バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミ

返信率

ミミさんが回答したバンクーバーの質問

バンク-バ-のお勧め観光場所についてアドバイスお願いします。

9/4~ 6日間 バンク-バ-に滞在します。
(質問者は初めの滞在です。)

現地ツア-を考え中です。
下記の中どこがお勧めでしょか?

グラウスマウンテン
キャピラノ吊橋
Sea to Sky ゴンドラ
クリフウォーク
水上飛行機に乗るビクトリアとブッチャートガーデン
他何処か・・・

大人3名 あるいは 1名での参加となります。
有意義な1日が過ごせるアドバイスをお願い致します。

*吊橋 は かなり怖いでしょうか?
(高所恐怖症の傾向やや有り)

*家族で
スタンレーパーク
グランビルアイランド
は行く事になってます。

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

キャピラノ吊橋はお勧めです! 6日間いるのであれば、ビクトリアも是非、行ってみてください!! 1日ウィスラー旅行もお勧めです! 楽しい旅になるといいですね!

キャピラノ吊橋はお勧めです! 6日間いるのであれば、ビクトリアも是非、行ってみてください!! 1日ウィスラー旅行もお勧めです!

楽しい旅になるといいですね!

kawapyon717さん

★★★★★
この回答のお礼

親切な回答有り難うございました。
参考にさせて頂きます。

*1日 水上飛行機でビクトリア
*1日 ウイスラー (レンタカ-にて)
の観光を考えてます。
何かお勧めなど有りますでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの追記

ビクトリアはここから予約して行くと良いですよ〜〜 天気良いと、水上飛行機がアトラクションのようで景色も良く楽しいです!!
https://www.harbourair.com/

レンタカーはexpediaやKAYAKなどのサイトから見つけると安くレンタル出来るかもしれませんが、ダウンタウン内であれば、結構レンタカー屋はあるのでホテル近くで借りると良いですねw

すべて読む

バンクーバー1日滞在のプラン

こんにちは。
今週末にバンクーバーとバンフに旅行に行きます。弾丸旅行で、バンクーバーには1日しか滞在できない予定です(早朝にバンクーバーに着いて、翌朝早くにバンフへ発ちます)。

たった1日の滞在なのですが、その中でなるべくバンクーバーの見所を回るとすれば、どのような回り方がおすすめでしょうか。
自然と美味しいものが好きな30代夫婦です。

また、バンクーバー市内の移動で、Uberは使えるのでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

朝一番に蒸気時計(ガスタウン)を観光。 50番のバスにのり、Granville Islandへ。 Brunchをして、ダウンタウンに戻り、ハーバーセンターの 展望台へ上がって景色を楽しみ、...

朝一番に蒸気時計(ガスタウン)を観光。
50番のバスにのり、Granville Islandへ。
Brunchをして、ダウンタウンに戻り、ハーバーセンターの
展望台へ上がって景色を楽しみ、スタンレーパーク(水族館)
もしくはキャピラノ橋に観光。

夕方~夜、時間があれば、再度夕焼けをハーバーセンターの展望台で眺め、(もしくはEnglish Bayで夕日も素敵です)

Yaletownの素敵なレストランでお食事して、どこかホテルのバーで1杯カクテル飲む、というコースはいかがですか?

バンクーバーはUberは使えないので、交通機関を利用しないのであれば、タクシー移動になります。 1日観光、楽しんでください!!

あやさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました。
ガスタウン、ハーバーセンターの展望台、キャピラノ橋は必ず行きたいと思います!Yaletownのレストランやホテルバーのプランも素敵ですね。夫と相談して、検討してみたいと思います。
楽しんできます!ありがとうございます。

すべて読む

初めてバンクーバーに行きます。

5月26日から3泊4日で、はじめてバンクーバーを訪れる予定です。アメリカからの寄り道のため、弾丸旅行となります。一人旅になります。初日は、夕方17時位空港着なので夕食を取るくらいしかできないと思います。
残り2日を有名どころを観光できればと思っています。
1日は、バンクーバーの有名所を訪れて、もう一日は、ヴィクトリアのオプショナルツアーを考えています。2日しかないので、バンクーバーをじっくり観光するのと、ヴィクトリアへ行くのはどちらがおすすめでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
次いつ訪れることができるかわからないので、とりあえず有名どころに行ければなと思っています。

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

こんにちは。初日が夕方着であれば、疲れてなければ、ダウンタウンの夜もお楽しみいただけると思いますよ! ハーバーセンターにある展望台 http://vancouverlookout.com/ に上...

