名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

処方薬の持ち込みについて

mofumofu55さん

3月にバンコクへの観光を検討しています。

タイへの持ち込みなのですが、処方薬ロキソニンを持ち込んでも大丈夫なのか知りたいです。

タイ保健省食品医薬品局で、薬のチェックした際
loxoninはタブで出てこなかったのですが、loxoprofenは
カテゴリに出てきました。

英文でカテゴリに出てこなければ、医薬品で向精神薬や麻薬等には当てはまらないと書いてあったのですが…

タイではロキソプロフェン(痛み止め)は禁止薬となっているのでしょうか?

無知で申し訳ございません。
ご教授いただけると幸いです。

2025年1月28日 13時3分

ニックさんの回答

バンコク在住のロコ、ニックさん

mofumofu55様
タイへの個人の薬持ち込みは正式には30日分は良いみたいです。市販薬なら全く問題ないです。
ロキソニンはタイでも"JAPROLOX"として市販されています。タイの方が少し安いかも知れません。
タイで一般的な薬は日本でも売られている"タイレノール(Tylenol)"でコンビニでも買えます。
追記:薬はその主成分から調べると結構ジェネリックがあります。小生も花粉症の薬クラリチンを服用していますが、薬局で主成分の"ロラタジン"というとジェネリックが沢山あります。10錠50THBぐらい(クラリチンは180THB)の"クラリッド"を買っています。
以上少しでも参考になれば幸いです。

2025年1月30日 13時42分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋在住のロコ、mofumofu55さん

処方薬の持ち込みについて

mofumofu55さんのQ&A

すべての回答をみる