
アヤさんが回答したドバイの質問
高額なデポジットについて
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます! こちらのアパートのレビューがなく、更に他の日にちで試しに検索かけたら全て完売で予約不可となってます、、。もしかしたら予約済のものを除いてアゴダ掲載をやめたのですかね(汗)一応所在地のマンションのホームページではルームレンタルのようなことをしているところみたいですがマンスリー契約ばかりです。高額なデポジット自体はありうるのですね。年末なのでまだ新しいホテルがあがってくるかもしれませんし、キープしつつ考えてみたいと思います。とはいえ同じ予算だとデイラ地区辺りになりそうですが、、(苦笑) ご親切にありがとうございました!
ドバイのウナギについて
アヤさんの回答
こんにちは。 UAEはイスラム教国でして、イスラム教徒はうなぎが蛇に見た目が似ているということもあり、好んで食べる人はほとんどいません。 ただし、ドバイは外国人が多いので高級とされる...- ★★★★この回答のお礼
現地のウナギ文化についてご説明ありがとうございます。
『fish like snake』でウナギだと世界中で理解してもらえますが、ドバイもそのようですね。
ドバイトランジット深夜
アヤさんの回答
こんにちは。 タクシーは24時間つかまりますが、念のためUberかCareemいずれかのアプリが使用できる状態にされておかれるとよいかと思います。 ドバイは治安は良いですので、夜でも...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
タクシーアプリ入れて、観光場所を色々調べてみます!
1枚のノルカードを旅行者2名で使う事は出来ますか?
アヤさんの回答
こんにちは。 同じタイミングでは1枚のカードを2人で使うことはできないかと思います。 一度チェックインをすると、チェックアウトしない限り、再度チェックインはできません。 ご参考...
大晦日の花火について
アヤさんの回答
こんにちは。 メトロは大晦日の夕方前にはバージュカリファの最寄り駅は封鎖されますので、ひとつ前の駅などで降りて行けるところまで徒歩、ということになるかと思います。 ただし土地勘がない...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!
ドバイの宝くじ売り場はどちらにあって何時くらいから何時まで営業していますか?
アヤさんの回答
こんにちは。 宝くじですが、変わっていなければ、荷物受け取りのターンテーブルのエリアにある 免税店(DFS)で購入できたと思います。 基本は24時間営業です。 ご参考になりましたら幸いです。
アトランティス・ザ・パームが綺麗に写真に撮れるスポット
アヤさんの回答
こんにちは! もう他の方が回答をされているかもしれませんが、パームジュメイラのモノレールからきれいにアトランティスが撮れるかと思います。また少し遠くはなりますが、展望台ザ・ビュー・アット・...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
展望台からも見れるんですね!
シェイク・ザイード・グランド・モスクの服装
アヤさんの回答
こんにちは。 男性の服装は膝と肩が隠れている長さで大丈夫です。 あまりにも身体の線がしっかり出るようなタイトな服や透けている服は、服装チェックの 担当者が厳しい場合注意される可能性があ...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に回答頂きありがとうございます。
男性でもタイトな服はNGなんですね。
またキャラクターの服もやめます。靴も今はそのままで良かったんですね。
自力で調べるには、限界がありました(^-^;
サンダルを用意すべきか迷っていたので、お話きけて良かったです!
タクシー料金について
アヤさんの回答
こんにちは。 カリームという配車アプリで検索してみたところ、ザイード国際空港からエミレーツパレスの料金はAED115-150のようです。 ご参考になりましたら幸いです。- ★★★★★この回答のお礼
カリームというのもあるのですね。参考になりました。ありがとうございます。
ドバイモールのlogmaレストランについて
アヤさんの回答
こんにちは。 テラス席指定でご予約は可能だと思います。 噴水ショーの時間帯は最低利用料金等を設けている可能性もありますので、その場合はご予約時に案内があるはずです。 ちなみに私...- ★★★★★この回答のお礼
最低料金ですね!行った時に確認します!
ご回答ありがとうございます。
アヤさんの回答
こんにちは。
お値段はかなり安いのでその辺りはどうとも言えないところではありますが、通常、ドバイでは5つ星クラスのホテルや有名チェーンホテルではチェックインの際にデポジットを入れるのは一般的です。AED1500という金額も、5つ星ホテルではあればよくあることではありますので、その部分だけは特に不審に感じるところではないかと思います。ただクリーニング代がどうこう、、という部分は分らないので、何ともアドバイスをさせて頂くことはできないところではあります。
アゴダではそのアパートの口コミがあるかと思いますので、その辺りでだいたいどんな感じか、というのは分るかとおもいますので、口コミなども参考にしてお決めになるとよいかもしれませんね。