Masami
最終ログイン・1ヶ月以上前
ロコの皆様
現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、今後継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。
1.ミャンマーで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
※日本人向けのサービスである必要はありません。
2.ミャンマーで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。
3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事
−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
−ご自身のアピールポイントなどあれば
どうぞよろしくお願い致します。
回答有り難うございます。
参考にさせていただきます
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Masamiさんの回答
1.ミャンマーで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
※日本人向けのサービスである必要はありません。
大手の日系であれば、JTB Pole Star, HISがあります。日系の中規模代理店としては、サイトラベル、Myanmar Nara Apex Travel、さくら観光等、ローカルの日本人客を扱っているところは、Tour Mandalay、Golden Host Travle 等があります。
2.ミャンマーで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。
あります。ミャンマー旅行業協会(UMTA:Union ofMyanmar Travel Association)という組織があります。
3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事
ヤンゴンで外国人向けのサービスアパートの経営(1棟は運営中、1棟は建築中)、ヤンゴン市内で日本食レストランの経営、バガンでホテルの経営を行っています。これ以外に香港ベースで日本人向けのファイナンシャルプラン、コンサルタントをしています。
−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
広告代理店の電通に24年在籍、主にセールスプロモーション作業、マーケティング作業(外資系得意先)に従事、その後のカナダに移住し9年間、日本人、日系人向けにファイナンシャルコンサル作業に従事。ミャンマーには、2013年11月より来て、主に不動産取引の仲介を経て現在の作業を行っています。
−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
特別な、ITリテラシーはあると思っていませんが、ミャンマーにおいては、Face Bookを活用してのマーケティング法に関しては、詳しいと思います。バガンのホテルのFace Book Pageのフォロワーは、半年間の運営で約40000になっています’。