
最終ログイン・1ヶ月以上前
Megさんが回答したオークランド(NZ)の質問
日本仕様ノートPCで入力した日本語を、海外仕様プリンター(オークランドで購入)で印字できますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ほっと一安心です。
すべて読む
子供が、来年1月末にオークランド所在のCollegeに留学予定で、来月初旬に渡航予定なので、留学に必要なものをスーツケースに詰め込んでいる最中です。
学校に持ち込むノートPCは日本で購入済みのもの(OSはWindows10です)をもっていき、プリンターはオークランドで現地仕様のものを購入しようと考えていました。が、この土壇場のタイミングで、そもそも、日本仕様のPCと海外仕様のプリンターをつないで、日本語を印字することが本当にできるのか?心配になりました。一昨日、日本の大手メーカーに直接問い合わせしたところ、「ちょっと、わかりません」という最終回答を受けて、いささか慌ててます。
NZにお住まいで日本仕様のPCを使用されている方はあまりいらっしゃらないのでは、と思いますが、もし、日本仕様のPCをお使いの方がいらっしゃれば、日本語の印字はどのようにされているのか?(海外仕様のプリンターでも日本語を印字できるのか?)、ご教示いただければ助かります。
本来、プリンターのメーカーやMS社などに確認すべき事柄かと思いますが、メーカーからの回答が上記の有様で、時間もあまりありませんので、お尋ねする次第です。
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ほっと一安心です。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Megさんの回答
はじめまして。
私は日本購入のMacBookに、現地購入のキャノンのプリンターを接続しています。日本語も問題なくプリント出来ていますよ。
Windowsでないので、参考になるかわかりませんが…