Azzzさん

マラリア服用について

  • マラリア
  • クルーガー国立公園
  • 南アフリカ

Azzzさん

10月に南アフリカに旅行に行きます。
クルーガー国立公園に行きます。
クルーガー国立公園は低リスクマラリア地域みたいなのですがマラリア の薬は服用して行った方いいでしょうか?

2019年8月17日 14時47分

ミルキーさんの回答

ヨハネスブルグ在住のロコ、ミルキーさん

マラリア予防マラリア蚊が生息する地域は南アフリカの北東部のほんの一部に過ぎず、基本的に南アフリカではマラリアフリーとなっています。クルーガー国立公園も一応はマラリアフリー、でも万が一と言うことも無きにしもあらずです。

南アフリカ政府はスワジランド、モザンビークとも協力して大規模なマラリア撲滅プログラムを行っているとの事で、感染者は減少してはいますが感染者は全くゼロではありません。

どうしても心配であればマラリア予防薬ですが、マラリア感染のおそれがある地域に入る1〜2週間前から服用を開始、その場を離れてからも4週間その薬を飲み続ける必要があリます。

因みに、私達はケニヤ、タンザニアのサファリキャンプに行く時にはマラリアのクスリを服用しますが、クルーガー国立公園の際には先ず蚊に刺されない対策をして居ります。
ミルキー

2019年8月17日 17時22分

この回答への評価

Azzzさん
★★★★★

ありがとうございます?

2019年9月4日 14時41分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Azzzさん

マラリア服用について

AzzzさんのQ&A

すべての回答をみる