美里さんが回答したモントリオールの質問

今ブダペストにいます!

こんにちは。
今週の日曜にプラハからチェスキークロムルフの観光案内をしていただける、日本人はいらっしゃいませんでしょうか?

モントリオール在住のロコ、美里さん

美里さんの回答

one_pipiさん、こんにちは。 今ブダペストにいらっしゃるのですね。ようこそ! 今日はお天気も良いですね。 さて、プラハからチェスキークロムルフの観光案内できる方を探していらっ...

one_pipiさん、こんにちは。

今ブダペストにいらっしゃるのですね。ようこそ!
今日はお天気も良いですね。

さて、プラハからチェスキークロムルフの観光案内できる方を探していらっしゃるとのことですが、すでにチェコ在住の日本人へ質問はされましたか?

プラハもチェスキークロムルフもチェコ共和国の都市ですので、チェコ在住の方の方が対応できる方が多いと思いましたので、念のためご連絡させて頂きました。

私自身チェコにはまだ足を運んだことがなく、お力になれずごめんなさい。

素晴らしい滞在を☆
美里

すべて読む

ナイトクルーズの時間について

こんにちは。ナイトクルーズの時間を悩んでいます。8/17の20:15と、21時スタート。1時間クルーズですが、どちらの方が、見ごたえがありますか?真っ暗より、暗くなりかけの頃からの方が綺麗かなと思うんですが、、、

モントリオール在住のロコ、美里さん

美里さんの回答

mewlove2さん こんにちは。ナイトクルーズとても綺麗でしょうね。私は日中でのクルーズしか経験ないのですが、その時期ですと暗くなりかけてからのトワイライト時間が綺麗とのことです! (...

mewlove2さん

こんにちは。ナイトクルーズとても綺麗でしょうね。私は日中でのクルーズしか経験ないのですが、その時期ですと暗くなりかけてからのトワイライト時間が綺麗とのことです!
(ブダペスト生まれ育った家族情報です。)20:15の方がお勧めと言っておりますので、よろしければ参考になさってみてください。

mewlove2さん

★★★★★
この回答のお礼

 ありがとうございます!現地に詳しい意見で大変参考になります。

すべて読む

ハンガリーからセルビアへの移動

こんにちは、GWにハンガリー旅行をします。ブタペストに泊まるのですが、セルビアのスボティツアの友人に会いに行く予定です。しかし、国鉄やバスの時刻表を調べたところ、合うのがありませんでした。私の希望はブタペストを早朝に出発し、現地を夕方(18:00)位に出発し日帰りでブタペストへ戻りたいのです。往復100ユーロ以内で考えています。色々検索したのですが、やはり無理でしょうか?
言葉の壁もあり難しいです。どうか良い手段、交通を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いいたします。

モントリオール在住のロコ、美里さん

美里さんの回答

こんにちは。ハンガリーに旅行されるのですね。 セルビアのご友人に会いに行くとのことで、リサーチ&問合せしてみましたが、Monacoさんのおっしゃるように、国鉄やバスの運行本数に限りがありますね...

こんにちは。ハンガリーに旅行されるのですね。
セルビアのご友人に会いに行くとのことで、リサーチ&問合せしてみましたが、Monacoさんのおっしゃるように、国鉄やバスの運行本数に限りがありますね。

おそらく滞在日数に限りがある為、日帰りをご希望だと思いますが、もしお時間が許すようでしたら、当日早朝出発ではなく、夜行移動で朝に到着する方法を検討されることをお勧め致します。

公共の交通ではなく、車のあいのりサービスを利用するなど、その他手段はあるかと思いますが、言葉の点や他人とのあいのりという点を考慮しますと、少しリスクが高くなってしまうかと思います。

そこで、もし日帰りをご希望でしたら、
例えば1日100ユーロなどご予算内で、車での送迎をロコの方々に依頼するという方法もあるかと思います。
もし、他のロコの方で車をお持ちの方がいれば、十分依頼してみる余地はあるかと思います。(私がお力になれれば良かったのですが、あいにく車を持っておりません。)

セルビアに行ったことがないもので、お答えになっていないかもしれませんが、Monacoさんが最善の方法を決定できますよう、少しでもお力になれれば嬉しいです。

何かありましたら、お気軽にご連絡ください。
美里

Monacoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
夜行便ですか、なるほど!
相乗りでも何でも大丈夫です。あまり選択の余地がないので....
それと、ロコの方で送迎可能であれば、とても嬉しいです!

すべて読む

モントリオールの部屋探し

今年の年末にかけて家族を帯同して約1年間(最長2年)、モントリオールへの滞在を予定しております。住居が決まるまではホテルに滞在するつもりですが、日本のような賃貸サイトがあるわけではないので、住居探しに非常に不安を感じております。

家具や家電の購入は最小限に抑えたいので、家具付の部屋が理想ですが、さらに理想を言えば多少高くなってもいいので光熱費や通信費なども家賃に含めた契約をしたいと考えています。日本であれば賃貸業者や大家さんとの交渉次第と思うのですが、モントリオールでもそういった交渉や契約は可能なものでしょうか?

よろしくお願いいたします

モントリオール在住のロコ、美里さん

美里さんの回答

soyumachi 様 こんにちは。メッセージの確認が遅くなり申し訳ありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。 年末にかけてご家族での長期滞在をご予定なのですね。 私も2年前に...

soyumachi 様

こんにちは。メッセージの確認が遅くなり申し訳ありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。

年末にかけてご家族での長期滞在をご予定なのですね。
私も2年前にモントリールに到着し、1週間程ホテルに滞在。
その間にアパートを探しました。
その際現地の方に勧められたのがkijijiという情報サイトです。
https://www.kijiji.ca/b-appartement-condo/grand-montreal/c37l80002

私の場合、こちらでいくつか希望の物件をみつけて、連絡した後実際にみに行って決めました。個人的な印象ではありますが、こちらでは光熱費や通信費込みのものの方が多いように思いますので、その点は安心して頂けるかと思います。
一方で、家具付きのものは少なくなるかとは思いますが、検索次第でもちろん可能です。条件によって交渉ももちろん可能かと思います。

ちなみに、条件が良くてもロケーションの雰囲気や治安があまりすぐれないという場合がありますので、実際に足を運びながら、決定を焦らず探してみてください。
ご心配かとは思いますが、こちらに到着してみてから、ですね。

ちなみに、ご存じかもしれませんが日本語の情報サイトの一つにフロムモントリオールがあります。
https://www.from-montreal.com/index_class.html
こちらの住まいの項目にも、賃貸やルームシェアの募集が掲載されています。(ただ、一人部屋やルームシェアなどの案件が多い傾向ですので、参考まで。)

ご家族にぴったりの物件に出逢えますように。
お力になれることがありましたら、ご気軽にご連絡ください。

misato

soyumachiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。実は先月末から一時的に渡航しておりました。皆様に紹介いただいたkijijiというサイトを使い、気になる物件に内覧のオファーを出し、なんとか最後の日に希望に合う物件を見つけることができました。来月からモントリオールにお邪魔させていただく予定です。よろしくお願いいたします。

すべて読む