タシケント在住のロコ、Maryamさん

Maryam

返信率
NEW ロコ
タシケント在住のロコ、Maryamさん

Maryam

居住地:
タシュケント
現地在住歴:
2024年8月から
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
いつでもOK
使える言語:
英語、日本語 、ウズベク語
職業・所属:
フリーランス
得意分野:
教育・伝統文化

ウズベキスタン人と結婚して現在タシュケント在住。
専門は国際教育開発及びPBL型学習。ウズベキスタンにてアントレ教育、STEAM教育、探究学習などの教育を展開予定。ご興味のある方は是非ご連絡ください。

また、ウズベキスタンの伝統文化をオンライン・対面で日本や世界に発信中!
私自身、スザニ刺繍を学んでいたり、ウズベキスタンのイカットやそれを使った商品(アパレル・小物など)を制作・販売しています。
どこで生産されたか分からない観光地に売っている安くて大量生産されたお土産ではなく、ウズベキスタンの人たちが手で作った伝統工芸やハンドメイドの商品の価値を広めたいので、それらに関する相談や買付について対応いたします。

Maryamさんが回答したタシケントの質問

ヒヴァのタクシーについて

こんにちは、質問させていただきます。

タシケントから飛行機で日帰りヒヴァ観光する予定です。朝イチでウルゲンチへ向かい、帰りは23時の便でタシケントに戻ります。
ヒヴァでもYandexが使えるようになったとのことですが、どのくらい浸透してきていますでしょうか。
帰りヒヴァ発21時くらいとなると時間的になかなかタクシーは見つかりにくいでしょうか?
ウルゲンチ空港行きバスや乗り合いタクシーは18時くらい最終と聞き、レストランなどなさそうなウルゲンチ空港で数時間過ごすことになるのか、それともタクシーが遅い時間にあるようでしたらお願いしたいとも思いますが万が一タクシーつかまらなかったら空港へいけないので教えていただけたらと思います。

タシケント在住のロコ、Maryamさん

Maryamさんの回答

Assalom Alaykum! こんにちは! 私はヒバに何度か行ったことがあります。ちょうど先週にも鉄道でイチャンカラに行ってきました。毎回、鉄道のヒバ駅からYandexで移動していま...

Assalom Alaykum!
こんにちは!

私はヒバに何度か行ったことがあります。ちょうど先週にも鉄道でイチャンカラに行ってきました。毎回、鉄道のヒバ駅からYandexで移動していますが、3〜5分程度でタクシーがつかまります。22時〜23時でも、10分前後の待ち時間で2~3台はヒバ駅近くを走っていました。また、少し料金は高くなってしまうかもしれないですが、ヒバ駅の周りにいる個人タクシーや、事前にハイヤーを予約しておくのも一つありかと思います。

おきこさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね!でしたらヒバ駅からタクシーつかまえてみようかと思いますが、ハイヤーも探してみます!ありがとうございます☆

すべて読む

現地でのキャッシュレス状況について

お世話になっております。タシケント、サマルカンド、ブハラを回ります。
現地ではスム、USドルを持っていきます。
ただ、可能な限りクレジット(Mastercard,VISA)でお支払いをしたいのです。
ホテルや通常の飲食店、日用品の買い物等でクレジットカードはどの程度使えるのでしょうか。やはり現金のみのお店は多いのでしょうか?

タシケント在住のロコ、Maryamさん

Maryamさんの回答

アッサラームアライクム! ウズベキスタンにいらっしゃるとのこと、とても嬉しく思います。 タシケント、サマルカンド、ブハラでは主に観光地を回られるという認識でよろしいでしょうか? 観...

アッサラームアライクム!

ウズベキスタンにいらっしゃるとのこと、とても嬉しく思います。
タシケント、サマルカンド、ブハラでは主に観光地を回られるという認識でよろしいでしょうか?

観光地では、クレジットカードを使える店がほとんどです。(一部使えないところもあります)ホテル、飲食店、個人経営のコンビニ、スーパー、お土産店などはカード(VISAやMaster)が使えます。(私はいつもVISAのデイビッドカードを使っています)

一方で、バザールと呼ばれる現地の人たちが買い物に行く大きな市場では、現金のみの場合がほとんどです。(タシュケントのChorsu Bazaar, サマルカンドのSiyob Bazaarなど)ここでは、基本的にはウズベクスムでの支払いになります。また、家族経営の小さな飲食店や公共交通機関なども、現金(ウズベクスム)での支払いになりますので、両替をお勧めします。

移動でYandex(タクシーアプリ)を使われるのであれば、クレジットまたは現金での支払いが可能です。事前に登録が必要ですが、ちょっとした移動には非常に便利です。

また何かご質問があれば、お気軽にご連絡ください!

やまじさん

★★★★★
この回答のお礼

教えてくださりありがとうございます!
Yandex Goは早速ダウンロードしました。ありがとうございます。

すべて読む

スザニ刺繍のファブリックの買付代行していただける方を探しております

スザニ刺繍のファブリックに興味があり、現地のマーケットで買付を代行していただける方を探しております。
もしご対応可能な方がいらっしゃいましたら個別にご相談をさせてください。

「要件」
1、概要
現地のマーケットよりスザニ刺繍のファブリックを買付代行+日本への輸送

2、買付代行いただきたいスザニ刺繍ファブリック
・大き目(ソファーカバーとして使えるサイズ)のファブリックで刺繍のデザインが美しくなるべく品質が高いも 

・その他、ソファーカバー以外のサイズでも気に入ったものがあれば合わせて買付をお願いしたいと考えております。
※品質が高いものを扱う現地のお店を知っている方ですとありがたいです。

3、料金(要相談)
別途ご相談させてください。

4、時期
(極端に遅くなければ)特段こだわりありません。

ご回答・コメントをお待ちしております。

タシケント在住のロコ、Maryamさん

Maryamさんの回答

アッサラームアライクム! 初めまして、タシュケンと在住のマリアムと申します。 私もスザニ刺繍に魅了され、師匠の元スザニ刺繍を学んでおります。 ところで、スザニ刺繍の商品の買い付けに...

アッサラームアライクム!

初めまして、タシュケンと在住のマリアムと申します。
私もスザニ刺繍に魅了され、師匠の元スザニ刺繍を学んでおります。

ところで、スザニ刺繍の商品の買い付けについてですが、こちら既にどなたかお手伝いいただける方は見つかりましたでしょうか?

もし、まだお探しであれば私の方でお手伝いできるかもしれないので、ご連絡くださいませ。

すべて読む