シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチ

返信率

ポチさんが回答したシンガポールの質問

ATMの操作が分からない

お世話になります。
実は家族3人で3月末からシンガポールに来ています。皆、カタコトの英語しか話せないのですが3人だけで自由行動をしています。
そこで困った事なのですが、想像以上にカード使えないことが多く早々に現金が枯渇しそうです。VISAデビットカードで現地通貨を引き出そうとしたのですが使い方がよく分からず困っています。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

お役にたつかわかりませんが、JCBのサービスデスクがサマセットにあります。 日本語なので何かヘルプしてくれる可能性がありますが、日曜日は営業していないようです。 あとはホテルのフロントの方にヘ...

お役にたつかわかりませんが、JCBのサービスデスクがサマセットにあります。 日本語なので何かヘルプしてくれる可能性がありますが、日曜日は営業していないようです。
あとはホテルのフロントの方にヘルプを求めるなどでしょうか。 

http://www.jcb.jp/ws/plaza/lounge_singapore.html

宴おばさんさん

★★★
この回答のお礼

初めまして。お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。
急を要していたので、近隣にいた方にカタコトの英語で教えを請い、なんとかキャッシングが出来ました。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの追記

よかったです! 残りの時間楽しんでください。

すべて読む

シンガポールおすすめホテル

シンガポールどの地区に宿泊するのが便利でしょうか?
回答よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

お問いあわせありがとうございます。 お買い物目当てでしたらオーチャードエリアのホテルをおすすめします。  リゾートチックまたは最近のシンガポールの夜景を楽しみたければ マリーナ...

お問いあわせありがとうございます。

お買い物目当てでしたらオーチャードエリアのホテルをおすすめします。 

リゾートチックまたは最近のシンガポールの夜景を楽しみたければ
マリーナベイサンズホテル や セントーサ島のホテル に宿泊してみてはどうでしょうか? 

シンガポールは小さいので基本どこに宿泊しても、タクシーに乗ればどこへでも行けちゃいます。 何をプライオリティーにするかでしょうか・・・。

また何かご質問があればいつでもお気軽にお問い合わせください。 

すべて読む

シンガポールフライヤー待ち時間

シンガポールフライヤーに夜乗る予定ですが、混んでますか?

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 曜日にもよるかと思います。 週末ですと観光客の方々を平日より多いため混んでいます。  ただディズニーランドのような長時間待つようなイメージではな...

お問い合わせありがとうございます。

曜日にもよるかと思います。
週末ですと観光客の方々を平日より多いため混んでいます。 
ただディズニーランドのような長時間待つようなイメージではないですね。 

平日の夜は私がいったときは15分ぐらい待ちましたが
待った感じはなかったです。 

夕方から夜にかけてのフライヤーは景色がとっても綺麗でおすすめですよ。 
楽しんでください。 

ユウさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

アウトラム地区の治安について

こんにちは。初めてシンガポールに出張でいきます。
アウトラム地区にホテルを取る予定なんですが、治安について教えて頂けますでしょうか。

シンガポールは比較的、治安が良いと耳にしますが、夜は一人歩きは問題ないでしょうか?
また、タクシーに乗車の際はホテルで読んでもらって流しのタクシーは乗らないなどの注意点があれば
現地の方に教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

ご質問ありがとうございます。 この地区は比較的ビジネス街に近く、またチャイナタウンにも近いです。  ちかくには警察の本社が確かあったかと思います。 治安は安全ですのでご安心ください。...

ご質問ありがとうございます。

この地区は比較的ビジネス街に近く、またチャイナタウンにも近いです。 
ちかくには警察の本社が確かあったかと思います。 治安は安全ですのでご安心ください。

夜の一人歩きは問題ありません。 
タクシーも流しで普通につかまりますが、タクシースタンドが設置されているので
そこから乗るのが一番良いと思いますよ。 
アウトラム地区からチャイナタウンまで歩いてみたりできて丁度良い距離です。 

タクシーですが、年配のタクシードライバーだとあまり英語ができない人もいます。
最近では殆どのドライバーさんが英語を話しますが
流暢な英語は正直言って通じないです (笑い)

パリ在住のロコ、エンパナーダさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました!

