みかさんが回答したケアンズの質問

語学留学についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン・オーストラリア)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

はじめまして、キャノン美佳と申します。 オーストラリアは、よいところなので、早く前のように自由に行き来できるように、みんなが元気になるといいですよね・・・それまでオーストラリア留学を練りに練っ...

はじめまして、キャノン美佳と申します。
オーストラリアは、よいところなので、早く前のように自由に行き来できるように、みんなが元気になるといいですよね・・・それまでオーストラリア留学を練りに練っておいてくださいませ♪そのお手伝いができれば、と思うのですが、英語の練習に、シャドウイングがお勧めですよ♪
シャドウイングとは、通訳になる練習によく使われる方法なのですが、誰かが英語で話していることをそのまま聞いた通りに口に出して言ってみる練習です。
はじめは、日本語でやってみると、結構集中力がいることがわかります。
日常会話の練習、とのことですので、自分が好きな動画などで始めると長すぎず(笑)やりやすいかと思います。

私たちが住むオーストラリア北部のケアンズは、オーストラリアの中でもアクセントが強めですが、英語に慣れるにつれて、あ~この人はイギリス出身なんだな~などと違いがわかる程度で個人的には自分の発音がそんなにつられて移るということはないと思います。
オーストラリア特有の表現もありますが、意味が通じないほどではなく、スペリングはイギリス英語とほぼ同じ、表現もオーストラリア特有の表現以外はイギリスの表現を使います。標準語と関西弁の差より幅の小さい差だと思います。

ご参考になればよいのですが・・・楽しみですね!陰ながら応援しています♪

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

オンラインショップの商品受取・検品・日本への発送代行をお願いします!

こんばんは。
昨日はとてもわかりづらい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。システムもイマイチ理解しておらず、たくさんの回答をいただき恐縮でございます。お一人ずつ回答が難しいため、こちらで改めて問い合わせさせていただきます。
何度も申し訳ございません。

私がオーストラリアのオンラインショップで買付けしますので、オーストラリア在住の方に受取っていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えております。
★品物を受取っていただき、検品・梱包をし、指定先(日本の顧客)に発送していただける方を探しております。

もし、日本側から購入できない場合は代理で購入いただきたいとも考えております。

1件当たり1000円-2000円でお願いできればと考えています。(購入した商品代金による)
今現在考えているのは、モンクレール、UGG Australia、OROTON、dottiなどのプチプラの商品を購入する場合は、別途相談させていただけましたら幸いです。
梱包材や日本への発送費用は事前にお支払いいたします。
お支払いした代金をいくらかプールして、そこからどんどん使っていただくことになると思います。
googleスプレッドシートでデータを共有させていただきます。

小さな規模からにはなると思いますが、オーストラリアで購入できる品物を幅広く取り扱っていきたいと考えています。
オーストラリアで人気のブランドなども教えていただけますと嬉しいです。
ちなみに現在は中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。

梱包など、楽しんで行なっていただける方でしたらとても嬉しいです。
ご対応いただける方おられましたら、メッセージいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

はじめまして。オーストラリアでウェブショップや実店舗を運営しているため、日本への小包の発送も多いので、同じように、発送のお手伝いできますよ~と思いお邪魔いたしました。お手伝いできることございまし...

はじめまして。オーストラリアでウェブショップや実店舗を運営しているため、日本への小包の発送も多いので、同じように、発送のお手伝いできますよ~と思いお邪魔いたしました。お手伝いできることございましたらいつでもお気軽にご相談下さいませ!

すべて読む

来月頭に弾丸ケアンズします。

こんにちわ。初めまして。
来月弾丸で8年ぶり、2度目のケアンズに1人旅します。
今回は特別することも考えてないけど、遊覧飛行でコアラリーフは観たいと思っています。あとはヨガができれば・・と。。現地でヨガをされている方がいらっしゃれば教えて下さい。また、1日観光プランならどんな感じがオススメかも教えて欲しいです。

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

はじめまして。 8年ぶりのケアンズ、楽しみですね! 私は、今すっかりヨガをしていないのですが、そうだ、ヨガと言えば、と思い出しお邪魔いたしました。 ケアンズの海沿いエスプラネードでは、いろ...

