TERUさん

メルボルンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!

  • 通訳
  • 観光ガイド
  • ショッピング
  • グルメ
  • 食べ歩き
  • 観光案内
  • カフェ
  • 旅行
  • 留学支援
  • 英語
  • 送迎サービス
  • ファッション
  • 雑貨屋
  • おしゃれ食品
  • INIC coffee

TERUさん

メルボルンの雑貨屋さん情報をお願いします。日本でいうDEAN&DELUCAのような「おしゃれ食品」を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、メルボルンはどのくらいありますか?もちろん、メルボルンよりも他の場所の方が多いとかそういう情報もウエルカムです!7月にシドニー、メルボルンに行く予定です。その際にご一緒できればと思います!よろしくお願いします。

2018年5月5日 0時26分

柚子さんの回答

メルボルン在住のロコ、柚子さん

おしゃれ食品がよくわからないですが、デリのような食品ですか?

それともオーガニック食品とか?
可愛いスイーツとか?

素敵な雑貨屋さんはあちこちにあります。
特にブランズウィックストリートとか
スミスストリートとかが有名なエリアです。
個人で経営している、小さめの可愛い雑貨屋さんで手作りのものやメルボルンのデザイナーのものが多いです。

2018年5月5日 7時42分

この回答への評価

TERUさん
★★★★★

柚子さん、ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
オーガニックももちろん、いいですが、オーガニックではないといけないとかではなく、ちょっと日持ちのする「おしゃれな食品」などもギフト用に扱っているようなお店ですね。食品だけではなくアパレルとの融合、カフェとの融合、インテリアショップとの融合のような片隅で販売しているようなところでもいいです。
よろしくお願いします。

2018年5月6日 12時43分

追記

メルボルン在住のロコ、柚子さん

こちらではあまり、ギフト用、贈答品などの概念がないので日持ちするとなるとチョコレート、オリーブオイルなどになりますかねー
いろいろな香りがついたオリーブオイル、トリュフやチリの入ったものなどは見かけます。

マカロンやドーナツがおしゃれに
売られてますが、日持ちしなそうですよね。

マーケットがあちこちにあるのですが、サウスメルボルンマーケットが
食品がたくさんありますよ。
おすすめです。

2018年5月6日 12時57分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

TERUさん

メルボルンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!

TERUさんのQ&A

すべての回答をみる