シンセン(深圳)在住のロコ、NK2005さん

NK2005

返信率
シンセン(深圳)在住のロコ、NK2005さん

NK2005

居住地:
シンセン
現地在住歴:
2005年11月から
基本属性:
男性/50代
ご利用可能日:
随時可能です。
使える言語:
中国語(北京語)
職業・所属:
フリーランス通訳
得意分野:
パソコン、スマホ、電子部品

広東省在住約15年。以前はコンサル会社に勤務しておりましたが、現在はフリーで通訳やアテンドなどを行っています。シンセン(深圳)、広州、佛山、東莞の地理に明るいです。得意分野はパソコン、スマホ、電子部品等になりますが、他の分野でも対応可能です。視察、買い付け、観光など、お手伝いが必要でしたら、全力でサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

NK2005さんが回答したシンセン(深圳)の質問

無人タクシー pony aiの乗車について

来週、旅行で1泊だけ深圳にいく予定です。
機会があれば無人タクシーに乗りたいのですが、福田エリアからアクセスしやすい無人タクシーの乗車場所、捕まえやすい時間帯など教えていただけないでしょうか。

福田エリアに宿泊し、翌日は蛇口港からマカオにいきたいと思っています。

また短距離の乗車も可能でしょうか。

シンセン(深圳)在住のロコ、NK2005さん

NK2005さんの回答

2ヶ月ほど前にPony ai(小马智行)を利用しました。その時点では、福田区を起点として利用することはできませんでした。起点は、宝安区の前海地区など一部のエリアに限定されています。下車する地点は...

2ヶ月ほど前にPony ai(小马智行)を利用しました。その時点では、福田区を起点として利用することはできませんでした。起点は、宝安区の前海地区など一部のエリアに限定されています。下車する地点は、乗車地点よりも広い範囲から選ぶことができます。

わたしの場合、スターバックスの深圳宝安瑞湾荟店の前で乗り込みました。ここは道が広く、人も少ないので、おすすめです。地下鉄11号線宝安駅B出口から徒歩数分です。11号線の福田駅から乗り換えなしで宝安駅まで行くことができます。ラッシュアワー時や雨天の時以外は、比較的簡単に捕まると思います。

短距離の乗車も可能です。値段は普通のタクシーと変わりませんし、乗り心地は人が運転するよりも安全運転で快適でした。折角なので、少し長めに体験するとよいかも。

ktaka373さん

★★★★★
この回答のお礼

NK2005さん
詳細にありがとうございます。スタバの前だと多少待つにもいいですね。
ラッシュアワーを避けて、天候に恵まれることを祈ります!

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール