まりさんが回答したフランクフルトの質問

音楽か大学関係の催しはないでしょうか

3月から4月にかけて、この春高校にあがる息子と二人でドイツ旅行に行こうとか考えています。フランクフルトに三日ほどいますが、子供の趣味を考えるとポップ音楽のコンサートととか、あるいはいずれ万一留学したいなんて言い出することがないとも限らないので、大学の雰囲気を味あわせあげたいなと考えて、大学にでも行きたいなと考えてます。何か面白ろそうな催しとか集会があれば最高なのですが、別になくとも、雰囲気を味遭うだけでも良いと考えます。何かありますでしょうか? ちなみに私は大学で教えてますがドイツにはぜんぜん詳しくないです。

フランクフルト在住のロコ、まりさん

まりさんの回答

ゲーテ大学のキャンパスは自由に行けます。中心街から少し離れていますが、広くてきれいなキャンパスです。 ロック・ポップ音楽のコンサートが行われる会場はいくつかありますが、大きい会場はチケット取れ...

ゲーテ大学のキャンパスは自由に行けます。中心街から少し離れていますが、広くてきれいなキャンパスです。
ロック・ポップ音楽のコンサートが行われる会場はいくつかありますが、大きい会場はチケット取れないケースもあります。ドイツ語のサイトですが、現在のリストが見れます:https://www.ticketmaster.de/city/frankfurt-am-main/60065
博物館として若い人に面白いのは、コミュニケーション博物館です。
後は、マイン川沿いのスケートパークでスケーターたちを見るとかですかね。

すべて読む

間際ですが・・11月26日にフランクフルト発ライン川クルーズの観光ガイドをおねがいします☆彡

初ドイツ一人旅です。
こんな面白いサイトがあるなんて!
間際ですが。。ダメもとで!!

11/25-27にフランクフルトに滞在します。
①26日にライン川クルーズの観光ガイドをしていただける方お願いできますか?
②パイプオルガンを聴いてみたいのですが、日曜日、、、フランクフルトでパイプオルガンの聴ける教会などご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。

フランクフルト在住のロコ、まりさん

まりさんの回答

11月27日(月)なら、中心街のハウプトワッヘにある聖カタリナ教会で30分間のパイプオルガン演奏があります。 http://www.stk-musik.de/termin/2017/novem...

11月27日(月)なら、中心街のハウプトワッヘにある聖カタリナ教会で30分間のパイプオルガン演奏があります。
http://www.stk-musik.de/termin/2017/november/27/30-minuten-orgelmusik-a166863e48.html
11月26日(日)は午前中礼拝やミサがあり、どこの教会でもオルガンが聞けます。一番大きいパイプオルガンはフランクフルト大聖堂にあります。ミサに行かれる際は、クリスチャンでない方はおとなしく後ろの方に座っていただければ、だいたい問題ありません。

りえさん

★★★★★
この回答のお礼

まりさん
早速のご連絡をありがとうございます!
間際にも関わらずご親切に調べてくださって感謝いたします。
なるほど!クリスチャンではないけれどミサではオルガンを聴くことができるのですね。
フランクフルト大聖堂ですね。調べてみます。
ご親切な回答をありがとうございました。

すべて読む

電車でスイスからフランクフルトへのアクセス

電車でチューリヒからバーセル経由でフランクフルトへ旅行を考えていました。しかし、途中のRastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になったため、別のルートを考えています。

ドイツ鉄道DBのHPで閉鎖について詳しく説明があります。下記のURLです。
https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

シャフハウゼンからシュトゥットガルト経由でフランクフルトへ行くルートは今の所、大丈夫なのでしょうか?一部区間が閉鎖になっているとかはないでしょうか?

ドイツ鉄道のDB(https://www.bahn.de/en/view/index.shtml)で調べるとシャフハウゼン→フランクフルトまで乗り換え最低1回で停車駅名も表示されたので、大丈夫だと思っているのですが、ヤフーのニュースで、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になった他、シャフハウゼン→フランクフルトも工事で不通だとありました。

ヤフーのニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010002-socra-int

実際はどうなのでしょか?実際ドイツで生活されている方の方が詳しいので教えていただければと思います。

フランクフルト在住のロコ、まりさん

まりさんの回答

線路の修理が完了しましたので、また普通に使えます。

線路の修理が完了しましたので、また普通に使えます。

すべて読む