コーヘーさんが回答したモナスティルの質問

チュニジアで販売されているプリペイドSIMに関して

チュニジア在住の方にご質問致します

現地で販売されていデータSIMはスマホでのテザリングは可能でしょうか

ワールドローミングのトラベルSIMだと、会社によってはテザリング不可の場合があるようで。

ご教示いただけると幸いです

モナスティル在住のロコ、コーヘーさん

コーヘーさんの回答

こんにちは。 チュニジアのモナスティル在住2ヶ月目の者です。 僕は、iphoneX SIMロック解除 で現地のSIMを使用しています。 友人によるとテザリングは追加料金なしで使用可能で...

こんにちは。
チュニジアのモナスティル在住2ヶ月目の者です。

僕は、iphoneX SIMロック解除 で現地のSIMを使用しています。
友人によるとテザリングは追加料金なしで使用可能で、SIMの使用GBだけの消費のようです。

大手通信会社は
Orange、Ooredo、TunisianTelecomです。
僕はOrangeを使っており、特に問題ありません。また、データ通信だけでなく、音声通話も追加でもらえるので非常に助かってます。

Gohan_sukiさん

★★★★★
この回答のお礼

昨年12月に出張で1週間ほどチュニジアを回りました。
皆さんにご教示頂いた通り、テザリングは問題なくできました。
予想外に通信速度も速く快適でした。
レンタルwifiなどだと、チュニジアは料金高めでデータ量も少ないので、現地でSim調達に限りますね。

モナスティル在住のロコ、コーヘーさん

コーヘーさんの追記

そうでしたか!お役に立てず申し訳ありません、、

そうですよね、、
やはりSIMカードに限りますね!
チュニジアではもし使用限度がきても、近くのどこの小さな店でも1GB〜追加できるチケットがあり便利です。

チュニジアに出張とはおもしろいですね?

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、チュニジアの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後3ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

モナスティル在住のロコ、コーヘーさん

コーヘーさんの回答

チュニジアのモナスティルという街に住んで2ヶ月目の者です。 僕自身サッカーを長いことしていました。 質問から時間が経っていますが参考になれば、、、 1.地元国でのサッカー熱は日本と比べ...

チュニジアのモナスティルという街に住んで2ヶ月目の者です。
僕自身サッカーを長いことしていました。
質問から時間が経っていますが参考になれば、、、

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。
→サッカー熱はすごい高いです。日本とは比べものになりません。街のスポーツショップは基本的にクラブチームのレプリカジャージやシューズが並び、スポーツ=サッカーな印象です。チャンピオンズリーグのビッグマッチがある日には18~20時に町中の男が一斉にカフェに集合しテレビにイスを向けて観戦して賑わっています。試合終了後、街にはどっと人がカフェから出てきて驚きます(笑)

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。
→地元で活躍しているサッカー関係者は聞いたことがありません。日本人サッカー選手といえば、中田・稲本・高原などひと昔前の選手を挙げてきます。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)
→チュニジア人の友達に聞きました。「チュニジアはグループ予選敗退かな。イングランド、ベルギーに負けて、パナマにだけ勝つかな、、。日本も予選敗退じゃね?w コロンビアとセネガルは強い。ポーランドには勝つかな?」

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。
→メジャーじゃないかもしれませんが、サイトで試合の勝敗を賭けられるものがありそこでいくらか勝って喜んでいるおっちゃんたちがいました。

すべて読む

チュニジアの治安について

こんにちは、チュニスに3日旦那の出張で私もついて行くのですが、女性1人で観光など出歩いても大丈夫でしょうか?フランス語は話せます。
また現地で安価でお勧めなレストラン、
この地域は泊まらない方がいいなどありましたら教えてください。

モナスティル在住のロコ、コーヘーさん

コーヘーさんの回答

こんにちは。 チュニジアのモナスティルという街に住んで2ヶ月目の者です。 女性1人で観光で出歩くのは大丈夫か? →夜でも街には人がちらほら歩いており、危険を感じたことはありません。ただ...

こんにちは。
チュニジアのモナスティルという街に住んで2ヶ月目の者です。

女性1人で観光で出歩くのは大丈夫か?
→夜でも街には人がちらほら歩いており、危険を感じたことはありません。ただ、アジア人で女性であると少し不安はあります。チュニジア駐在員の方によると日本人の方が強盗に遭われたとの話もありました。(稀ですが) 2人以上で出歩くことをオススメします。また、滞在ホテルの近辺などでしたら1人でも問題ないでしょう。

フランス語は話せます。
→非常に有効です。大概の方は話せます。特に、チュニスは観光客に値段をふっかけてくるのでフランス語で対処してください。また、近寄ってきて色々案内しようとしてくる人にはついていかないようにしてください。チップを要求されたり友人の店に連れていかれたりします。

現地で安価でオススメなレストラン
→基本的に安いので、食べたいものを食べたら良いと思います。チュニスでは、メインストリートから少し離れて地元の人が行くような店の方が安い印象です。

この地域は泊まらない方が良い
→あまり詳しくありませんが、中心地から離れると人通りも少なくなって少し不安なので中心地に近い方が良いかもしれません。

すべて読む