miwaさんが回答したバルセロナの質問

8月23日、24日、25日に案内していただける方

8月23日、24日、25日にバルセロナに滞在します。

当方スペインが初めてで、バルセロナ近郊を半日程度案内していただける方を募集しています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは!23日から水木金、いずれかの日で一日ご対応できます。 新市街メインストリート(グラシア通り)から旧市街散策のコースや、 それに食事かお茶を加えるなど、いかようにも組み立てられます...

こんにちは!23日から水木金、いずれかの日で一日ご対応できます。
新市街メインストリート(グラシア通り)から旧市街散策のコースや、
それに食事かお茶を加えるなど、いかようにも組み立てられますので(^▽^)
宜しくお願い致します。
渡辺

すべて読む

Ayre Hotel Rosellónのルーフトップカフェについて

初めまして。
スペイン旅行を予定しております。
その際にサグラダファミリアがよく見えるAyre Hotel Rosellónの屋上にあるカフェを利用したいのですが、そちらは予約が必要かお分かりになる方はいらっしゃいますか?
もし、予約が必要でしたら代行サービスの利用も考えています。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! こちらのルーフトップバーは、宿泊のお客様以外は予約が必要です。 お入り用でしたら、予約の代行を致しますのでご連絡ください。 渡辺

こんにちは!
こちらのルーフトップバーは、宿泊のお客様以外は予約が必要です。
お入り用でしたら、予約の代行を致しますのでご連絡ください。
渡辺

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます^_^
9月に予定しているので自分でホームページなど見て難しそうでしたらお願いするかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの追記

hina1202さん
了解しました(^^) 
ご返信ありがとうございました。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! もうかなり天気の良い日の日差しは強いです。(バルセロナ) 南のグラナダはもっとだと思います。 サングラスはあった方がよいですね。 日傘をしているのは、1年に一度くらい、中国...

こんにちは!
もうかなり天気の良い日の日差しは強いです。(バルセロナ)
南のグラナダはもっとだと思います。
サングラスはあった方がよいですね。
日傘をしているのは、1年に一度くらい、中国の方かな?見かける程度です。
でもご本人が必要であれば、気にすることはないとは思います。

すべて読む

住民登録のみできる場所を探しています。

バルセロナ在住6年になる日本人女性(30代)です。約3年前に事実婚をしまして、パートナーはイタリア人です。現在住居を変えたところ、そこでの住民登録ができず住民登録のみ(最低でも半年ほど)をさせていただけるところを探しています。バルセロナ市内もしくはHospitalet de Llobregat、Viladecans、Castelldefelsのあたりなど。

いくらか報酬もお支払いさせていただきますので、ご検討いただける方はいらっしゃいますでしょうか。
またどなたか、そういった機関(例えば住居を持たないノマドはどうやって住民登録するのかなどを調べたときに、いろいろ方法があると見ました)や、お知り合いが入ればご教示ください。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! バダロナ在住の渡辺と申します。 住民登録で役所に行った際、役所の人から出来ない理由は聞かれましたか? 家の契約書は持参されましたか? 取り急ぎです。

こんにちは!
バダロナ在住の渡辺と申します。

住民登録で役所に行った際、役所の人から出来ない理由は聞かれましたか?
家の契約書は持参されましたか?

取り急ぎです。

すべて読む

エル・プラット国際空港T1からT2への移動

質問です。

パリからバルセロナのエル・プラット国際空港のT1に着陸し、バルセロナ・サンツ駅に向かう為、RenfeのT2の空港駅に移動する方法を伺いたいです。

ガイドブックでは、連絡橋があるようでそれを使ってT2へ移動する方法と、空港間の無料シャトルバスを使って移動する方法が紹介されています。

確認したいことは、
①連絡橋の移動は距離と時間はどのくらいかかるのか?
②無料のシャトルバスを使う場合ですが、4階と1階にあるのでしょうか?特に1階にあるのでしょうか?(2階から4階には移動出来ない?と書かれています。ガイドブックには1階の空港の地図が載っていません)

いずれにしても、スーツケースを転がし、ボストンバッグクラスの鞄を持っての移動です。

どちらの方が楽なのか教えて頂けたら助かります。

以上、宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! ①連絡橋は、T2の空港からRenfe(国鉄)の乗り場まで掛かっています。徒歩5分です。 ②T1の到着ロビーに出たら、Go Naturalというカフェ(到着口の正面)を正面に...

こんにちは!

①連絡橋は、T2の空港からRenfe(国鉄)の乗り場まで掛かっています。徒歩5分です。
②T1の到着ロビーに出たら、Go Naturalというカフェ(到着口の正面)を正面にみて右側を通り直進、左手にインフォメーションが出て来て、その先を行くと右手に下に下がるエスカレーター&エレベーターがあります。そこを下がるとShuttle Bus乗り場があり、T2へいけます。(T2に着いたら、連絡通路(連絡橋)を通りRenfe乗り場へ。

美和

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございます。何となく導線のイメージをすることができました。

すべて読む

観光の案内・同行できる方を探しています

4月29日(月)~5月1日(水)の3日間中で2日、ご案内お願いできる方を探しております。
50代女性初スペインひとり旅です。
行きたい場所、したいことは、
①フィゲラス~ジローナ
ダリ美術館をメインとしたおすすめ観光
②お勧めワイナリー巡り
宜しくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

Leoさん こんにちは! 5月1日でしたら、昼間の時間帯でご案内可能です。 時間的に、②のワイナリー見学をご一緒できるかと思いますが、 いかがでしょうか。 カタルーニャ産のスパークリン...

