napoliさんが回答したナポリの質問

Napoli Sotteranea

夕方からNapoli Sotteraneaに行きたいと思っています。
イタリア語または英語ツアーに同行して頂き、通訳していただく…
というのもお願いできるのでしょうか?

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

はじめまして。 英語は正直得意ではないのですが、イタリア語のツアーの通訳はできます。 いつ頃なんでしょうか?

はじめまして。
英語は正直得意ではないのですが、イタリア語のツアーの通訳はできます。
いつ頃なんでしょうか?

do_s3824さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

観光アドバイスをお願いします

10月頭に10日間ほどイタリア旅行を計画しています。ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ベネツィア、アマルフィあたりに行きたいのですが、日程的に難しいものでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

はじめまして。 10日間は到着日と帰国日をいれて10日間なんでしょうか?となると観光する日は8日間ということですよね。 そこで美術館などを観たいとなると強行スケジュールの気もしますし、ちらっ...

はじめまして。
10日間は到着日と帰国日をいれて10日間なんでしょうか?となると観光する日は8日間ということですよね。
そこで美術館などを観たいとなると強行スケジュールの気もしますし、ちらっと見るだけでいいのであれば10日間でもいけると思います。

時間的には、ローマからフィレンツェまでは電車で1時間半、アマルフィまではローマからサレルノまで2時間、サレルノからバスか水上バス。
ミラノからヴェネチアは電車で2時間半。
電車のイタロ―だと早めに取ればプリモなどでもトレニターリアよりかなり安くなるのでお得です。

アマルフィはアマルフィだけだと大きくないので日帰りでも良いと思いますが、ポジターノやラヴェッロ、エメラルドの洞窟等に行きたいのであれば宿泊しても良いと思います。

ローマに泊ってフィレンツェ、アマルフィへ日帰り。
ミラノ、ヴェネツィアに宿泊。
各都市に泊るとホテルのチェックイン、チェックアウト、荷作りで大変なのではないかと思うので、ローマ、ミラノ、ヴェネツィアに宿泊がいいのかな、と思います。

10月はまだ暖かく気候がいいので、旅行を楽しんでください!

すべて読む

ボンゴレビアンコのお店

はじめまして。7月上旬に仕事でナポリに向かう者です。ボンゴレビアンコの美味しいお店を探しているのですが、いくつかおすすめがありましたら教えて頂けないでしょうか。ホテルは中央駅近くですが、距離は問いません。予算も制約はありませんが、併せてピザも美味しければ助かります。急な質問で申し訳ありません。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

はじめまして。 駅の近くはわかりませんが、ボンゴレのおすすめは Via Chiaia(キアイア通り)にある Ristorante antichi sapori partenopei です。 ...

はじめまして。
駅の近くはわかりませんが、ボンゴレのおすすめは
Via Chiaia(キアイア通り)にある Ristorante antichi sapori partenopei です。
ここは外見は観光客用のレストランのようですが、シェフは5つ星のホテルのシェフだった人でおいしいです。ピザはないです。
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187785-d6833780-Reviews-Antichi_Sapori_Partenopei-Naples_Province_of_Naples_Campania.html

Vico Satriano(サトゥリアーノ)の Signora Bettola
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187785-d13237043-Reviews-Ristorante_tipico_Napoli_Signora_Bettola-Naples_Province_of_Naples_Campania.html

後は海沿いの Via Partenope(パルテノペ通り)にある For o' mar
ここはピザもあります。
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187785-d9791607-Reviews-For_O_Mar-Naples_Province_of_Naples_Campania.html

歴史中心地区のレストランでもボンゴレあると思いますが、私は海に近いところのレストランがおいしいと思います。
メルジェッリーナやマーレ キアーロ、ナポリ郊外の港町などもありますが、ちょっと遠くなるのでこの辺りが良いのではと思います。
ナポリはおいしい物がたくさんあるので、たくさん食べて帰ってください!

timさん

★★★★★
この回答のお礼

napoliさま

丁寧に回答いただきありがとうございます!一見観光客向けなのに腕がいいシェフがいるというパターンがあるのですね。大変参考になります。是非行ってみたいと思います。また、海沿いのエリアをあまり意識していなかったので、そちらも重点的に回ってみます。治安が原因でやや不安になっていたのですが、非常に楽しみになりました。本当にありがとうございました!

すべて読む

ナポリ、空港から市内、SIMカード、My Taxi

カポディキーノ空港に11時35分着、市内のアンバサダーホテル付近のアパートメントに14時以降のチェックインする予定です。
その日のうちにSIMカード購入希望です。
アパートメントの為、時間前に荷物を預けるのは無理だと思います。
どこかで時間をつぶすのは構いませんが、その間にSIMカード購入、手続きが出来ればありがたく思います。
TIM?ショップは中央駅前にあるようですね。
トレド通りにもあるようなのですが、こちらでは扱っていないのか不明です。
そこで、質問、場合によってはサービスのお願いです。
このような場合のプランがあれば、教えてください。
空港からはアリバス利用と思いましたが。ムニチーピオ広場近くのバス停からアパートメントまでは、スーツケースを引いて歩く人はいない、無理との話を聞きました。
アパートメントのホームページでは、アリバス下車、100メートル~、と出ていましたが、交通量、治安、等で心配という事なのでしょうか?

