Loco
最終ログイン・1ヶ月以上前
はじめまして。
来年8月にバンクーバー旅行を予定しています。
宿泊先を検討中なのですが、エアビーを利用しようかとリサーチしたところ、エアコンが付いているリスティングが少ないことに気づきました。
そこでバンクーバー在住のロコの方に伺いたいのですが
8月のバンクーバーは、エアコンがなくても快適に過ごせますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
年によって猛暑だったり冷夏だったりするのでしょうか。
西向きだと西陽がきつく夜まで室温が下がらないようですね。
エアビーの宿を選ぶ場合は、方角も気にしてみます。
ご回答ありがとうございました。
他の方にも聞かれているかも知れませんが、バンクーバーは日中と朝晩の気温差が大きく、天気によっても気温が大きく変わります。8月でも、雨や雲りだと肌寒くなります。
パーカーやウィンドブレーカーなど、簡単に脱ぎ着が出来て持ち運びに嵩張らない物を数枚お持ちになると便利かも知れません。
良いご旅行を?
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Locoさんの回答
バンクーバーは基本エアコンのない家庭が多いです。気温や天気は年に寄ってもかなり違います。あと寝苦しさは部屋にも寄ると思います。うちは今、日当たりの良い南向きですが、今年は寝苦しい日はなく、去年も2〜3日でした。しかし、以前西向きの日当たりガンガンの部屋に住んでいた時は、8月中1週間ぐらいは寝苦しい日があった記憶があります。逆に日当たりの悪い部屋に住んでいた時は、7月でもヒーターを使った日もあり、8月もあまり寝苦しさが気にならなかった記憶があります。