Miracleさんが回答したニースの質問

フランスでクレジットカードを使用した買い物にも限度額はありますでしょうか?

皆様の回答で、フランスでは買い物で使える限度額は5000ユーロと分かりました。ありがとうございます。

そこで生じた疑問ですが、クレジットカードを使った場合のショッピングにも限度額はあるのでしょうか?

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

あなたの銀行に聞くのが一番最適だとフランス人夫が申しておりました。何か現地でお力になれることあればなんでもご依頼ください! ニースより

あなたの銀行に聞くのが一番最適だとフランス人夫が申しておりました。何か現地でお力になれることあればなんでもご依頼ください! ニースより

すべて読む

ニース空港からモナコへの移動について

5月にモナコに行くにあたり、当日時間の無いこと、英語が流暢でないことから
ニース空港からモナコへ移動手段としてタクシーや空港送迎を検討しています。
ほかに何かよい移動手段はあるのでしょうか?
ちなみにホテルはモナコ モンテカルロ駅すぐのところにあります。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

5月10日までなら私が同行は出来ますよ。モナコまでの列車も景色が良くて楽しいです。料金を気にしないなら旅の疲れもあると思いますので、ウーバーが確実です。女性のウーバードライバーも多くて安心です。

5月10日までなら私が同行は出来ますよ。モナコまでの列車も景色が良くて楽しいです。料金を気にしないなら旅の疲れもあると思いますので、ウーバーが確実です。女性のウーバードライバーも多くて安心です。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます。
UBERの活用、参考になります。

すべて読む

本日1月8日(月)日本時間24時まで【フランス時間およそ16時まで】で通話でのご相談を受けてくださる方

タイトなスケジュールでのご依頼になりすみません。
タイトルの通り、本日中で通話のご相談を受けていただける方を探しています。

■内容
・パリ観光のアドバイス(観光、お買い物、治安ほか)
 → 初めての海外一人旅のため、少しでも現地の様子をお聞きしたいです。

・滞在期間中でのおすすめのイベントやフリーマーケットなど
 → 滞在日程は近日です。詳細は通話にてお話しします。

+ その他、ご相談を通して必要と感じたサービスを追加でお願いさせていただければ幸いです。
 → 現地旅行日程中の相談、電話ヘルプ、観光地や飲食店への同行など

■人数:1人(女性1人)

■エリア
パリ市内

ロコタビの利用に慣れていないため、ご対応いただける方がいらっしゃいましたら
その後の手続きをご案内いただけると幸いです。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

本日でしたら空いてますので、よかったらお声掛けください。初めてのフランス旅アドバイスできます

本日でしたら空いてますので、よかったらお声掛けください。初めてのフランス旅アドバイスできます

すべて読む

アリアンツリヴィエラ周辺の飲食情報

アリアンツリヴィエラから徒歩圏内で深夜遅くまで営業しているファストフード店や飲食店はありますでしょうか。
ラグビーワールドカップ後の23時~24時頃入店し朝頃まで過ごしたいと思っています。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

スタジアム周辺はほぼ何もありません。 中心地に戻ってきてからならお店は空いてるかもですが、日曜日と月曜日なので市街地も閉まってる可能性高しです。 終わったあとはみんな速やかに帰宅する...

スタジアム周辺はほぼ何もありません。

中心地に戻ってきてからならお店は空いてるかもですが、日曜日と月曜日なので市街地も閉まってる可能性高しです。

終わったあとはみんな速やかに帰宅すると思いますよ

コロナも流行ってきてるので気をつけてくださいね

すべて読む

ラグビーワールドカップについて

9/17 ラグビーワールドカップ観戦の為、アリアンツリヴィエラへ行きます。観戦後の帰りが心配です。21時キックオフで終わるのが23時ごろ。臨時便とか用意されると思うのですが、ホテルまで帰れるか心配です。なにか良い情報があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

この辺りはトラムも運行していますし、バスも比較的しっかりとしています。車は混雑すると思いますし、経験上敢えて言うならバイクが1番早いですが。 変に揉めることはないと思いますよ。

この辺りはトラムも運行していますし、バスも比較的しっかりとしています。車は混雑すると思いますし、経験上敢えて言うならバイクが1番早いですが。
変に揉めることはないと思いますよ。

ヒロカピさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

ニースからモナコについて

9月下旬に両親含め3名(私は行きません)で数日ニース付近に滞在します。
父がF1の大ファンということもあり、モナコの景色だけでも見せてあげたいと考えております。
9月21日の夕方から夜にかけて時間があいているのですが、その時間でニースからモナコへ行くことは可能でしょうか。
もし可能な場合、どういった行き方がおすすめでしょうか。
(60代~70代の3名で、父は特に体力的な自信があまりありません)

ニースからモナコへ行き、お茶もしくはディナーをしてニースに戻る(できればF1のコースを少しでも見たい)というのが本人としての希望のようなのですが、ドライブだけでも構いません。
そういったことにお力添えいただける方はいらっしゃいませんでしょうか。

難しいことを質問してしまい申し訳ありません。
ご回答お待ちいたしております。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

21日、もしよければ夫の運転☜モナコ 勤務 でご案内しますよ。  ニースからモナコに車やなんならカワサキの大きなバイクの後ろに乗って走ることもできますが。  いかがですか?  モナコからニ...