Leoさん
こんにちは!
5月1日でしたら、昼間の時間帯でご案内可能です。
時間的に、②のワイナリー見学をご一緒できるかと思いますが、
いかがでしょうか。
カタルーニャ産のスパークリングワイン、Cava(シャンパーニュと同じ製法)のワイナリーで見学するのにおすすめなのは、フレシネ、駅から少し離れているのでタクシー使用になりますが、コドニューもおすすめです。(こちらは工場の建物も見ものです)
またやりとりいたしましょう。
みわ

Leoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。
今回、他のロコさんとご相談進めさせていただいております。
また、機会ありましたら宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

ガイドしてくれる方を探してます

8月中旬に初めてのバルセロナ旅行に行きます。

1日目午後バルセロナ着
2日目終日バルセロナ
初めての母息子二人旅です。

時間が短いだけに有意義に孝行旅ができたらと思っています。
半日もしくは1日観光の予定ですが、バルや入場チケットの入手も含め相談したいです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! 8/13~16でしたら、ご案内できます。 ご都合が合うようでしたら、ご連絡ください! 宜しくお願い致します。 渡辺

こんにちは!
8/13~16でしたら、ご案内できます。
ご都合が合うようでしたら、ご連絡ください!
宜しくお願い致します。

渡辺

すべて読む

zaraオンラインでの買付け代行、日本への発送

こんにちは。
日本在住のanemoneと申します。

スペインのzaraオンラインで購入したい商品があります。
代理購入していただける方を探しています。
6~10点ほどの購入を予定しています。

購入した商品は簡単な検品をして頂いて、そのまま日本へ送って頂きたいと思います。

1点手数料500円、発送費、商品代などは全て先払いさせて頂きます。

今後もちょくちょく、同じようなオンライン代理購入をお願いしたいと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

anemone

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

anemoneさん、こんにちは! よろしければ、 購入代行させていただきます。 ご連絡ください。 miwa

anemoneさん、こんにちは!

よろしければ、
購入代行させていただきます。

ご連絡ください。

miwa

すべて読む

両親への旅行のプレゼントで

ガイドを引き受けてくださる方はいませんか。
実は母が以前からスペインに行きたがっていましたが、海外旅行は添乗員付きでないと不安だということで敬遠していました。
しかし70近くなり、なんとかかなえてあげたく連絡させていただきました。
希望としては
1日目 夕方
バルセロナ空港(マドリード)からホテル
2、3日目
バルセロナ市内、または近隣の観光地
4日目
帰国

みたいな感じで案内していただける方ご連絡下さい。
さらにマドリードにも知り合いがいらっしゃれば、その方にマドリードを案内していただきたいです。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

Shunichi1015さま、こんにちは。 お母様へのご旅行のプレゼント、素敵ですね。 日程が合えば、ぜひご案内させて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。 miwa

Shunichi1015さま、こんにちは。

お母様へのご旅行のプレゼント、素敵ですね。
日程が合えば、ぜひご案内させて頂きたく思います。

宜しくお願いいたします。
miwa

すべて読む

Gracia地区アクセスとお勧め

先日空港からの子連れタクシーについて質問をした者です。
いろいろとバルセロナに行ったことのある友人たちに聞き、値段とも相談して結局Gracia地区(Fontana駅とDiagonal駅の間になる辺り)に泊るところを確保しました。
子供がいるためあまり混みあっていない、そして夜は静かにということでGraciaを選んだのですが、ここから旧市街やBorn地区、サグラダファミリアなどの主要観光地への交通の便の良さ、また、この辺りのおすすめの場所(食事)をご存知なら教えていただけませんでしょうか?みな友人たちが声をそろえてGracia地区!というので決めたのですが、もしかしたらちょっと観光地から離れすぎてしまったかなと今更ながら不安になってきてしまいました 笑 (Googleマップで見ておりますが距離感と公共交通機関の便などがどうもはっきり分からず。現在ロサンゼルス在住でこういう徒歩で周れる街の感覚を掴むのが難しいのです;;;)
また、一日はビーチに行ければ行きたいと思っているのですがアクセスの良い、若者の少ない(パーティビーチでない)ビーチでおススメがありましたら教えてください。
小さな子供もおりますし、主人はドイツ人なので(?)日程を詰め混み過ぎないようにしているつもりですが、4泊5日でバルセロナを満喫できればと思っております。

バルセロナ在住のロコ、miwaさん

miwaさんの回答

こんにちは! Gracia地区、地元民だけの地域でのんびりして(でも活気があり)、私もオススメします。 観光地まではバスや地下鉄で15分〜20分程度です。 海までも地下鉄で25分位...

こんにちは!

Gracia地区、地元民だけの地域でのんびりして(でも活気があり)、私もオススメします。

観光地まではバスや地下鉄で15分〜20分程度です。
海までも地下鉄で25分位です。静かな海は、夏前ならバルセロナの海でもまだ静かだと思います。
またはメトロで30分ほど行ったBadalona(駅はlinea2の終点Pompeu Fabra Badalona)が静かです。

Gracia地区辺りのレストランで、平日7ユーロ程のランチをやっているTaverna de Cura は雰囲気も良いです。他、日本人シェフの地中海料理Somodoは20ユーロのランチ。のんびりできます。 他Fontanaの商店街にもカフェなどあります。広場のバルなども。

KA_sanさん

★★★★★
この回答のお礼

miwaさん

早速のお返事ありがとうございます!それを聞いて本当に安心しました。
行くのは8月なので海は最も混んでいる時でしょうか、多分;;
ビーチとお勧めレストランありがとうございます。ブックマークしておきます!

すべて読む