はじめまして。
8年ぶりのケアンズ、楽しみですね!
私は、今すっかりヨガをしていないのですが、そうだ、ヨガと言えば、と思い出しお邪魔いたしました。
ケアンズの海沿いエスプラネードでは、いろいろな無料エクササイズが行われていて、ヨガもあるようですよ。
http://www.cairns.qld.gov.au/esplanade/whats-on/active-living ←こちらにリストがあるのですが、ヨガは土曜日の朝7時半から8時半だそうです。
http://www.cairns.qld.gov.au/esplanade/whats-on/active-living/sahaja-yoga-meditation?SQ_CALENDAR_DATE=2016-11-05
気持ちよさそうで、行ってみたいのですが、時間的に難しくいまだに参加できていません・・・
最近お天気もずっと良いですし、ケアンズご滞在、お楽しみください!

ちょこまる。さん

★★★★
この回答のお礼

みかさんへ

海沿いでヨガとかめっちゃいい!!!
してみたいです。土曜日の朝7時ならちょうどケアンズ到着が土曜日の5時なので
そのまま頑張って起きてたら行けそうです♪
雨期スタートでケアンズ着なのでお天気がちょっと心配なので、
当日予約、参加可能なアクティビティがあればいいな・・と考えてます^^;

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの追記

お天気、最近ずっと良いですし、きっと楽しいご滞在になると思います♪
https://www.facebook.com/OfficialCairnsEsplanade/ ←エスプラネードのアクティビティも、自由にその日に参加できるようですよ♪

すべて読む

おすすめのショッピング&グルメスポット教えてください

11月7日~9日の滞在でケアンズに行きます。
7日は早朝の到着で、キュランダ観光へ。8日は午前中にグリーン島、夜にパロネラパーク。9日は午前中、釣り。
と、予定はだいたい決めているんですが、ランチや夜の過ごし方、お土産の購入など現地に行かなければ、
決められないこともまだまだあるんです。
ので、、、おすすめのお店など教えていただけると助かります。
また、時間が合い、アテンドしていただける方がいたら、もっと助かります。
宜しくお願いします。

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

はじめまして。 11月は、日本が寒いけれど、こちらはすっかりお日様まぶしく、楽しいご旅行となりそうですね! キュランダ観光に出かける日と、グリーン島・パロネラパークの日は、ほぼ一日中のツアー...

はじめまして。
11月は、日本が寒いけれど、こちらはすっかりお日様まぶしく、楽しいご旅行となりそうですね!
キュランダ観光に出かける日と、グリーン島・パロネラパークの日は、ほぼ一日中のツアーかと思いますのでランチの心配がないのではないかと思います。いかがでしょうか。
7日や8日は、夕方からお買い物ですので、街の中でも一般商店というよりお土産屋さんやナイトマーケットに繰り出すことになりそうですね。
お食事やお土産にどんなご希望がございますか?
なんなりとお声がけくださいませ!

コアラ君さん

★★★★
この回答のお礼

みかさん、ありがとうございます。

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの追記

私こそ、ありがとうございます!ケアンズは小さな街ながらいろいろなレストランもあることですし、なんなりとご希望お声がけくださいませ。どうもありがとうございます。

すべて読む

Broth of lifeについて

知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

再びお邪魔いたします。 ブロス、というのは、出汁、と言いますか、日本でもコンソメの顆粒やブロックがありますが、そういった形状で買うことができます。お問い合わせのメーカーも、ビーフ・チキン・ラム...

再びお邪魔いたします。
ブロス、というのは、出汁、と言いますか、日本でもコンソメの顆粒やブロックがありますが、そういった形状で買うことができます。お問い合わせのメーカーも、ビーフ・チキン・ラム・ベジタブル、の種類から選べる顆粒のようです。
broth of lifeは、まだ試したことがないのですが、オーガニック認定を受けているメーカーです。
https://www.brothoflife.com.au/pages/store-locator
↑メーカーのホームページで、取扱店の場所がわかるページがございましたので、行かれる地域の近くでどこで買えるか、ご確認にご利用くださいませ。
おいしそうですね!

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

ケアンズ在住のロコ、みかさん

みかさんの回答

はじめまして。 Sukinは、オーガニックコスメをお求めやすい価格で、というようなコンセプトのコスメで、オーストラリアで広く販売されています。ヘルスフードを扱うようなショップや薬局では必ずと言...

はじめまして。
Sukinは、オーガニックコスメをお求めやすい価格で、というようなコンセプトのコスメで、オーストラリアで広く販売されています。ヘルスフードを扱うようなショップや薬局では必ずと言ってよいほど見つけられると思います。
http://sukinorganics.com/apps/store-locator ←こちらは、メーカーのホームページの取扱店を見つけるページなのですが、sydneyと入れると取扱店が見られます。
ナチュラルなコスメ、私も大好きなので、ご不明な点等いつでもお気軽にお声がけくださいませ。
楽しいご旅行行ってらっしゃいませ!

すべて読む