21日、もしよければ夫の運転☜モナコ 勤務 でご案内しますよ。  ニースからモナコに車やなんならカワサキの大きなバイクの後ろに乗って走ることもできますが。 

いかがですか?  モナコからニースまでのバイクライドコースもご検討ください!
風を切る気持ちよさはかなりおすすめです。

エムさん

★★★★★
この回答のお礼

この度はご回答いただきありがとうございました。
父はバイクも好きなので、とても魅力的なご提案でしたが、今回は案内していただきたいのが3名でしたので、他の方にお願いすることにいたしました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

サレヤ広場 日曜日午後と月曜日

日曜日3時から月曜の午前中ではお土産を売る店は無いでしょうか?

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

お土産なら、店舗にもあると思いますよ。市場は多分日曜とか月曜日は基本休みです。cap3000というところもモールみたいなとこで海辺にあり、バスでいけるので行ってみてください。

お土産なら、店舗にもあると思いますよ。市場は多分日曜とか月曜日は基本休みです。cap3000というところもモールみたいなとこで海辺にあり、バスでいけるので行ってみてください。

3029さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。もしお時間があればぜひそちらのお店にも伺いたいと存じます。

すべて読む

アリアンツリヴィエラへの行き方

ラグビーワールドカップでアリアンツリヴィエラへ行きます。宿泊先はハイアットリージェンシーの近くになります。ここから一番良い移動の仕方を教えて下さい。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

トラムがベストだそうです。

トラムがベストだそうです。

ヒロカピさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりトラムで行くのがいいですかね。ありがとうございました。

すべて読む

ニースからモナコ他への移動(鉄道)

日帰りで行く予定ですが電車内の治安が悪い(スリなど)との情報を見つけて悩んでいます。
10年ほど前に電車を利用してモナコやマントンまで行った時は酔っている?若者グループがいたこと以外はのんびりした印象でしたが、近年変わっているのでしょうか?
また同じく列車利用でCAP3000に行くのに最寄りの駅を確認したところ、確かに駅周りが少し荒れた印象でした。タクシーの方が安全なのか等ご存知でしたら教えてください。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

こんにちは! わたしはよくニースからモナコやモントンにも電車でいきますが、混んでいても基本的にマナーはいいですし日本とあまり変わらないです。 できるだけ座ることをお勧めしますけど、雰...

こんにちは!

わたしはよくニースからモナコやモントンにも電車でいきますが、混んでいても基本的にマナーはいいですし日本とあまり変わらないです。

できるだけ座ることをお勧めしますけど、雰囲気が嫌な人には近づかない、移動して場所を変えるのでいいと思います。

全体的にはそんなに怖がらなくても大丈夫だと思います。

怖がってるとそういうのも伝わって変なのがちょっかい出してくるのは世の常です。

怖いならちょっとだけ周りの親切な同じ不安な人に迷惑をかけない程度にキリングエナジーだして、空手やってますみたいなオーラを嘘でも出してそのような場所に臨むといいと思います。

姿勢を良くして歩いて目線を落とさず歩くか、サングラス でもしてれば日本人でも
この人にちょっかい出したらやばいなってなめられないとおもいます。

海外はいろんな人が日本よりいるのが現実ではありますので、そのように姿勢を正して気をつけるのもとっても大切な要素になります。

日本を出たならそれも大切な楽しみの一つです❤️

楽しんでいただきたいです。

すべて読む

暴動はおさまりますか?

はじめまして。ゆりと申します。
来月8月からフランスへワーキングホリデーで渡航予定なのですが
近頃勃発したかくちで起きている暴動が不安で渡航時期など変えた方がいいのかなど
迷っております。

場所は南フランス、ニース付近を考えておりますが
そのあたりは無事でしょうか?

また、語学学校や住宅などパリの情報は多いのですが
南フランスの情報が乏しく、そちらもご支援いただける方がいると非常に助かります。

まだこちらのサイトをよくわかっておりませんので、
どなたかお助けいただけると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

ゆり

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

こんにちは。ニースでは7年前に海辺でイスラムの人々によるトラック暴走事件でたくさんの方が亡くなる事件もありました。今でもそのような一部の人々の感情的な囚われによって街が破壊されたり、人に迷惑がか...

こんにちは。ニースでは7年前に海辺でイスラムの人々によるトラック暴走事件でたくさんの方が亡くなる事件もありました。今でもそのような一部の人々の感情的な囚われによって街が破壊されたり、人に迷惑がかかったりしていますが、今の所ニースやモナコでは大規模な暴動と言われるものは発生しておりません。しかし、日本を出るならば多くの移民を受け入れるヨーロッパの国々で学ぶということはいつもそのような当たり前ではない安全や平和を、一個人として大切に創り上げていく学びにもなると思います。理不尽なことは日本の外を出たならば、さまざまな形で出会う可能性も確率は増えますが、その反対にこれまでに出会ったことのないような素晴らしい人たちやご自身の日本で培った優しさや、叡智、多くの可能性にも出会う可能性も同様に増えるのです。

何にフォーカスして生きるか、そんな挑戦をしに十分にご自身と対話をなさってから環境の選択をされてはどうですか?

選択はいつでもできます。

お仕事の勉強なら、ビザのことを思って今しかできないことがあるなら後悔のないようにしてください。

人生は一度きりで、いつも必ず良くなっていくのだと決断して挑戦していけますように。

すべて読む