アヤさんが回答したドバイの質問

8/1~8/4 ドバイへ観光に行きます。

予約希望日(現地時間): 08/01/2016
参加人数: 3
問い合わせ内容:
こんにちは、はじめまして。
8月のとっても暑い時期にドバイへ行きます。効率よく回りたいので、個人ガイドさんをお願いしたいと思っております。お見積もりと可能なプランかどうか教えてください。

8/1 HND0:30発、DXB6:15 着のエミレーツです。ホテルにチェックインするまでの時間を有効に使いたいと思います。
①空港へ迎えに来てもらい、ホテルにチェックインしてホテルに荷物だけ預かってもらう。
②アブダビへ向かう
 ・シェイクザイードモスク
 ・エミレーツパレス (ルカフェでお茶を飲みたい)
 ・フェラーリワールドで少し遊びたい (ファストパス付のチケットなどを利用して
  有効に回りたい。子供がフォーミュラロッソに乗りたいみたいです。シルバーかゴールドのチケット購入)
③ホテルへ帰る

 いかがでしょうか? 子供たちはアトランティスザパームのウォーターパークを楽しみにしているので、あまり長くアブダビにいなくてもいいみたいです

余裕があれば別の日にドバイファウンテンとかバージュカリファに上ってみたいと思います。 お願いできるかどうかと、だいたいのお見積もり金額を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。 

 そうそう、考えられないくらい暑い時期なんですよね?隣接しているプールの海へ入るのも厳しいでしょうか?

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

makiさん こんにちは。 該当日はドバイにいない可能性が高く難しくなります。残念です。 8月は昼間は40度~50度で非常に暑い日が続きますので、どうぞ無理はされず休息をしっか...

makiさん

こんにちは。

該当日はドバイにいない可能性が高く難しくなります。残念です。

8月は昼間は40度~50度で非常に暑い日が続きますので、どうぞ無理はされず休息をしっかりとりつつ観光されてくださいね。

日差しが非常に強いですので、野外を歩かれるときは帽子・サングラス・日よけのための薄手の長袖シャツなどは必須です。

その分、観光施設やホテルなどは、冬場の観光ピークシーズンに比べると空いていますので、そのあたりはメリットかと思います。

素敵なご旅行となりますお祈りいたします。

moonさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ドバイでの生活費は月にどれくらいかかりますか?

ドバイでの基本的な生活費はどれほどかかるのかネット上に細かい情報があまりつかめなかったので質問をしました。
追加して、生活費以外のドバイ情報もお聞きしたいです。質問攻めで申し訳ありません。部分的な回答で構いません。

特に知りたい情報としては。※あまり贅沢な生活は望みません。
①一人暮らしの家賃相場。
②食費(自炊と外食)
③日本のメディアにあまり取り上げられないドバイの特徴?など
④実際に住んでみて、日本よりも暮らしやすい!と思えるポイントがあればお聞きしたいです。

見当違いな質問になってしまう部分があると思いますが、是非お聞きしたです。
よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

kjun_okaさん こんにちは! 早速ですが、ご質問の件について回答いたしますね。 ①東京と同じでドバイも場所により大きく差がありますが、安めの場所だとstudio(ワンルーム)...

kjun_okaさん

こんにちは!
早速ですが、ご質問の件について回答いたしますね。

①東京と同じでドバイも場所により大きく差がありますが、安めの場所だとstudio(ワンルーム)で月々AED4000前後(USD1100前後)でしょうか。日本に比べるとドバイは家賃はとても高いです。

②外食も日本と比べて高くなります。日本だとファミレスや定食屋さんなどで1000円以下でおいしい食事が食べられますが、ドバイではそのようなお手頃なレストランはあまりありません。例えばイタリアンレストランだとパスタ一つ頼むと2000円程するのが一般的です。安い外食と言えば、現地で働くインド人やパキスタン人の御用達のインド料理・パキスタン料理屋さんなどがあり、数百円でインド料理が食べられるようなお店はたくさんありますが、お口に合うかどうか。。。というところかと思います。ショッピングモールのフードコートは種類が豊富でレストランで食べるよりは安く抑えられますが、それでも全般的に設定価格が高いと思います。