また、My Taxiというタクシー呼び出しアプリがあるようですが、評判は如何でしょうか?
ご存知でしたら、お教えください。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

こんにちは。はじめまして。 アパートはどこの通りにあるんですか? 昼間なのでスーツケースを持って歩いても危険ではないと思いますが、小さい通りだと狭く、あの辺は緩い坂になってるので歩きづらいと...

こんにちは。はじめまして。
アパートはどこの通りにあるんですか?
昼間なのでスーツケースを持って歩いても危険ではないと思いますが、小さい通りだと狭く、あの辺は緩い坂になってるので歩きづらいというのはあるかもしれません。
アパートの人とはwhatsup で連絡取っているんですか?
アパートの人に何時頃にプレビシートに着くと言えば、先にチェックインするのも可能かと思いますよ。

SIMカードですが、ナポリの駅は治安が良くないので、TIMは駅の中ではなく駅前にあるからそれこそスーツケースでウロウロするのは危ないと思います。
トレド通りのお店の方が良いと思います。
駅の近くで買いたいなら、駅にスーツケースを預ける場所があるので預けてから買いに行った方が良いと思います。
my taxiはごめんなさい。わからないです。
知り合いにも使ってる人がいなくて情報がありません。インターネットで見てもみましたが、ナポリについての情報は見つかりませんでした。。
taxiは空港からチェントロまでの料金は決まってますが、その料金で走ってくれるタクシー運転手はいないので、タクシーのメーターつけてるかチェックするか、多めに言われたらかなり強く言ってボラれないように気をつけて下さい。
ナポリは歴史も豊富で食べ物も美味しいですが、気をつけて旅行楽しんでくださいね!

yuyuyuyuさん

★★★★★
この回答のお礼

napoliさま
詳しい回答ありがとうございます。

My Taxiについても調べてくださり恐縮です。
色々自分で調べたり、皆さんのアドバイスを伺ったりしているうちに、「ダメかも・・・」「いや、案外いけるかなぁ」と逡巡の繰り返しです。

まだ少し先なので、サービスを希望する際は、よろしくお願いいたしますね。
ありがとうございました。

yuyuyuyuより

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの追記

日本のようにはいかないけど、夜一人で誰もいない道を通らないとか、カバンはいつも手に持ってるとかしていれば、そんなに危険じゃないですよ。
この前も80歳のご夫婦も二人で観光していらしたし。
ナポリ市内もナポリの周りも観光するところがいっぱいあるんで、気をつければ楽しい旅行になると思います。
また何かご質問、いらした時にご必要の場合はお声かけてください!

すべて読む

移動手段(ナポリ_午前⇒ミラノ_夕方)

ナポリからミラノへ移動する手段として、飛行機か鉄道でいくかを検討しています。
できれば飛行機が早くて良いかなと思うのですが、オススメの移動手段はありますか。
ちなみに、昼前にナポリを出発する予定です。
一人旅なので、ミラノへは暗くなる前に着けたらと考えています。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

こんにちは  私はミラノに行くときはいつも電車を使います。 電車だとイタロを使うとナポリ・ミラノ間は4時間50分くらい。 トレニタリアを使うと4時間半くらいです。 飛行機だとナポリからミ...

こんにちは 
私はミラノに行くときはいつも電車を使います。
電車だとイタロを使うとナポリ・ミラノ間は4時間50分くらい。
トレニタリアを使うと4時間半くらいです。
飛行機だとナポリからミラノまで1時間20分くらいですが、搭乗一時間前にチェックイン、ナポリからカポディキーノ空港までの移動時間とミラノ リナーテ空港からミラノまでの移動時間を合わせると電車とほとんど変わらないと思います。
電車の場合は遅れることもありますが。。
イタロはインターネットで先に購入するとかなり割引があります。
1等席でもそんなに高くなく席もゆったりしていて楽です。
トレニタリアは間際に購入すると割引率はイタロよりも低いです。

ITALO
https://www.italotreno.it/en

TRENITALIA
https://www.lefrecce.it/B2CWeb/search.do?parameter=searchAdvInputViewer&cFID=200WhngpPRTS

ご参考になったでしょうか?

あぐれさん

★★★★★
この回答のお礼

ごめんなさい、お返事遅くなりました!ありがとうございます!
はい、ネットで割引されるコードを入力して、
イタロで無事に移動しましたー。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの追記

良かったです。
楽しい旅続けてください。

すべて読む

ナポリからカプリ島(青の洞窟)への事前手配

カプリ島に行く予定なのですが
事前にフェリーを予約しておいたほうが
いいでしょうか?
青の洞窟に入れるかわからないので
洞窟入り口行きのモーターボートの
チケットも予約するか悩み中です。

ネットで予約しても
当日予約しても値段はあまり変わらないようです。

GW前半に行くのですが
売り切れてしまうことはあったりするでしょうか?
もしご存知でしたら
教えてもらえるとうれしいです。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

こんにちは あぐれ様 回答するのが遅くてもう解決していたらすみません。 イタリアも4月25日、5月1日が祝日なので週末を合わせて休暇を取る人も多いです。 なので、フェリーは予約しておいた方...

