるのではと思います。
ご検討お願い致します。

haruさん

この回答のお礼

すべて読む