
最終ログイン・1ヶ月以上前
なぬさんが回答したアシュバートンの質問
オンライン座談会に参加いただる方を探しています 2名
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
検討させていただきます。
すべて読む
GWの時期の服装について
なぬさんの回答
こんにちは。 こちらはすっかり秋の陽気になりました。 もうご存知かもしれませんが、ニュージーランドは「一日の中に四季がある」と言われますが、まさにその通りです。 朝夜は結構冷えてきました。...
すべて読む
小学校受験系教育会社(伸芽会)が運営しているWEBサイトに掲載される
海外教育関連テーマ記事におけるオンライン座談会に参加いただける
ニュージーランド在住のママさんを探しています。
■内容
インタビュアー(ライター)1名と、座談会参加者(2名)の計3名でzoomでオンライン座談会をしていただきます。
【テーマ】
海外ママから聞くAI時代の世界の最先端幼児教育!日本との違いやうまく取り入れる方法は?
日本よりも幼児教育投資が高い、各国在住の母親にその国の幼児教育・小学校教育について、オンライン座談会形式でインタビューを行います。
AIなどテクノロジーの進化やグローバル化の波があるなかで、上記3国の幼児教育・小学校教育の特徴や優れていると感じている点、
また、改善が必要だと思われる点について、日本の幼児教育との比較も交えて伺います。
また、海外に住む日本人ならではの視点から、多様性と変化が求められるAI時代にグローバルな舞台で活躍できる子どもたちに今後必要とされる力は何かについても掘り下げていきます。
ライティングはインタビュアーが行いますので、座談会の参加のみです。
座談会は9月上旬~10月上旬頃に実施。1時間程度。
もし、お友達も心当たりあるのであれば
ご自身とお友達(1名)で座談会に参加いただきたいです。
▼座談会メンバー対象
3~15歳くらいまでのお子さんを持つママ
■掲載時期
2019年10月以降~
■謝礼:
5,000円(税込)/1人あたり
※こちらから受け取り20%手数料が引かれます。
参加可能な方がお見えでしたら、お声かえてくださいませ!
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございました。
検討させていただきます。
GWの4/27から10日間ニュージーランドに旅行するのですが、今の気候がどんな感じか全くわからなくて持っていく服にすごく悩んでいます。行く場所としては、オークランド、クイーンズタウン、ミルフォード、テカポ湖、クライストチャーチに行く予定に予定になってます。普段どのような格好されてるのか教えていただけたら助かります!よろしくお願いします!!
こんにちは。
こちらはすっかり秋の陽気になりました。
もうご存知かもしれませんが、ニュージーランドは「一日の中に四季がある」と言われますが、まさにその通りです。
朝夜は結構冷えてきました。
特にクイーンズタウン、ミルフォードではダウンジャケットがあってもいいかもしれません。
日中はまだまだ暖かい日もあるので、とにかく重ね着が出来る組み合わせが便利かと思います。
私はクライストチャーチの近くに住んでいますが、朝夕は薄手のダウンジャケット、昼は長袖のTシャツ位の服装です。
日中でも日が陰ったり風が吹くと急に肌寒く感じるので、羽織るものが必要になります。
日が出ていると紫外線がまだ強い時もあるので、日焼け止めやサングラス、帽子も便利です。
朝夜には毛糸の帽子を被っている人も増えてきました。
楽しい旅行になるといいですね。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
なぬさんの回答
ぜひ参加させて頂きたいと思います。
現在15歳と5歳の子供がいます。
15歳の娘は現地校と日本の文科省下にある日本語補習校で過去11年間、毎週土曜日 勉強しております。
日本帰国の際、幼稚園、小学校、中学校に、通いました。
5歳の息子は昨年末までこちらの保育園に通っていましたが、今は小学校に通っています。
娘同様、日本語補習校幼稚部に所属しています。
私は過去10年間、現地の小学校でパートで働いています。
よろしくお願い致します。