もえ
最終ログイン・1ヶ月以上前
アメリカ ヒューストンの入国審査で教えて下さい。家族単位でブースで受けるのが基本だと思います。ESTA所持で2回目以降入国の場合は、機械操作してからブースですよね。
今回家族4人の訪米ですが、1人だけパスポートの有効期限が切れていれて新たに取得しESTAを申請しました。
この場合、入国審査はどのような流れになるのでしょうか? 家族別々に移動? 全員機械は無視して直接有人ブースに行く?
ご存知の方宜しくお願いします。
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
もえさんの回答
自動入国端末はESTA申請で1度入国したことがることが条件となります。なのでパスポートを更新して、初めての入国の場合直接入国審査を受ける必要があります。なので1人だけ入国審査の列に並ばなければなりませんね。
並びたくない場合アメリカ人と同じレーンに並んじゃいましょう、間違っちゃった〜!って感じで笑って誤魔化しても特に問題ありませんでしたよ!それかその隣のレーンに並んでおけば空いた時にこっちおいで〜と呼ばれる場合があるので。