シャンハイ(上海)在住のロコ、さんぷー小姐さん

さんぷー小姐

返信率

さんぷー小姐さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

不動産登記簿を調べたいのですが

浦東川沙の房地産交易中心・不動産交易センター(登記所)で不動産登記簿を調べたいのですが、
日本人でも閲覧できますか?やはり下手な中国語では難しいでしょうか?
閲覧のために必要な書類はなんでしょうか? その際の手数料はだいたいいくらですか?
中国ではインターネット上で不動産登記簿を閲覧する方法はありますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、さんぷー小姐さん

さんぷー小姐さんの回答

はじめまして、タロウクンさん こんにちは。 不動産登記簿は、どのような目的で閲覧されますか。 物件の権利者であれば、 ご自身で現場にて閲覧することが可能です。 もし、権利者でな...

はじめまして、タロウクンさん
こんにちは。

不動産登記簿は、どのような目的で閲覧されますか。
物件の権利者であれば、
ご自身で現場にて閲覧することが可能です。
もし、権利者でない場合は、弁護士に
依頼し、裁判所から書面許可をもらう必要がございます。

(インターネット閲覧はできません)

参考になれば幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、タロウクンさん

★★★★★
この回答のお礼

上海に行った時に自分の物件を確認したいということでしたが
よくわかりました。
ご丁寧な説明に感謝いたします。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

上海でおすすめの飲食店を教えてください

1月11日から4日間上海に行くのですが現地の人が食べるようなローカルグルメを食べたいと思います。おすすめのお店があれば教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、さんぷー小姐さん

さんぷー小姐さんの回答

こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 現地の人がいくローカルグルメを 探されてるとのことでしたので、 同僚の中国人スタッフにおススメのお店を聞いてみました。(中国人目線) ...

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

現地の人がいくローカルグルメを
探されてるとのことでしたので、
同僚の中国人スタッフにおススメのお店を聞いてみました。(中国人目線)

・滴水洞(湖南料理)
・熊猫老灶火锅(重慶火鍋)
・人和館(上海料理)

一番目のお店は、他のロコさんもおススメしていましたが、
日本語でもメニューがあり、日本からの来客時に私もよく利用するお店です。

ローカルスタッフからは
名前があがりませんでしたが
チェーン店の
・小揚生煎
の焼き小籠包もおススメです。

また、
・孔乙己酒家(紹興酒)
はノスタルジックな雰囲気が
来客に喜ばれたため、こちらも
おススメです。
(日本語メニューあり)

11日以降も気温は十度前後あるようですが、防寒等気をつけていらしてください。

楽しい旅行でありますように。

すべて読む