ついては食費を安く抑えるにはやはり自炊が必要になります。
食材費は、高級スーパーではない地元密着型のスーパーだと日本と比べても大きく違いはないと思います。ただし、日本食材はやはりかなり高めです。

③高層ビルが立ち並ぶアラブやヨーロッパのお金持ちばかりがいる街というイメージが日本のテレビだと全面に押し出されているかもしれませんが、実際には人口の90%近くが外国人で、その中には一般的に貧しいと言われる南アジア、アラブ諸国等の出稼ぎの人たちが多く暮らしています。ですのでエリアによってはその様な人たちが多く住むところがあり、高層ビルが立ち並ぶモダンな街とはまったく違う雰囲気です。
ただ治安はとてもいいですので、そういうエリアだからと言って危険ということはないですので安心してください。

④外国人が多いので、アジア人・日本人がいてもまったく浮かない、自然に溶け込める環境だと思います。韓国人、中国人、フィリピン人も多く暮らしています。
なのでアラブ・イスラムの国ですが、外国人、異教徒でも寛容に受け止める土壌があります。
また英語が共通語として使われているので、英語だけで問題なく生活できます。

ただインフラの意味では、日本は世界一と言っていいほど発達しているので、その面では日本と比べると不便に感じられると思います。メトロやトラムは街の中心地にしか走っていませんので、郊外へ行くには自家用車やタクシーがメインになります。ただタクシーは1メーター90円ほどですので気軽に使えます。

生活レベルによって住むエリアやスタイルがまったく異なるのがドバイの特徴ですが、いずれにしても治安が世界トップクラスにいいこと、世界中の人たちと出会えることがドバイに暮らす利点だと思います。

以上、参考になりましたら幸いです。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

返答が一年近くできていなかったことに気がづきました。

大変貴重な情報誠にありがとうございます。

すべて読む

夫婦2人旅、車椅子使用者と

今年の年末、ドバイでカウントダウンをしたいと思っています。
夫婦2人での旅行ですが、主人が車椅子使用者で全く立つことが出来ません。
交通情報やバリアフリールームのあるホテルなどの情報をお教えいただければ助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

ぐりさん はじめまして。 ドバイのホテルに関しては、5つ星クラスのホテルはだいたいどこもバリアフリールームを所有していますので大丈夫だと思います。ただしバリアフリールームの数はどこの...

ぐりさん

はじめまして。

ドバイのホテルに関しては、5つ星クラスのホテルはだいたいどこもバリアフリールームを所有していますので大丈夫だと思います。ただしバリアフリールームの数はどこのホテルも少ないと思いますので、できるだけ早めに予約をされ、予約時に車椅子利用のためバリアフリールームの確約をご希望されている旨を申告されることをおすすめいたします。

街中の移動については、ドバイの街自体が車移動が基本に作られた街ですので、段差が多いところも多くあり、車椅子での街歩きは不便だと思いますので、観光をされる場合には、事前に旅行会社などを通して、またはご滞在ホテルを通して車を貸切にされておく方が効率よく観光していただけると思います。

ドバイの主要交通機関はメトロかタクシーになりますが、メトロは駅構内はバリアフリーですが、メトロ駅までの道のりが不便だったり、主要観光施設がメトロ駅から離れているということも多いです。

タクシーは日本に比べて安いですしメーター制ですので、使い勝手はよいです。また事前予約制で車椅子対応タクシーもありますので、ご滞在ホテルのコンシェルジュなどを通してご予約を
されれば、車椅子対応タクシーを貸切ることもできるようです。

ご参考になりましたら、幸いです。

ぐりさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルにつきましては、5つ星を考えております。
バージュ・カリファ付近がいいなと。
また、ご相談させて頂ければと思っております。
ご回答有難うございました。

