mangoさんが回答したサンタモニカの質問

【教えてください】メキシコ 日帰り観光について

年末にロサンゼルス・サンディエゴへの旅行を計画しています。
LAXからレンタカーを利用して、サンディエゴに向かう予定です。

以下の旅程が可能でしょうか?
<メキシコ入国→2時間程度ティファナ観光→アメリカへ再入国>

1)サンディエゴ到着翌日、レンタカーでメキシコ国境→「ラスアメリカプレミアムアウトレット」で買い物
2)レンタカーをアウトレットに駐車したまま、徒歩でメキシコへ入国
3)ティファナを2時間程度観光(時間帯:午前10時頃から もしくは 16時頃から)
4)再度 徒歩でアメリカへ入国→レンタカーをピックアップ後、ホテルへ

カリフォルニア州は何度か訪れたことがあるのですが、メキシコへは入国した事がありません。
また、徒歩でメキシコへ入国できるとしたら、徒歩で観光できるティファナ観光スポットありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

こんにちは。 TJには何度も行きましたが、日帰りするなら治安の面から夕方からはおすすめできません。 午前中から入って、ランチ後にTJの街中を練り歩いてからTAXIでビーチに行き、海に向かって...

こんにちは。
TJには何度も行きましたが、日帰りするなら治安の面から夕方からはおすすめできません。
午前中から入って、ランチ後にTJの街中を練り歩いてからTAXIでビーチに行き、海に向かって伸びる国境を眺めるのが良いでしょう。
まるで刑務所のような鉄柵がセンチメンタルな気持ちにさせてくれるはずです。

ランチは、シーザーサラダ発祥のレストランがおすすめです。
目の前で調理してくれるので楽しいし、なにより美味しいです。
有名なので検索すればすぐにわかるはずです。

あと、パスポートを持たずにTJに行ってしまい、CAに戻れなくなる方が多いそうなので気を付けて。
最悪の場合、何千マイルも離れたメキシコシティの領事館まで行くはめになるようです。
あと、CAに戻るときに曜日や時間帯によっては大行列で何時間もかかることがあるようなので、よく調べてみてくださいね。
楽しんで!

https://www.instagram.com/p/Cijg78Sunyl/

すべて読む

日本のバラエティ番組に出演していただける日本人女性を探しています。

初めまして。
私は東京で番組制作をしているものです。

ロサンゼルス・サンフランシスコでひとり暮らしされている20代〜30代の日本人女性を探しておりまして、
ご興味のある方、出演していただける方、ご紹介していただける方がいらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
留学でもお仕事でも構いません。
また、もしSNSをやってる方がいらっしゃいましたら載せていただけますと幸いです。
番組詳細等は直接お話しさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

こんにちは。投稿を拝見しました。友人のAmingさんを推薦します。 彼女はいろいろな国の血が混じっていますが、日本生まれの日本人でLA在住です。下記が彼女のインスタです。興味がおありでしたら、...

こんにちは。投稿を拝見しました。友人のAmingさんを推薦します。
彼女はいろいろな国の血が混じっていますが、日本生まれの日本人でLA在住です。下記が彼女のインスタです。興味がおありでしたら、直接DMしてみてください。彼女には既に伝えてあります。よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/lehuadeur_aming/

すべて読む

ロサンゼルス市内の観光について

新婚旅行でロサンゼルス旅行を予定しております。
ロサンゼルスには昼頃到着予定なのですが、その日はシタデルアウトレット、グリフィス天文台、時間があれば市内観光をしたあとホテル(アナハイムエリア)に行きたいと思っています。その際、スーツケースが邪魔になるので、市内にスーツケースを預ける場所はありますか?やはり一度荷物をホテルに預けてからロサンゼルス市内に戻って観光した方がいいでしょうか?
また、別の日程では、アナハイムのホテルを出発し、ロサンゼルス市内を観光したあと、夜NBAの試合を観て、ロサンゼルス市内のホテルに泊まりたいと思っています。ロサンゼルス市内で行きたい場所は、
・supreme
・In-N-Out Burger
・Pink's Hot Dogs
・メルローズ
〈できれば行きたいところ〉
・ドジャースタジアム
・サンタモニカ
です。費用を抑えたいのですが、この場合、Uberを利用するか車のチャーターを依頼するかで悩んでいます。
アドバイスをいただけると幸いです。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

こんにちは。ラディカル・ストレージという世界各地のカフェやショップで荷物を預けることができるサービスがありますよ。 事前にウェブでの予約が必須となりますが、2日間預かってほしいというときでも大...

