Miracleさんが回答したニースの質問

ニースからの日帰りワイナリー・チーズ工房訪問

はじめまして。9月にニース滞在を考えており、ワイン、チーズが大好きなので、ニースから日帰りで行けるワイナリーや受け入れ可能ならチーズ工房もしくはショップ(チーズを買えるところ)を訪問できればと思っています。ワイナリーだけのツアーはいくつかあるようですが、チーズ工房も見学できる場所がありますでしょうか。ワイナリーとチーズ工房・ショップを1日で廻れますでしょうか。
など、教えて頂けるととても助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

ルバンスというところにあるみたいですよ。ワイナリーはシャトーデベレがおすすめです

ルバンスというところにあるみたいですよ。ワイナリーはシャトーデベレがおすすめです

あんこさん

★★★★★
この回答のお礼

ルバンスですね!デベレも行ってみたいです!早速ありがとうございます!

すべて読む

旅程のプランニング・ホテル探しなどサポートいただける方を探しております(有償)

義母、妻、私の3名でフランス旅行
★フランス国内旅行で、旅程のプランニングやホテル探しなどサポートいただける方を探しております。
★かなり長い旅程になりますので、もちろん有償にて依頼させていただきます。

7月9日CDG着 ~ 21日(CDG発)まで、フランス旅行を予定しております。
義母・妻は海外経験がほぼなく、私は海外在住期間があり英語のみは話せます。
旅行開始日は同日ですが、仕事の都合で私は1週間しか休暇が取れず、7月15日にはフランスを発ちます。

下記の項目を盛り込むイメージで、旅程の計画や宿泊施設の提案、各種入場手配が必要な施設などのサポートをいただきたく存じます。
- パリ市内主要観光地は回りたい
- 革命記念日のパレードや花火
- モンサンミッシェル(観光&宿泊)
- 美術館/古城/蚤の市
- ツアー、クルーズなど、参加して楽しめるものもあれば、、、
- ホテルのみではなく、プチホテルでの宿泊を挟みたい
- ブランド店街

雑なリクエストで恐縮ですが、良い旅行にしたいと思っておりますので、
サポートをいただける方がいらっしゃれば、ぜひご相談させてください。
よろしくお願い申し上げます。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

パリのことは詳しくわかりませんが、ニースは海が綺麗でそこからモナコもすぐなので飛行機ですぐですし、期間中にぜひゆったりしに来てください。 ニースに来られる際は一緒に計画作りしてみませんか?

パリのことは詳しくわかりませんが、ニースは海が綺麗でそこからモナコもすぐなので飛行機ですぐですし、期間中にぜひゆったりしに来てください。

ニースに来られる際は一緒に計画作りしてみませんか?

すべて読む

vintedの代理購入について

vintedにて代理の購入をお願いしたいと考えております。

下記商品の代理購入をお願いしたいのですが、おおよそのお見積もりを頂くことは可能でしょうか?

全て異なるセラーで単価は€10〜€40程度。点数は8点です。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

私のサービス料は受け取り、サーチも含めて8点でしたら€50です。

私のサービス料は受け取り、サーチも含めて8点でしたら€50です。

すべて読む

vintedの代理購入

ロコのご質問失礼致します。

Vinted で購入したいものがあるため、代理購入と日本までの発送をして頂きたいと考えております。
数量が多くなる可能性もあるので、1点あたりの手数料などもお知らせしてもらえると幸いです。

よろしくお願い致します。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

私はvintedが大好きです。よかったら手伝いますよ。郵便局にユーロ分と私の手数料を払っていただければたくさんやりとりできます

私はvintedが大好きです。よかったら手伝いますよ。郵便局にユーロ分と私の手数料を払っていただければたくさんやりとりできます

すべて読む

アリアンツ・リヴィエラ付近の宿泊先

はじめまして。ラグビーワールドカップ・ニースのために9月にアリアンツ・リヴィエラ付近で約2週間の宿泊先を探しています。できればスタジアム付近でstudio、ホームステイ先(あるかわかりませんが)など、できるだけ料金をかけずに宿泊できるところがありますでしょうか。少し遠い場合、スタジアムに通うことを考えて、どこの地域・交通手段がおすすめでしょうか。あるいは、これらの情報が得られるような手段(ネットなど)はありますでしょうか、など教えて頂けるととても助かります。フランス語、英語とも中級レベルです。どうぞよろしくお願いいたします。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

こんにちは!スタジアム付近はあまりホテルはないですよ。ホテルの予約はメジャーなところが安心ですよ。お得な値段のサイトを使ったことがありますがオーナーの対応がかなり悪かったりするのでお勧めしません...

こんにちは!スタジアム付近はあまりホテルはないですよ。ホテルの予約はメジャーなところが安心ですよ。お得な値段のサイトを使ったことがありますがオーナーの対応がかなり悪かったりするのでお勧めしません。

あんこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!お得なお値段のサイトのこととかも含め、とても参考になりました!

すべて読む

ニースでの陰性証明syutoku

ニース空港で検査可能のようですが 行ってすぐ出来るものなのでしょうか? 予約必要ですか 半年後のことで また状況が変わるかもしれませんが 現状を知りたいです。子供も(7才)同じ様にやって貰えるのかしら?

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

フランスやニースでワクチン証明を求められることももうないです。検査したいならお金を払って薬局か病院でもらえます。証明書などは中国人しか求められませんよ

フランスやニースでワクチン証明を求められることももうないです。検査したいならお金を払って薬局か病院でもらえます。証明書などは中国人しか求められませんよ

ジュンさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本帰国時の事を心配しているのです。

すべて読む

ニース空港でPCR検査ができますか?