すべて読む

8月7日~8月9日のうち、半日~一日間 ドバイ観光

夏休みにドバイへ一人旅に参ります。(女一人旅です。)
8月7日~8月9日、そのうちの半日~一日間 ドバイを案内して頂けるかたはいらしゃいませんでしょうか?
行きたい場所は・・・今のところ すぐ思いつかないのですが ドバイ観光でここは行くべきだ!とおすすめのところを案内して頂けるとありがたいです。あとIphoneでお写真も撮ってくれる方だとなおありがたいです。(一人旅で、自撮り棒で写真を撮る勇気が今だにありません・・・)

観光ガイドの案内の予算も教えて頂けると幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

K88_T5さん はじめまして。 8月8日(月)か9日(火)でしたら、私でよろしければ恐らくご案内をさせていただくことができると思います。(まだ少し先ですので、緊急の用などが入らない...

K88_T5さん

はじめまして。

8月8日(月)か9日(火)でしたら、私でよろしければ恐らくご案内をさせていただくことができると思います。(まだ少し先ですので、緊急の用などが入らない限り)

もちろん、ご案内をしながらお写真をお撮りしますよ。

ドバイは初めてでいらっしゃいますか?

ドバイの市街地は大きく分けると①旧市街地②ダウンタウンドバイ(ドバイモールやバージュカリファがある地区)③ビーチエリアの3つに分別することができますが、①の旧市街地はスークと呼ばれる市場や昔ながらの街並みが残るエリアですが、もしかすると女性一人では少し不安かもしれませんね。スークは客引きがしつこかったり、物の値段が定価でなく交渉制だったりしますので。

もちろんK88_T5さんのご希望に沿ってプランを立てることが可能です。

ご料金は半日と一日で私のロコページに記載がありますので、よろしければそちらをご参照くださいね。

ご不明点があれば、お気軽にお知らせください。

それでは、よろしくお願い致します。

K88_T5さん

★★★★★
この回答のお礼

アヤ様
ご回答どうも有難うございます。ドバイは初めてです。
また改めてご相談させてください。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

現地の方々に対して肖像画を描き絵画としてご提供したいのですが

はじめまして!

ご質問させて頂きます。

現地にて、本人様 ご家族様等の 肖像画(人物画)を描いてほしい!
という方とコンタクトをとって頂き、橋渡しをしていただける方は
いらっしゃいませんでしょうか?

こちら主にゲーム関連の様々なキャラクターデザイングラフィックを長年
手がけてまいりました経験を生かして、実際の人物の絵もクオリティ高く描くことが
可能となっておりますので!

描く絵画は
一点ものになりますので、それなりの金額となってしまいますので
ご依頼頂ける方も限られてくるかと思いますが
(現地の方でも、旅行者の方でももちろんかまいません)
任せて! とおっしゃっていただける方がいらっしゃいましたら、是非ご協力頂ければ幸いです。

もし可能性がおありな方がいらっしゃいましたら、詳細のお話をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

Macさん はじめまして。 早速ですが、ご質問の件について回答をさせていただきます。 あいにくですが、現在はそのような可能性が具体的にある方の心当たりはないですので「任せてください...

Macさん

はじめまして。
早速ですが、ご質問の件について回答をさせていただきます。

あいにくですが、現在はそのような可能性が具体的にある方の心当たりはないですので「任せてください!」と言える状況ではないですが、例えばある程度の詳細(肖像画のサンプル、目安の料金、作者の方の簡単なプロフィール等)をいただいておいて、何か機会があった時にご興味がありそうな方がいれば、随時お知らせをするというようなかたちでしたら可能かと思います。(実際にどれだけの方がご興味を持たれて実際にお問い合わせまでに進むかは私自身も未知数ですので、その点はご了承ください)

よろしければご検討ください。

よろしくお願い致します。

Macさん

★★★★
この回答のお礼

アヤ様
前向きなご回答いただきましてありがとうございます。
了解致しました。
こちらの詳細など、ご案内させて頂く手法等考えますので
少々お待ちいただければと存じます。

宜しくお願い致します。

すべて読む

ラマダン中のドバイに関して

はじめまして。
6月末に、エミレーツでDXB
約20時間程度あるので、観光を予定しています。
ラマダンの時期との事。もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
① この時期、食事等がホテル以外の場所ではできないのでしょうか?
② デザートサファリに参加予定。ラマダン期間中のツアー内容が随分変わるとのツアーに記載有り。
エミレーツの子会社と言うツアーは、ラマダン中のツアー変更の記載がないのですが、やはりツアー内容変更はさけられませんでしょうか?
③ (ラマダンに関係ありません)
DXB内で、ラウンジ以外でシャワーが浴びれる所はありますでしょうか?