こんにちは。ラディカル・ストレージという世界各地のカフェやショップで荷物を預けることができるサービスがありますよ。
事前にウェブでの予約が必須となりますが、2日間預かってほしいというときでも大丈夫です。
預け入れ可能時間は各店の営業時間なので、夜遅くまででもお店によっては預かりOKです。
https://radicalstorage.com/ja/

LA市内で行きたい場所の4か所は、ほぼ1マイル圏内なのでUBERやLYFT利用が便利だと思います。
もし日本の運転免許をお持ちなら、LIMEなどのシェアリング電動スクーターも手軽で便利です。

サンタモニカへ行かれるなら、メトロが安くて(1.75ドル)時間も読める(50分)のでオススメです。
LAは車社会なので、電車やバスなどの公共交通機関は低所得者の乗り物であり治安が悪いのですが、サンタモニカへ向かうメトロE Line(Expo)だけは観光路線であり、汚くもなく危険も少ないでしょう。

ただ、コロナ禍以降は街中の治安は確実に悪化していますから、いかにも観光客っぽい恰好は避けましょう。
一目でわかるブランドものや高級時計はNGです。
ロコの人間はカバンも持たずスマホだけの人がほとんどです。

素敵な新婚旅行の思い出になることを祈っています。
何か疑問があればお気軽にどうぞ!
日々のLAをインスタでも発信してますので参考になれば幸いです。
https://www.instagram.com/mang0925/

びびさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ラディカルストレージというサービスやシェアリング電動スクーターが利用可能ということ初めて知りました!
治安面から公共交通機関は敬遠していましたが、サンタモニカへ向かうメトロは割と安全なのですね!また服装のアドバイスもいただき大変参考になりました!

すべて読む

カルフォルニアで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。

はじめまして!
私は動画投稿サイトに海外の動画を投稿している者です。
アメリカでの生活をご紹介したく、スマホで撮影された動画のご提供をしていただける方を探しております。

・街中で撮影された動画(散歩動画やスーパーマーケットで撮影された動画などもOK)
・観光スポットなどで撮影された動画
・カフェやレストランで撮影された動画
・その他

留学や旅行を検討されている20代前半の男女をターゲット層としており、アメリカでの生活や暮らしが分かるような動画やアメリカならではのスポットが知れるような動画をご提供ください(継続依頼させていただく場合もございます)。

お手数をおかけいたしますが、ご興味がございましたらご連絡をお願い致します。

==================================

〇動画の長さに関して
1本あたり1分以上の動画:10本で1000円

※顔、声なしで大丈夫です。
※横向きではなく、縦向きで撮影された動画のみとさせていただきます。
※1分に満たない動画については、複数ファイルを合わせて1分以上でも構いません。
(こちらで編集しますので複数ファイルをお送りいただく形で大丈夫です。)

〇注意事項
・他所からの流用・転用等、他者の知的財産権を侵害する行為は厳禁です。
・コンテンツは必ずご自身で撮影したものでお願いします。
・手ブレがひどい場合や画面酔いしそうな恐れのある動画はお断りさせていただく場合がございます。

==================================

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

こんにちは。LA在住の日本人です。SNSアクティブなので日々動画撮影には慣れておりますので、ご要望にお応えできると思います。インスタのDMの方がレスは早いです。

こんにちは。LA在住の日本人です。SNSアクティブなので日々動画撮影には慣れておりますので、ご要望にお応えできると思います。インスタのDMの方がレスは早いです。

アムステルダム在住のロコ、Meipo さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
プロフィールなど拝見し、検討させていただきます。

すべて読む

サンタモニカのバイクシェアについて教えてください。

平日、朝食(ブルーデイジーを考えています)後、ピアまで自転車に乗りたいと思います。
ググってみるといろんな会社があって、どこが便利なのか、外国人に使いやすいのかがよくわかりません。
アプリなど日本で準備しておいた方がいいと思うのですが、アドバイスをお願いします。
スケジュール的に30分程度しか乗れないのですが、乗ってみたいなと考えています。
また、交通ルールなどで、気を付けた方がいいこともお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

シャアリングスクーターLIMEかWheelで移動すれば楽だし安いですよ。(ビーチのボードウォークはシステム的に走れない仕様です) シャアリング系は街中にうじゃうじゃ転がってるので、事前にアプリ...

