タケさんが回答したニューヨークの質問

☆ Newark Airport の入国審査について ☆

お聞きしたいのですがNewark(EWR)の入国審査でReturningEstaでBラインとあったので並んだのですがKioskもなくすごく時間がかかってしまいました。並んでる途中で中央辺りにKioskがあるのに気が付いたのですが初めからそこに行けばいいのでしょうか?アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

今年2月にニューワーク空港から入国しましたが、私は永住権保持なので、観光ビザなしの方は気がつきませんでした。最近空港の入国方法が変わっています。ケネディ空港は税関申告書が必要ないとか永住権者も一...

今年2月にニューワーク空港から入国しましたが、私は永住権保持なので、観光ビザなしの方は気がつきませんでした。最近空港の入国方法が変わっています。ケネディ空港は税関申告書が必要ないとか永住権者も一般観光ビザなしの列に並ばなくてはいけないとか・・・。
現場にいないので詳しくはわかりませんが、Estan入国初めての人がキオスクのところで手続きをしなくてはいけないのではないですか?2回目以降の人はキオスクなしということで入国は簡素化されているが、ただそちらの列に並ぶ人が多かったということではないでしょうか?
2回目以降の人がキオスクにある方に行っていいかはわかりません。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

タケさんどうも有難うございます。

すべて読む

シャワーを浴びれる施設について

初めまして。
EWR空港に午前中に到着しそのままニューヨーク観光となるのですが、
空港近くかニューヨーク市内で気軽にシャワーを浴びれることができる施設はありますか?
また、荷物を預けるのにおすすめの場所などありましたら教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークの空港は日本のような素晴らしい設備はありません。 空港ホテルを借りてシャワーしかないと思います。 空港にはシャワーはないです。 その他日本のような健康ランド、サウナなどはこちら...

ニューヨークの空港は日本のような素晴らしい設備はありません。
空港ホテルを借りてシャワーしかないと思います。
空港にはシャワーはないです。
その他日本のような健康ランド、サウナなどはこちらにはありません。
ホテルの宿泊しかないです。

ニューヨーク在住のロコ、とびさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答いただきましてありがとうございます!
日本はそういった部分は気軽に利用できるものが多いのですね。
今回bnbからOKいただくことができました。
ありがとうございました、

すべて読む

Wall Street駅 近辺の日用品購入について

7月に娘の 超短期ダンス留学に付き添う事になってしまった 初海外の母です。
英語能力も皆無です。( ;∀;)

寮に 布団、シーツから紙コップまで色々な日用品を持ち込まなくてはいけないようで、どこで購入すれば良いかご教授頂きたいと思います。
寮の場所はまだ確定していないのですが、私の宿泊地がWall Street近辺なのでその辺りでありますでしょうか?
また、日本でいうところのイオンモールのような複合ショッピングモールはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします(>人<;)

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

アメリカでは日本的なコンビニはありません。ファーマシー、ドラッグストアがコンビニのスーパーという大きさで街の至る所にあります。Duane Reade, CVS, Rite,m Walgreenな...

アメリカでは日本的なコンビニはありません。ファーマシー、ドラッグストアがコンビニのスーパーという大きさで街の至る所にあります。Duane Reade, CVS, Rite,m Walgreenなどで、場所によっては24時間営業しています。 Wall Street の北のPine StreetにDuane Readeがあります。
イオン・モールを知らないので申し訳ないですが、ワールド・トレード・センター内がショッピング・モールです。この中にはスーパーマーケットはありませんが、近くにWhole Foodsがあります。

大阪市在住のロコ、Kaorin さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
アドバイス参考にさせて頂きます♪
また ご相談させて頂く際には宜しくお願い致します。

すべて読む

Airbnbの宿泊地 ホーボーケンかダンボかで迷っています

ニューヨークに一週間旅行に行きます。三世代で行くので、Airbnbで広めのアパートを借りようと探しています。ニュージャージーのホーボーケンか、ブルックリンのダンボなら比較的広いアパートを良い価格帯で借りれて、マンハッタンへも近く安全そうかなと感じています。その二箇所ならどちらがニューヨーク初心者の旅行者におススメでしょうか?
ミュージカルを2つ観に行く、ベタな観光スポットまわる、ショッピングがメインです。メンバーは夫婦と中学生の子と私の親です。
スーパーが近くにあり、公共交通機関でミッドタウンに移動が安全で簡単に出来る所を希望しています。
ロコの方にアドバイスいただければありがたいとメッセージさせていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークを体感するならブルックリンのダンボだと思います。今人気上昇中ですからね。地下鉄で乗り放題券を購入すれば手間も料金も節約できる。 ホーボーケンもニュージャージー州の雰囲気を味わうなら...