宜しくお願いします。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

Kimiさま こんにちは! 早速ですが、ご質問の件について分かる範囲でお答えしますね。 1.ラマダン期間中は、日の出から日没頃までは、街中のレストランはクローズ、または持ち帰り...

Kimiさま

こんにちは!

早速ですが、ご質問の件について分かる範囲でお答えしますね。

1.ラマダン期間中は、日の出から日没頃までは、街中のレストランはクローズ、または持ち帰りのみとなります。ホテルのメインダイニングのレストランは、外から見えないように仕切りなどをしてオープンしています。日没後は、ほとんどのレストランがオープンします。
大型のショッピングモール内のフードコートは、毎年異なるのですが、昨年のラマダンは日中もオープンしていました。今年のラマダンはどうなるかが現時点では発表がされておらず、直前か、またはラマダンが開始してからしか決定はされないと思います。

2.砂漠サファリツアーでは、ラマダン期間中はライブやダンスエンターテイメントは中止、アルコールの販売も中止となり、これはドバイ政府機関からの通達によるものですので、恐らくどのツアー会社も同様だと思いますが、一度、直接ご確認をされることをおすすめします。

3.空港内のホテル、Dubai International HotelのFitness Clubのシャワー施設が有料で使用できると思います。出国後、このホテルにアクセスが可能です。
詳細は以下のサイトをご確認ください。

http://www.dubaiintlhotels.com/facilities-en.html

タオルやアメニティなどの準備もあるようです。

以上、参考になりましたら幸いです。

kimiさん

★★★★
この回答のお礼

アヤさん、早速のご返信大変に有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
お国柄の違いに驚いています。参考にさせて頂きます。有難うございました。

すべて読む

車椅子でも楽しめるかな?

ドバイのロコの皆さんこんにちは。トラベロコ大好き「きょん」です。

マイルの有効期限が迫り、今月中に来年2月のドバイ行きチケットを予約しようと考えています。そこで2月中で観光に不都合な期間や日時があれば教えてください。

車椅子の家族との旅行なので、ホテルや観光地のバリアフリー化の状況を教えていただけると助かります。(砂漠のホテルは車椅子でも大丈夫?等) 無事チケットが取れたとして、計画が動き出すのは夏以降になりますが、その時には改めて現地でアテンドして下さるロコも探したいと思っています。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

きょんさん はじめまして。 ご質問の件ですが、ラマダン(断食)期間は日中はレストランがクローズになるなど不便なことが多いですが、来年の2月はラマダンには該当しませんし、祝日(祝日はア...

きょんさん

はじめまして。

ご質問の件ですが、ラマダン(断食)期間は日中はレストランがクローズになるなど不便なことが多いですが、来年の2月はラマダンには該当しませんし、祝日(祝日はアルコールやエンターテイメントなどの提供が禁止されたりすることもあります)も少ないですし、2月は一番気候が良いですので、ご旅行にはベストシーズンだと思います。

ただし、気候が良い分、ドバイでさまざまなイベントが行われますし、大型の展示会などがあってビジネス客も多くなりますので、ホテルのご料金が高くなる時期でもあります。

バリアフリーに関しては、ドバイはまだまだ普及していませんで、街中は段差が多かったりガタガタ道があったりしますし、公共の交通機関(メトロやバス)も車椅子の方に優しいようなシステムにはまだ遠いのが現状です。

ついては快適に観光をされるには現地の旅行会社やご滞在のホテルなどでお車を貸し切りにされて、いつでもすぐに車が使える状態で観光をされるのが、一番良い方法かと思います。

