サービス停止のお知らせ:2024年6月24日(月) AM4時0分 - AM5時0分 (JST)(日本時間)メンテナンスのためサービスを停止します。

ハールレム在住のロコ、Wataridori さん

Wataridori

居住地:
Haarlem
現地在住歴:
2012年6月
基本属性:
男性/40代
使える言語:
英語、オランダ語、日本語 
職業・所属:
現地企業
得意分野:
一般生活相談、移住相談、住居購入相談、オランダ語、オランダ雑談

オランダに10年ほど移住しています。
住まいやレストランなど日々生活に関する内容に割と詳しいと思います。移住に関してもアドバイス出来ることがあれば対応します。お気軽にお尋ねください。

  • service-image

Wataridori さんが回答したハールレムの質問

オランダでの鉄道料金について。

こんにちは。

初めてオランダでApple Payで電車に乗ったのですが、乗車区間の金額を大幅に超えた額の請求が来てしまいました。お助け頂けるとありがたいです。

VenloからRoermond(通常チケット6.14ユーロ分)をApple Payでチェックイン、チェックアウトしたところ、20.30ユーロを引き落としがきました。
また何度か間違えてタッチもしていたみたいで、その後追加で30ユーロの請求も来ました。
同行していた友達も同じく20.30ユーロの引き落としが来たようです。

Apple Payでチェックインをすると20.30ユーロを必ず引き落とされてしまうのでしょうか。
また、過剰に支払った分の返金リクエスト等の方法があればお教えいただきたいです。

ハールレム在住のロコ、Wataridori さん

Wataridori さんの回答

初めまして。それはそれは不快なご経験をされましたね。。。 普段電車に乗らないのですが、そもそもオランダの電車はApple pay に未対応なのではということはありませんか? ここ↓を読む...

初めまして。それはそれは不快なご経験をされましたね。。。
普段電車に乗らないのですが、そもそもオランダの電車はApple pay に未対応なのではということはありませんか?

ここ↓を読む限りcheck in/outを忘れた場合の費用が20€なので今回掛かった費用に近いですよね。まだオランダにいらっしゃるなら駅で駅員に確認するのが良いと思います。お役に立たずすみません。

https://www.ns.nl/en/customer-service/payment/ovpay.html

You may also have checked in with a different means of payment than the one you used to check out. In this case, you will be charged a correction fee of €20 for a forgotten check-in or check-out. In that case, see how to (perhaps) get money back by answering a few questions.

デュッセルドルフ在住のロコ、つなさん

★★★★★
この回答のお礼

Apple Payには今年から対応しているということで、早速使ってみましたが、しっかり調べずに使ったことが仇となってしまいました。

もうオランダにいないので駅員に相談することは難しいのですが、ご回答頂きありがとうございます。

すべて読む

オランダ国内の物件探し/審査等について

去年よりオランダに移住し、今はシェアハウスに住んでいます。

今年(2024年)の夏秋頃に、どこか賃貸で住める物件に引っ越し出来ればと、オランダの不動産サイトで物件を探し中です。

→「Pararius」や「Funda」 など。

https://www.pararius.com/
https://www.funda.nl/

今住んでいるシェアハウスは特に厳しい審査も無く借りれたのですが、上記サイトのような「不動産を通して物件を借りる」際、どのような審査があるのか?を、教えて頂けますとありがたいです。
※事前に準備出来るものがあれば、早めに対応したいと思いまして。

こちらで調べた所、給与証明など収入を証明出来るような書類は大方必要との事ですが、何か他にもテナントの明細書?等が必要との記載も稀にみる事もあり。

また、他にも日本の不動産と異なり、注意を払う点などあればご教授頂けますとありがたいです。

エネルギーレベルや駐車場代込が必須になっている…なども含め、何でも大丈夫ですので。

ハールレム在住のロコ、Wataridori さん

Wataridori さんの回答

大抵は直近3ヶ月分の収入証明が求められます。場合によっては口座の残高証明、雇用契約書などですかね。大家や不動産屋次第だと思います。賃貸ならPararius、売買ならFundaがメインですね。とに...

大抵は直近3ヶ月分の収入証明が求められます。場合によっては口座の残高証明、雇用契約書などですかね。大家や不動産屋次第だと思います。賃貸ならPararius、売買ならFundaがメインですね。とにかく数で勝負だと思います、電話するのも良いと思います。good luck!

デン・ハーグ在住のロコ、OSさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました。大家・不動産屋次第で残高証明や雇用契約書も求められるのですね。念の為に準備してみたいと思います。

やはり数で勝負なのですね、オランダの物件探しは争奪戦とも伺っているので、色々トライしてみたいと思います。

すべて読む

オランダのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ハールレム在住のロコ、Wataridori さん

Wataridori さんの回答

Marktplaats, Vinted

Marktplaats, Vinted

すべて読む

Wataridori さんのサービス

移住、旅行、ビジネス、なんでも相談

料金500
オランダの事を詳しく知りたい、行く予定なので事前に相談したいという方に、現地在住のエキスパートが事前相談にのります。 現地在住の経験を活かして、色々とご質問にお答えします。 ...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール