ナッチャン
最終ログイン・1ヶ月以上前
ソウルロコをしているものです。
赤ちゃんをつれてバンコクに移住を考えています。
仕事をするには託児所または保育園にあずけないといけません。
日本人向けの施設はやはり高級なところしかないでしょうか?
日本人向けのところは月謝はいくらくらいからあるのでしょうか?
また、韓国では託児所での虐待のニュースが日本では考えられないくらい頻繁にながれているのですが、バンコクでもそういったことありますでしょうか?
個人的な考えとかでもありがたいので、答えていただけるとありがたいです。
追加でアドバイスなどもございましたら、是非お書きください。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ナッチャンさんの回答
はじめまして!バンコクロコを始めたばかりの3歳1歳の母をしている者です。
今はソウルに住まれていらっしゃるんですね、赤ちゃん連れでも住みやすい街でしょうか?
保育園についてですが、日本語や英語で対応してもらえるような施設は 親切なぶん料金も高いです。
タイでは、日本人はとても細かい!と思われているので、日系保育園(ナーサリー)・日系幼稚園ではカメラを設置して保育中いつでも親のスマホから子供の様子が見られるようになっているところもあります。
カメラの設置が無くても、タイ人はかなりの子供好きで子供をとても大切にすることが当たり前の国民性なので、虐待の話しはほとんど聞いたことがありません。(メイドやナニーを雇ってのいざこざは聞いたことありますが、隣国からの出稼ぎの人を雇った時の話が多く、タイ人相手には聞いたことがありません)
それに日本人が多く住むエリアにあるナーサリーやお店はクチコミが全てなので、少しでも虐待や悪い行いが噂になると潰れたりします。
月謝は毎年値上がりするのではっきりとは言えませんが…
保育園(ナーサリー)は高いと聞きます。
日本人に人気なところだと、
・アソークにあるKids home
・トンローにあるKido(キドー)
この2つが挙げられます。
日本円にしてどちらも月額40,000円以上はするのではないかと思います。
他にも日系幼稚園がナーサリー部として0歳児〜預かっているところもたくさんありますよ!
月額料金がわりと安く、長い時間保育してくれるところでは、トンローにあるkiddy幼稚園が挙げられます。
ここも人気があり定員オーバーが常なので、メールなどで問い合わせてみてください。
週3回か週5回か、半日か全日か、などでも料金が大きく変わります。
バンコクに住む日本人奥さんたちはほぼ全員「ぷくこさん」という女性のブログからナーサリー幼稚園情報を集めていますので、もし良ければチェックしてみてください。料金も載せてありますよ!