目的地がショッピングモールだけ、というような場合でしたら、タクシーなどの公共交通機関を使われて移動するということは問題ないです。

砂漠については、砂漠ツアーをご予約される際に、事前に旅行会社にお問合せをされれば対応をしてくれますのでその点は大丈夫だと思います。
ただし、砂漠ツアーを主催する現地の旅行会社は、大きいところから小さいところまで無数にございまして、個人的に経営をしているような小規模でご料金が以上に安いようなところはサービスや内容もそれなりですので、その点はご注意をされた方が良いかと思います。

それではまた何かありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

みるくさん

★★★★★
この回答のお礼

アヤさん、知りたい情報をたくさん教えて下さって、ありがとうございます。とても嬉しいです! 初めてのイスラム圏で不安だったのですが、あやさんの様なロコがいて下さるので、良い計画が立てられそうです。またお世話になりますね。

すべて読む

アラビア語での翻訳者を探しております。

内容
中東からのお客様から来た問い合わせに返事を書いてくれるアラビア語と英語もしくは日本語が出来る方を探しております。

どなたかお友達がおりましたらご紹介願えないでしょうか?
実際にはメールでの問い合わせに対し、こちらから英語もしくは日本語に内容翻訳してもらい、さらに返事をアラビア語でしていただきたいのですが?

宜しくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

Hiro様 こんにちは! お問い合わせについてですが、アラブ人の知り合いで心当たりはあります。 アラブ人ですのでアラビア語はネイティブ、そして英語は(読み書きとも)流暢です。日...

Hiro様

こんにちは!

お問い合わせについてですが、アラブ人の知り合いで心当たりはあります。

アラブ人ですのでアラビア語はネイティブ、そして英語は(読み書きとも)流暢です。日本語も会話は問題なく、日本人ゲストへの観光ガイドや通訳としてお仕事をされています。
ただし、日本語の読み書きについては、完璧かどうかは確約ができません。
日本語を流暢に話せても、読めない・書けないという方はたくさんいますので。

もしご興味がおありでしたら、以下の情報をお知らせください。

※中東からのお客様の問い合わせに対する返事の翻訳ということですが、どういった分野の問い合わせでしょうか。

※どれくらいの頻度で発生するお仕事でしょうか。

※おおよそ報酬のについて(1件あたり〇〇〇円というような形になりますか。)

※その他、できる限り具体的な情報をお知らせください。

以上をお知らせいただけましたら、私の方で一度確認をさせていただくことが可能です。

ご不明点がございましたら、お知らせください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ドバイについて教えて下さい

こんにちは !
東京都在住、食品メーカー勤務の20代男性です。
9月16日、旅行でドバイに行きます。食べ物や、住まいなど日本と異なる現地の生活感を味わいたいと考えてます。
なので、どちらかの日にランチをしながらドバイの事を教えてくださる方を探しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、アヤさん

アヤさんの回答

cazeさん こんにちは。 メッセージをいただきありがとうございます! 残念ながら該当日は休暇中でUAE国外にいる予定ですので、ご一緒さえていただくことができないのですが、UAEの...

cazeさん

こんにちは。
メッセージをいただきありがとうございます!

残念ながら該当日は休暇中でUAE国外にいる予定ですので、ご一緒さえていただくことができないのですが、UAEの伝統的な食べ物を試されたいということでしたら、下記のレストランがおすすめです。

アル ファナール
http://alfanarrestaurant.com/

ドバイにはアラブ料理を提供するストランが数え切れないほどありますが、そのほとんどが他のアラブ諸国(レバノン、エジプトなど)の料理です。

アル ファナールは純粋なUAEの伝統料理を提供するレストランですし、レストランの雰囲気もとても良いです。

場所はFESTIVAL CITYのFESTIVAL CENTREというショッピングモールの中にあります。

もしご都合があえば、ぜひ行かれてみてください。

それでは、cazeさんのご旅行が素敵なものになるようお祈りしております。

アヤ

すべて読む