
タケさんが回答したニューヨークの質問
NY地下鉄路線について
- ★★★★★この回答のお礼
タケさん
丁寧な返信ありがとうございます
地下鉄は少し冒険かなとも思っていますが、使って見ます タケさんの追記
全てバスだけの利用は42ストリートのマディソン・アベニューで降りて乗り換えます。
バスは平日昼間は渋滞で時間が掛かります。
地下鉄だけの利用は7番線から4、5、6万路線に乗り換えます。
地下鉄は日中は通常たくさんの人が利用しているので安全です。
空港からのホテルまでの送迎
タケさんの回答
サービス料金20,000円、経費ガソリン代$30です。 空港ターミナル内でお迎えの場合は$20追加と駐車場代30分$5x掛かった時間が必要です。 ニューワーク空港送迎は有料通行料$20が必要です。
ニューヨーク観光のお薦めの移動手段は? またナイアガラの滝は日帰りか1泊か
タケさんの回答
ニューヨークの地下鉄は便利で路線も多いですが、運行が滞ることもあるので、車の渋滞が多い日中のミッドタウンを除けば、ウーバーの方が便利です。金銭的には地下鉄の方が安いことは言うまでもありません。 ...
4人以上の車による空港送迎について
タケさんの回答
オンラインのサービスはしっかりと名のある会社でないのならやめた方がいいです。 トラブルがあったら結局高くつきます。 4人ならウーバーかタクシーの方が確実です。 タクシーよりウーバーの方がよ...- ★★★この回答のお礼
早速のご返答ありがとうございます。
タクシーやウーバーでも大丈夫でしょうか。イメージとしては、海外だとあまりよくなくって、専用車を利用した送迎を検討しようと思っていますが、やっぱりお高いですね。 タケさんの追記
オンラインでもしっかりした会社はあると思いますが、どの会社が良いかわからないでしょう。日系は大手などしっかりした会社はありますがかなり高いです。イエローキャブとウーバーは取り敢えずドライバーの身元はある程度しっかりしているので訳の分からない会社よりは確実です。イエローキャブは運転が荒いのでウーバーの方がお勧めです。それでもかなりスピード出すドライバーは多いです。
ニューヨーク州産のワイン購入
タケさんの回答
ニューヨークではスーパーマーケットでは通常のワインは販売していません。販売しているワインはアルコール度数が10度以下と低いです。 ワイン・リカー・ショップに行って下さい。 ニューヨーク・ワイ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。アスターワインというお店ですね。お散歩がてら行ってみます。
車による空港送迎について
タケさんの回答
値段の違いは運行会社の違い、車の大きさ、専用車か同乗かなどの状況により違うのだと思います。 またインターネットでの申込みは注意して下さい。信用できないサイトに引っかからない様に気をつけましょう...- ★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。
ネットはいろいろありますから、気をつけたいですね。
ワシントンDCへの日帰り旅行について
タケさんの回答
ニューヨーク観光ガイドのタケです。 ニューヨークとワシントン間は飛行機で1時間ですが、どちらも飛行場は郊外にありますし、出発2時間前に空港に行くことを考えるとそれなりに時間が掛かります。また空...- ★★★★この回答のお礼
早速、返答ありがとうございます。
一度検討してみます。
New York Philharmonic チケット購入について
タケさんの回答
チケット前売りはサブスクリプションが先行し、その後に個別売りとなります。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。無事買うことが出来ました。
おすすめのお店を教えてください!
タケさんの回答
チーズケーキはジュニアーズです。 アップル・パイはリトル・パイ・カムパニーです。- ★★★★★この回答のお礼
タケさん、一番のおすすめを教えてくださりありがとうございます!
クロネコヤマトのクール便のようなサービスはありますか?
タケさんの回答
ピックアップ・サービスはありますが、クール便は私の知る限りではありません。 ヤマト運輸アメリカにお尋ね下さい。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!ヤマトさんにも直接問い合わせしてみます!
タケさんの回答
地下鉄に12AV/42ST駅はありません。42ストリートを横断するバス停のことだと思います。
このバスに乗ってグランド・セントラル駅かレキシントン・アベニューで降りて、地下鉄のエキスプレス4か5、ローカルの6に乗り換えます。
もしバスを利用せずに地下鉄だけなら最寄りの駅は34ストリート&ハドソン・ヤーズ(9と10アベニューの間)からグランド・セントラル駅で降りて地下鉄のエキスプレス4か5、ローカルの6に乗り換えます。