2023年2月現在、ニースの空港に日本入国用のPCR検査などができる機関はありますか?

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

ニースの空港にはないと思います。お金さえ支払えばラボラトリーに予約メールをしていけば書類も結果もくれると思います。

ニースの空港にはないと思います。お金さえ支払えばラボラトリーに予約メールをしていけば書類も結果もくれると思います。

mon330さん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
空港到着時に検査ができるかをしりたかったのです。
私の質問の仕方が曖昧でしたね。申し訳ありません!!

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの追記

到着時にもできなくて、ラボラトリーでしかできなくなってると思います。

すべて読む

赤ちゃん連れでのニースでの滞在につき

はじめまして。今年の4月~9月に、夫がアンティーブに留学することになりました。アンティーブは町の規模が小さくて少々不便と聞き、ニースに滞在予定です。

実は現在5ヶ月の赤ちゃんがいて、子どもと一緒に同行する予定です。色々心配なことがあるのですが、以下について教えていただけると幸いです。

1. 子どもが病気やけがのときには、どのように診察を受けらたらよいのでしょうか。夫婦ともフランス語は話せず、英語ならある程度可能なのですが、英語でも診療してもらえるのでしょうか。

2. 子どもの発達や離乳食のことなど、相談に乗ってくれるようなサービスはあるのでしょうか。

3. 離乳食用に日本の食材も手に入れたいのですが、日本の食材を扱っているお店は現地にあるのでしょうか。

以上につきお分かりでしたら、ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

アンティーブに知り合いがいますが落ち着いていて過ごしやすいとはききました。 ニースはとてもうるさく子供を育てるファミリーには落ち着かないとのこと。 だから土地に関しては安心はしていいと思いま...

アンティーブに知り合いがいますが落ち着いていて過ごしやすいとはききました。
ニースはとてもうるさく子供を育てるファミリーには落ち着かないとのこと。
だから土地に関しては安心はしていいと思います。
医療サービス諸々については期待せず相談して毎回話せるメンターを保つことです。フランスにサービスと言われるサービスを期待することは日本人には難しいです。ストレスから身を守ることは可能です。子どもたちを守る親がストレスになると子供にも伝わります。私もここにいる日本人の方にもいつも医療で悲しい気持ちになった話も聞きます。医師も看護師も個人の気分でストライキを起こし職務放棄をする自由のある国です。リスクは回避できますが、想定力と備えがなければなりません。ここだと限界があるので、何か直接相談サービスを毎回得られるようにしてください。メンターやガイドのようなものをフランス期間中確保することを強くお勧めします。

yukaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。ニースよりアンティーブのほうが落ち着いて暮らせそうなのですね。
フランスは日本のようにサービスが行き届いておらず、ストも多いようなので、滞在期間中、困ったことがあればガイドの方に相談できるような状態にしておきたいと思います。ありがとうございました。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの追記

ドクターや店員も仕事中も職務を全うすることにプライドなどある方はさほどいません。むしろ個人の事情が常に頭にあり、追われるものならいつでも早く終わり家でゆっくりしたい人たち、嫌なお客が来たら彼らの気分や利益によってどうにでも扱えるという体制です。

私も日本では経験しないことをたくさん経験したので、子供たちを育てる親御さんのメンタルを先に守る方が子供達を守ることになると思います。

日本が優しすぎる国なので、特にフランスが問題だとかいうことではないということでいいと思います。

優しいということも誇っていられるようにご家族の限られた期間の滞在が素晴らしいものになることをお祈りしております。

すべて読む

le boncoinで購入代行してくださる方

le boncoinやvintedで商品を購入したいです。
購入代行していただき、 複数の荷物を一つにまとめて 日本まで発送してくださる方を探しています。

継続的にお願いするかもしれないので 継続していただける方がいれば相談したいです。

よろしくお願いします。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

Vintedはよく利用してます。 先にお振込みで指定のものを購入して日本にお届けします。   連絡やりとりは迅速にできるといいです。

Vintedはよく利用してます。

先にお振込みで指定のものを購入して日本にお届けします。  

連絡やりとりは迅速にできるといいです。

すべて読む

フランスから周辺の国への入国について

2022年の秋、フランス旅行を計画しています。

フランス周辺の国、スペイン、スイス、ドイツ、オランダ…にも足をのばして旅行したいと思っているのですが、コロナウィルス感染拡大防止のため、入国条件が各国によって違うとのことです。

国境で入国条件を満たしているかどうかのチェックがあるのでしょうか?検問みたいなのがあるのですか?(チェックは行例になっているのでしょうか?)コロナ流行前のように自由に出入りできないのでしょうか?それともEU内だったらワクチン接種証明書みたいなのを提示すれば、出入りできるようなシンプルなものでしょうか?

主に電車、バス、車で旅行します。
来年、どうなっているかわかりませんが、現時点での状況を教えていただけるなら大変助かります。計画の参考にしたいと思っています。

ニース在住のロコ、Miracleさん

Miracleさんの回答

ヨーロッパでは基本的にワクチンパスポートがないと何も利用できません。3回目のワクチンも提案が進められているのでフランスでもワクチンパスポートは電車に乗るにしても必須ですよ。 

ヨーロッパでは基本的にワクチンパスポートがないと何も利用できません。3回目のワクチンも提案が進められているのでフランスでもワクチンパスポートは電車に乗るにしても必須ですよ。 

すべて読む