こんにちは。初日が夕方着であれば、疲れてなければ、ダウンタウンの夜もお楽しみいただけると思いますよ! ハーバーセンターにある展望台 http://vancouverlookout.com/ に上ってみるのも良いかもしれません。 バンクーバーの有名どころ、ツアーで周るのであれば、一日で結構回れるかと思いますが、ご自身で交通機関で動かれる場合は、1日だと限られてしまいますね。 ビクトリアも今時期お勧めですが、ビクトリア1日ツアーを入れると、本当にバタバタでゆっくりは楽しめなさそうです。 でも、ちょっと堪能したい!というのであれば、バンクーバー1日、ビクトリア1日で丁度良いかもしれませんね。

楽しんでください!!

ピピさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。
日没が遅いようなので、ダウンタウンの夜、楽しみたいと思っています。
じっくり観光というより、とりあえず訪れて、記念写真を撮ってというかんじなので、弾丸で観光したいと思っています。

すべて読む

ビクトリアへ同行してくださる方

はじめまして。
一人旅でバンクーバーにうかがいます。女性です。
今回の旅行でせっかくバンクーバーに行くのであればビクトリアにも立ち寄りたいと思っています。

どなたかロコさんで、2018年6月6日もしくは、6月7日にビクトリアへ同行してくださる方いらっしゃらないでしょうか?

バンクーバーに行くのは初めてです。
よろしくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

こんにちは。私は残念ながら出張中でこの時期カナダにはおりませんが、どなたか同行してくれる方が見つかると良いですね。 楽しんでください!

こんにちは。私は残念ながら出張中でこの時期カナダにはおりませんが、どなたか同行してくれる方が見つかると良いですね。
楽しんでください!

greenorengeさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ありがとうございます。
また違う機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

オーロラツアーに参加する

8月20頃にイェローナイフへオーロラを見に行きたいと思っていますが、その頃はオーロラは見られそうですか?

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

こんにちは。オーロラは、タイミングや運もあるので、必ず見れるかどうかは私にも分かりません。夏でも見れるようですが、天気にも左右されますし、運がよければ見れると思いますよ!夏のオーロラは運が良けれ...

こんにちは。オーロラは、タイミングや運もあるので、必ず見れるかどうかは私にも分かりません。夏でも見れるようですが、天気にも左右されますし、運がよければ見れると思いますよ!夏のオーロラは運が良ければ、冬と違って、湖面に映りこむ〝逆さオーロラ〟が見れるそうなので、あなたが強運の持ち主であれば、素敵なオーロラが見れると思います!!
イエローナイフは世界でも鑑賞率が高い事で知られてるので、後は本当に運のみですね!!

すべて読む

教材が購入できるところはありますか?

アメリカのLakeshore Learning のような教材を扱うお店はバンクーバーにありますでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

Lakeshore Learningのような教材がどんなのか、私にはよくわからないのですが、教材を扱う本屋さんはダウンタウンにも大学(SFU)のキャンバスの本屋に沢山ありますよ。 

Lakeshore Learningのような教材がどんなのか、私にはよくわからないのですが、教材を扱う本屋さんはダウンタウンにも大学(SFU)のキャンバスの本屋に沢山ありますよ。 

バンクーバー在住のロコ、エリ0530さん

この回答のお礼

回答ありがとうございます。
探しているのは本屋さんではないものですから… 折角ご回答頂いたのにすみません。

すべて読む

バンクーバーでの食事の件

英語が苦手(中1レベル)なのですが
来月、バンクーバーに行きます
おいしそうなお店がいっぱいなのですが
私に行けそうなお店はありますか?

バンクーバー在住のロコ、ミミさん

ミミさんの回答

こんにちは!! 昨日まで旅行へ行ってたので、ご連絡が遅くなってごめんなさい。 バンクーバーもレストラン沢山あって、楽しいですよ。英語力というより、おいしそうなお店探して入ってしまえば、後は何とか...

こんにちは!! 昨日まで旅行へ行ってたので、ご連絡が遅くなってごめんなさい。 バンクーバーもレストラン沢山あって、楽しいですよ。英語力というより、おいしそうなお店探して入ってしまえば、後は何とかなります!!(笑) レストランで使う英語は限られてますし、いざとなったら、メニュー指して、おいしそうなものを見つけだしてくださいね!! 

すべて読む