すべて読む

朝食を食べるのにいい場所を教えてください。

朝食を食べるのにいい場所を教えてください。
口コミで評判の美味しいお店は昼食、夕食の時間帯しか開いてないところが多く、朝8時頃からオープンしているお勧めのお店はありますか?
場所は、シンガポールの中心部ならどこでも。ジャンルは問いません。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

Teochew 粥 が お勧めです。 チョンバルにいくつか美味しいおかゆやさんがあり しかも安いですよー さらなる詳細が必要であれば 個別にメールください

Teochew 粥 が お勧めです。
チョンバルにいくつか美味しいおかゆやさんがあり しかも安いですよー

さらなる詳細が必要であれば
個別にメールください

sugarmayさん

★★★★
この回答のお礼

ポチさん
お粥屋さん情報ありがとうございました❗
ロコの皆様のお陰で、1週間ぐらい滞在しないと食べきれないほど、行きたいお店が出てきて、嬉しい悲鳴を上げています。
参考にさせていただきます。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの追記

ローカルフードの大堂もいくのもいいですが
こういうお粥は日本では食べれないと思うし
さっぱりしてて美味しいので機会があれば是非お試しください。 
ただ、HDBの下とか、若干庶民的な場所にあるので
探しにくい可能性があるのですが、頑張ってください。 楽しんでくださいねー

http://sethlui.com/best-must-try-teochew-porridge-stalls-singapore/

すべて読む

夜景、夕食のお勧めと、付き添い。

来週、初めてシンガポールを訪れる40代夫婦です。
2月18日にシンガポールの夜景を楽しもうかと検討中です。
ワンダーフルというショーも興味があるのですが、
おすすめ夜景スポットや過ごし方がありましたら、
教えていただけるとうれしく思います。

夜景が見える、見えないはこだわらず、夕食のおすすめ場所も、
教えていただければうれしいです。

また、夕食と夜景の付き添いができそうな
ロコさんがいらっしゃいましたら、
検討したいともおもっております。
(アルコールは飲めない方なので、
 一緒にお酒というよりはは、食事をメインに。)

よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

ほりーさん おすすめ夜景スポットはやはりマリーナBAYサンズの屋上からシンガポールのダウンタウン夜景を楽しむのがお決まりとなります。がその他には 観覧車に夕暮れ時にのり、夜景をみるのもとっ...

ほりーさん

おすすめ夜景スポットはやはりマリーナBAYサンズの屋上からシンガポールのダウンタウン夜景を楽しむのがお決まりとなります。がその他には 観覧車に夕暮れ時にのり、夜景をみるのもとってもおすすめです。 またガーデンバイザBAYの夜のライトアップも、規模は小さいですが幻想的な雰囲気をかもしだしていておすすめです。 

夕食は何系を食べたいかにより 変わってきますが、シンガポールの大堂をいくならば
やはり、シンガポールチリクラブでしょう。 
辛いのが苦手であれば、蒸しただけのカニを注文することもできます。 
観光客が決まって行くようなレストランもあれば、ローカルがよく行くようなレストランもあります。 個人的にはローカルがよく行くお店が良いと思いますが、そうすると言葉の壁がでてきちゃいます。 

夕食と夜景のおつきあいは問題なくできるので、遠慮なくおっしゃってください。 

ほりーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
辛いのは苦手な方なので、カニの注文の仕方でアレンジできるのですネ!
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。

すべて読む

ホテルからレゴランドまでの移動

3月にシンガポール、ジョホールバル(レゴランド)に行く予定です。シンガポールもジョホールバルも初めての旅行です。
移動ですが、シンガポールのホテルから、レゴランドまで、最終日もレゴランドホテルから、チャンギ空港まで、子供がいるのでハイヤーで移動しようと思います。
ハイヤーは事前に予約した方がいいでしょうか?相場もわかりません。オススメのハイヤー会社、予約サイトがあれば、教えてください。
ハイヤーは、ホテルでも予約できるのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさんの回答

ハイヤーは事前に予約された方がいいですよ。  日本の旅行会社がたくさんあります。  ハイヤーはもちろん滞在のホテルでも手配してくれますが、日本語のコンシェルジュが居ないとホテルだ...

ハイヤーは事前に予約された方がいいですよ。 

日本の旅行会社がたくさんあります。 

ハイヤーはもちろん滞在のホテルでも手配してくれますが、日本語のコンシェルジュが居ないとホテルだと言葉の問題がでてきちゃいますね。 

なので旅行会社から手配してもらうのが安全だと思います。 
ご参考までに下記みてみてください。 シンガポールの生活情報などなど沢山あります。
http://www.singaweb.net/

Riecoさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ホテルで予約出来れば大丈夫です。英語も、そのくらいなら問題ありません。

すべて読む