シャアリングスクーターLIMEかWheelで移動すれば楽だし安いですよ。(ビーチのボードウォークはシステム的に走れない仕様です)
シャアリング系は街中にうじゃうじゃ転がってるので、事前にアプリを入れてクレジットカード登録しておくことをおすすめします。同じシェアスクーターのBirdなど色々あるのですが、中にはアメリカの自動車免許をスキャンしないと乗れないものも多いようです。LIMEとWHEELに限っては日本から観光で遊びに来た友人が乗れてましたので大丈夫かと思います。
ただ、サンタモニカやベニスではポリスも厳しいので、歩道走行してるのを見つかると切符きられちゃうので気を付けて!
楽しんでくださいね♪

大阪市在住のロコ、Tabinyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございました!
スクーターはちょっと怖いと思ったので自転車を考えました。
歩道、ついつい走ってしまいそうだったので、助かりました!

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの追記

自転車のシェアリングは真っ赤なJUMPというのがありますよ。UBERがやってるサービスなので、これもUBERアプリを事前に入れてクレジットカード登録しておけば利用可能です。Limeはスクーターだけではなく自転車版もありますよー!

すべて読む

サンタモニカオススメのホテルを教えてください。

9月にサンタモニカに1泊する予定です。(金曜日)できたら繁華街から徒歩で帰れる、そして治安が良いところでオススメのホテルがありました教えてください。
予算1泊25,000くらい(2名利用)

また、ベニスビーチになりますが、
Venice Beach Vacation Condos近辺の治安について教えてください。
この付近に泊まる場合は、ベニスビーチの繁華街から夜帰る場合はタクシーかUBER利用等がMUSTでしょうか?

レンタサイクル借りる場合、サンタモニカ、またはベニスビーチで借りても料金等は変わらないでしょうか?

宜しくお願い致します。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

Venice Beach Vacation Condos近辺の治安はそれほど悪くはありませんよ。 ただ、Googleの支社が近くにあるので、そこからのおこぼれを狙ってるのかホームレステントがと...

Venice Beach Vacation Condos近辺の治安はそれほど悪くはありませんよ。
ただ、Googleの支社が近くにあるので、そこからのおこぼれを狙ってるのかホームレステントがとても多いです。(特にGOLDジム周辺)
ベニスのビーチ周りはいつもマリファナの香りが漂っていますが、特に怖い思いをしたことはありません。
ただ、いかにも観光客だと分かるような雰囲気で歩くのはやめたほうがいいでしょう。
ベニスサインからVenice Beach Vacation CondosまでUBERで行くほどの距離ではないので、シャアリングスクーターLIMEかWheelで移動すれば楽だし安いですよ。(ビーチのボードウォークはシステム的に走れない仕様です)
シャアリング系は街中にうじゃうじゃ転がってるので、事前にアプリを入れてクレジットカード登録しておくことをおすすめします。
楽しんでくださいね♪

saladahopeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
マリファナの匂い漂ってるんですね。
シャアリングスクーターLIMEかWheel調べて見ます。
参考になりました。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの追記

同じシェアスクーターのBirdなど色々あるのですが、中にはアメリカの自動車免許をスキャンしないと乗れないものも多いようです。LIMEとWHEELに限っては日本から観光で遊びに来た友人が乗れてましたので大丈夫かと思います。
ただ、サンタモニカやベニスではポリスも厳しいので、歩道走行してるのを見つかると切符きられちゃうので気を付けてくださいね!
(二人乗りは大目に見てくれるようですが)

すべて読む

郵便局近くにお住まいの方で長期的な転送の依頼です。

はじめまして。^^
郵便局近くにお住まいの方で、よく郵便局を利用される方。
有名デパートから買い付けした商品を日本へ転送するお仕事です。
長期的にお付き合いできる方お願いします。

1転送あたり 1000円
送料、梱包費当方負担

参考までに・・・
Tシャツ1枚をプチプチに包んで、封筒に入れて
USPSの荷物番号ありで
日本に転送した場合の1件あたりの送料をお知らせください。

どうぞよろしくお願いします。

サンタモニカ在住のロコ、mangoさん

mangoさんの回答

こんにちは。郵便局の近くに住んでおります。転送頻度はどのくらいになりますか?

こんにちは。郵便局の近くに住んでおります。転送頻度はどのくらいになりますか?

すべて読む