ニューヨークを体感するならブルックリンのダンボだと思います。今人気上昇中ですからね。地下鉄で乗り放題券を購入すれば手間も料金も節約できる。
ホーボーケンもニュージャージー州の雰囲気を味わうならこれも1つの体験ですね。ペンシルバニア駅まで行かなくてはいけないですが、マンハッタンから列車に乗れば、近いですね。

すべて読む

ウイリアムズバーグにあるお店へのお問い合わせ代行

初めまして。ウイリアムズバーグにあるお店へのお問い合わせ代行をお願いできるロコさんはいらっしゃいますでしょうか?
個人取引先であるお店でストック等の状況確認を店頭で直接する必要があり、お店へ行っていたただける方を探しております。確認はおそらく5分もあれば終わると思います。場所はBedford Aveです。私が近々渡米することができずお願いできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

はい、できますよ。 詳細をお知らせ下さい。

はい、できますよ。
詳細をお知らせ下さい。

すべて読む

☆Times Square~World Trade Centerまで☆

皆さんお世話になります。お聞きしたいのですがTimes Square~World Trade Centerまで歩こうと思うんですけど途中MadisonSquareParkなど公園巡りながら行こうと思ってます。そこで心配なのがトイレなんですけどおススメのコースやトイレのアドバイスなどあれば是非教えて欲しいです。特にUnisonSquareからは歩いたことないのでどの通りがいいのか迷ってます。あとそのままGovernors Islandも行きたいですけどWTCから道がわかるか心配です。皆さんどうぞアドバイス宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

簡単な通路はブロードウェイを南に下ることです。 トイレはスターバックスです。 ガバナーズ島は最南端スタッテン島フェリー、サウス・フェリーの横です。ワールド・トレード・センターからまたブロード...

簡単な通路はブロードウェイを南に下ることです。
トイレはスターバックスです。
ガバナーズ島は最南端スタッテン島フェリー、サウス・フェリーの横です。ワールド・トレード・センターからまたブロードウェイに戻り、南に下って、最南端に行くのが迷わない方法です。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

タケさんどうも有難うございます。スタバ了解です。Broadway使います。

すべて読む

☆NYCFerryとCircleLineに関してです☆

皆さん参考になるアドバイス有難うございます。お聞きしたいのですが今月NYCFerryでDumbo発平日夜21時の便に乗る予定なんですけど混み具合どんな感じでしょうか?並んでて乗れない事とかあるんでしょうか?あとCircle Lineのナイトクルーズ行けたら行きたいんですけどこちらも夜21時過ぎに終わるので42ndStreetを歩いてTimesSquareまで歩かないといけないんですけど大丈夫でしょうか?色々アドバイス宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

NYCFerryはとても人気ですが、日中、特に週末にロッカウェイのような海岸に行く路線が大人気です。 夜のダンボの路線は乗船客はいると思いますが、平日乗れないというほどにはならないと思います。...

NYCFerryはとても人気ですが、日中、特に週末にロッカウェイのような海岸に行く路線が大人気です。
夜のダンボの路線は乗船客はいると思いますが、平日乗れないというほどにはならないと思います。心配なら出発時間から十分時間をとって出発場所へ行かれてはいかがですか?
42ストリートの西は新しい高層住宅が建ち人通りは少なくてもこのくらいの時間なら問題ないはずです。
バスが運行もしています。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

タケさんどうも有難うございます。安心しました。

すべて読む

夜East34thStreet (NYCFerry)からの移動に関して

初めまして。もうすぐ渡米するので拝見させて頂きました。お聞きしたいのですがNYCFerry で夜Dumbo~34thまで行く予定なんですがそこから34th歩いてホテル(Times)まで帰ろうと思うんですけど夜9時過ぎ乗り場から34th歩くのって危ないでしょうか?夜景を撮影して帰るとどうしても9時過ぎになるのでちょっと心配です。色々教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

34th ストリートのイースト・リバー沿いは夜は車はたくさん通りますが、高速道路と住宅で店の明かりはなく、人通りも少ないです。基本的には危険な場所でないので、またフェリーに人が幾らかは乗っている...

34th ストリートのイースト・リバー沿いは夜は車はたくさん通りますが、高速道路と住宅で店の明かりはなく、人通りも少ないです。基本的には危険な場所でないので、またフェリーに人が幾らかは乗っていると思うので問題ないと思います。。1アベニューから2アベニューとマンハッタンの中心に向かうに従って、店も出てきて、明るくなり、人通りも増えます。歩くなら34ストリートを5アベニューかブロードウェイまで歩いて下さい。
もし不安なら地下鉄に乗りましょう。
この時間なら地下鉄はたくさんの人が利用していますので、問題ないです。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん有難うございます。安心しました。夜のEmpireを撮りたいので出来れば歩きたいです。地下鉄も調べてみます。

すべて読む

ニューヨーク在住の方、どなたか継続的にブランド品の買付をお手伝い頂けないでしょうか?

こんにちは!
この度、NYの店舗にてブランド品の買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
1件 3000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃるとより嬉しいです。
よろしくお願い致します!

chii

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

当方買い付けの手伝いをしたことはありますが、通常日本から係員が来て、一緒に回るという仕事でした。検品、荷造りも全て係員がしたので、私は付き添いという感じでしたが、新しいことにチャレンジしたいと思...

当方買い付けの手伝いをしたことはありますが、通常日本から係員が来て、一緒に回るという仕事でした。検品、荷造りも全て係員がしたので、私は付き添いという感じでしたが、新しいことにチャレンジしたいと思っています。

すべて読む