こんにちは あぐれ様
回答するのが遅くてもう解決していたらすみません。
イタリアも4月25日、5月1日が祝日なので週末を合わせて休暇を取る人も多いです。
なので、フェリーは予約しておいた方が良いと思います。
人が多いと乗れない場合もあるので。
青の洞窟はこの時期は雨も少なくて見れる可能性は高いと思いますが、入れるかわからないのでその場でチケット購入してもいいと思います。
でも夏など人が多い時はすごい並んで時間がなくて入れなかったということも多いみたいです。
青の洞窟は船頭さんがチップ多くくれとか言ってくる人も多いので気を付けてくださいね。

あぐれさん

★★★★★
この回答のお礼

napoliさん
お返事ありがとうございます!
イタリアの祝日ともかぶっているのですね。
事前にフェリー予約しようと
思います。

チップも1ユーロが相場だけど
たくさんくれと言われるという口コミを
みかけました。
ありがとうございます!一人旅なので気をつけます!

すべて読む

ナポリのアパートメントタイプの宿泊施設

今年(2018年)の秋(10~11月)頃、一週間程度の日程でナポリに行きたいと思っています。
ポンペイ、エルコラーノ、カゼルタ以外は、歴史地区というのでしょうか、一般的なガイドブック記載の美術館、博物館、教会などを中高年女性1人で、ゆっくりと好きな所はじっくりと、余裕をもって廻りたく、宿泊施設を探しています。
簡単なキッチン、洗濯機のあるアパートメントタイプのところが希望ですが、ご存知でしたら教えてください。
比較サイト、アパート独自(又はいくつかの施設をまとめたようなグループサイト)によってそれぞれの設備についての記載内容に差異がある為、どれを信じてよいのか困っています。
トレド駅付近に幾つかあるようですが、如何でしょうか?
空港への往復、観光、全て、なるべく、公共交通機関利用が希望ですので、その点も含めて、勧められる地区、具体的な施設があれば教えてください。
また、チェックイン時のサポートが必要な場合にお願いできるかどうかも、併せてお教えください。
中高年女性一人でナポリは危ないよ、諦めた方がいいよ、とお考えでしたら、それについてもお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

ナポリ在住のロコ、napoliさん

napoliさんの回答

ごめんなさい、観光者向けのアパートを経営している人は私の知っている人ではいません。候補の場所を言ってもらえれば、どういう設備があるのか見たり、場所がどういう場所かお教えすることはできます。アパー...

ごめんなさい、観光者向けのアパートを経営している人は私の知っている人ではいません。候補の場所を言ってもらえれば、どういう設備があるのか見たり、場所がどういう場所かお教えすることはできます。アパートだと鍵の受け渡し等電話でのやりとりになる場合が多いと思うので、もし必要ならお手伝いします。空港はナポリ着の場合、空港からナポリの中央駅までバスが出ていてそこから地下鉄に乗り換えるので、空港からの便利さはどの地区に泊まっても同じだと思います。トレド駅付近はプレビシート広場を進行方向にトレド通りから右側がスペイン地区になるので、スペイン地区に宿泊するのはお勧めしませんが、トレド通りに面しているなら人通りも多いので良いと思います。歴史地区だとベッリーニ広場やベネデット クローチェ通りなどは人通りもあるし便利なのでいいと思います。ドゥオーモ近くはお勧めしません。1週間と長期でゆっくりしたいということなので、キアイア地区などは歴史地区に比べて静かなのでいいかと思いますが歴史地区に行くには徒歩かバスになるので毎日だと不便かもしれないですね。ヴォメロ地区はここも歴史地区よりは安全で静かで、ヴォメロは歴史地区に行く地下鉄もあります。中高年、おいうくつかわかりませんが、一人旅でも大丈夫だと思いますよ。時間帯や場所によっては気を付けないといけないと思うし、ポンペイなどに行く電車はジプシーがいたり、バスにもスリが乗ってる場合が多いのでミラノなどを旅行するよりは注意して歩かないといけないと思います。でもナポリ人は基本人懐っこく親切だと思います。ナポリ、ナポリ近郊はたくさん見る場所もあるし楽しんでください。

yuyuyuyuさん

★★★★★
この回答のお礼

napoliさま

早速のご回答、そして詳しい地域の状況を教えてくださり、お礼申し上げます。
大体の感じが、なんとなくつかめてきた気がします。
若くはないし、ヨロヨロでもなく、一人行動の為、とにかく十二分に気を付けてはいますが、慢心する事無く旅ができるよう、願っております。

再度、何かお願いすることがある際は、よろしくお願いいたしますね。

すべて読む