kumafjpさん

シンガポールにおけるお弁当事情を教えてください

  • ランチ

kumafjpさん

シンガポールで日本の弁当箱を販売したです。
寸がポールにおけるお弁当事情と日本のお弁当箱が受け入れられるかをお教え願います!

2018年7月24日 16時30分

原さんの回答

シンガポール在住のロコ、原さん

暑い国なので、腐るという意味ではあまりお弁当を持参するサラリーマンは少ない様に思います。
小学校、中学校は、学校内の食堂で購入し食べています。

しいていえば、幼稚園、保育園の生徒さんはスナックを入れるキャラクターのお弁当箱は人気ですね。

2018年7月24日 17時39分

この回答への評価

kumafjpさん
★★★★★

原様

ありがとうございます!
キャラクターのお弁当箱人気あるのですね!
参考になりました!

2018年7月26日 18時25分

追記

シンガポール在住のロコ、原さん

あまりお力になれずすみません。
保温性のあるお弁当箱も人気がありますが日本製のものは、高くて手が出せないと言う方が多いですね。

2018年7月28日 23時20分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

kumafjpさん

シンガポールにおけるお弁当事情を教えてください

kumafjpさんのQ&A

すべての回答をみる