
最終ログイン・1ヶ月以上前
melryugakuさんが回答したメルボルンの質問
カモノハシが見られる動物園について
- ★★★★★この回答のお礼
melryugakuさん
回答ありがとうございます!
今回はシャトルバスで行くことにしましたが、オススメのセッションのご案内もありがとうございます。
コアラやカンガルーは日本でも見られますが、カモノハシは日本では絶対にお目にかかれないのでとても楽しみです。 melryugakuさんの追記
シャトルバスがあったのですね。知りませんでした。
ヒールズビル、カンガルーやワラビーの餌付けも出来ます。とても楽しいですよ!!
3月は、暖っかかったり寒かったりなので、お洋服の準備お忘れなく。
フリースは一枚は持ってきた方が’良いかと思います。
メルボルン、たくさんのカフェやレストランがたくさんあります。食文化も楽しんでください。
すべて読む
melryugakuさんの回答
サワ様
もしも、カモノハシをメインにとお考えであればヒールズビルをお勧めします!
①公共の交通機関でシティーからヒールズビルまでは、アクセスが良くありません。
CityからLilydale stationまで行き、そこからバス2本を乗り継いで約2時間位かかると思います。
ですので、ツアーなどで行くことをお勧めします。
②カモノハシを近くで見ることはできます。『Tales from Platypus Creek』とうセッションがありそれに参加すると近くでカモノハシが見れますよ。
③直接、カモノハシに触る体験ができるのは、特別な『Wade with the platypus』というものに参加しないとならないようです。お値段はA$226です。開催されるのは、月、水、金、土、日の午前11時15分からとサイトに書かれています。前もっての予約が必要です。
④お時間が合えば、ご案内できます。大まかな依頼料などは、ダイレクトメールをいただけたらと思います。
あと、個人的にオススメですが『Sprits of the sky』というセッションがあります。大きな鳥が頭の上を飛んでいくのが間近に見れて、感動します。
私も動物園で、カモノハシを見て自然のカモノハシを見て見たいと、カモノハシが住んでいると言われている場所に探しに行ったことがあります。自然の中で暮らしているカモノハシですので見つけた時は感動ものでした。ぜひメルボルンを楽しんでいってください。