まつもとひであきさんが回答したシェムリアップの質問

シェムリアップについて教えてください!

10月にシェムリアップ アコール遺跡観光に行くのですが、現地情報、注意事項、おすすめ観光名所などをロコの皆さんに教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。  あゆみー(男)

シェムリアップ在住のロコ、まつもとひであきさん

まつもとひであきさんの回答

あゆみーさん、はじめまして。松本ともうします。まっさんとでも呼んでください! 10月は乾季に入るのでいい時期ですね。朝日や夕日がきれいなのでアンコールワットの朝日、プノンバケン、トンレサップ、...

あゆみーさん、はじめまして。松本ともうします。まっさんとでも呼んでください!
10月は乾季に入るのでいい時期ですね。朝日や夕日がきれいなのでアンコールワットの朝日、プノンバケン、トンレサップ、西バライの夕日なんかがいいですが、隠れた夕日スポットがあります。それはここではまだ教えられませんが穴場スポットなんですよ。
注意事項としては盗難にご注意ください。二人乗りのバイクが後ろから近づいてきたら要注意です。
おすすめスポットはいくらでもあります。サーカスやパブストリートでお酒飲んだりするのがいいですねー。

多くて紹介しきれないので詳しくはこちらをtabidatiouenmassan.com
私のホームページです。
現地の人しか知らない、B級スポットなどを自転車でゆるくまわっていく「まっさんの自転車ツアー」をやっているのでそちらもどうぞ。

あゆみーさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。普通の観光では見られないような穴場がたくさんあるのですね!
楽しみになってきました。やっぱり現地の人はいろいろな観光名所を知っているのですごいですよね! 詳しい情報ほんとにありがとうございました。

シェムリアップ在住のロコ、まつもとひであきさん

まつもとひであきさんの追記

お役にたてたようでうれしいです!
なにかあればお声かけください。
お会いできれば幸いです。

すべて読む

至急 買い物代行(シェムリアップ・観光Tシャツ)

先日(8/13〜17)でカンボジアの旅行へ行きました。友達のお土産でアンコールワットTシャツを購入していたのですが紛失してしまいました。色・柄・サイズをお伝えして代行で購入していただくことはできないでしょうか??

Tシャツは2着で5ドルと安いものですが、同じデザインのものを探しています。。風合いが違うなど細かい点は違っていても大丈夫です

シェムリアップ在住のロコ、まつもとひであきさん

まつもとひであきさんの回答

はじめまして。まっさんです。 代行で購入することはできるかと思いますが、ろけっとさんはカンボジアにいらっしゃいますでしょうか?いらっしゃるなら手渡しもできなくもないですが、日本へ送るとなると送...

はじめまして。まっさんです。
代行で購入することはできるかと思いますが、ろけっとさんはカンボジアにいらっしゃいますでしょうか?いらっしゃるなら手渡しもできなくもないですが、日本へ送るとなると送料がかかり、Tシャツより送料が高くなることもありえます

すべて読む

カンボジアの治安、銃などの使用について質問

今度カンボジアに行くのですが、プノンペン、シアヌークビルの治安について教えて下さい。
気をつける点や、銃などの携帯について、また、危険な地域などあれば教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

シェムリアップ在住のロコ、まつもとひであきさん

まつもとひであきさんの回答

はじめまして。シアヌークビルに以前行ったときは特に危ないめにあったことはありません。プノンペンは日本人女性が銃で撃たれたケースがあり、危ないです。 銃は使用が禁止されていますが、買えるとこ...

はじめまして。シアヌークビルに以前行ったときは特に危ないめにあったことはありません。プノンペンは日本人女性が銃で撃たれたケースがあり、危ないです。

銃は使用が禁止されていますが、買えるところもあるみたいでプノンペンは銃を使った犯罪が多い印象があります。

ひったくりや強盗、すりが多いので、荷物には注意し、路上では携帯電話や財布をださないでください。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★
この回答のお礼

シアヌークビルはプノンペンに比べると危険度は低いんでしょうか。

銃が手に入るところもあるんですね。
気をつけます。

ありがとうございます。

すべて読む

ローカルにふれたいです!!

ローカルの方々と触れ合うにはどのような方法がありますでしょうか?
突撃訪問でもいけますか?
英語が少ししか話せないのですが現地の人と関わりたいです!
また、ローカルでオススメの場所があれば教えていただきたいです!

シェムリアップ在住のロコ、まつもとひであきさん

まつもとひであきさんの回答

はじめまして、ちゅんさん。まっさんです。 ローカルといってもプノンペンやシェムリアップに住む「都会っ子」と会うのとほんとうに街からはずれた「村の人たち」に会うのとではアプローチが違います。...

はじめまして、ちゅんさん。まっさんです。

ローカルといってもプノンペンやシェムリアップに住む「都会っ子」と会うのとほんとうに街からはずれた「村の人たち」に会うのとではアプローチが違います。

前者はローカルのマーケットに足を運んでみてください。街に必ずひとつ、ふたつあります。たとえば僕の住んでいるシェムリアップならプサルーマーケットがいいですね。
見るだけでも楽しいし実際お買い物するのも楽しいです。僕も英語できませんが大丈夫です、ジェスチャーでもなんでもいけます。シェムリアップなら案内できますよ。

後者はエコツアーなどで村に行くのが安全ですかねー。個人で旅行で行くのは難しいです。

すべて読む