おはなさん

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について

おはなさん

はじめまして。
数年後に海外駐在の可能性があり、オーストラリア(シドニー周辺)の生活・教育環境について伺いたいです。

①シドニーは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。
※子供連れのため、特に治安が気になります

②日本人幼稚園・日本人小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、オーストラリアでの教育について感じるメリット・デメリットについて教えて頂きたいです。

③シドニーでの駐在生活について調べる上で、おすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

2025年2月4日 21時18分

まいさんの回答

シドニー在住のロコ、まいさん

シドニーは治安が良いので暮らしやすいです。地域によりますが日本食、アジア食品も手に入り便利ですよ。

教育は子供たちの発言する機会や創造性を重視している学校も多いと思います、発表会など
にはお父さんも来ている姿を見ますが、学校の休みが年4回とわりと多いように思います。
地域によって生活面でコミュニティーごとにサポートをしていてるところは地域のつながりも感じ良い点だと思います。もしこちらに来ることになったらお役に立てれば幸いです。

2025年2月8日 6時47分

この回答への評価

おはなさん
★★★★★

ご回答頂き、ありがとうございます。治安が良い点は安心しました。また何かあればご相談させて頂くかもしれませんが、よろしくお願い致します。

2025年2月8日 18時41分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

おはなさん

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について

おはなさんのQ&A

すべての回答をみる