
最終ログイン・1週間以内
マメジアさんが回答したタイペイ(台北)の質問
7/29~8/1台北観光(九份等)
すべて読む
6月5日~6月6日台北観光
マメジアさんの回答
hiromu様 はじめまして。 台北在住日本人ロコのマメジアと申します。 どうぞ、宜しくお願い致します。 早速ですが、Q&Aを拝見し連絡させていただきました。 日曜日のお昼に高...- ★★★この回答のお礼
マメジアさん、色々と詳しくと書いていただき本当にありがとうございます。
今回は人数が多いのでみんなの意見を聞いているとなかなかまとまりも得ず遅くなり申し訳ありません。
みんなで頑張って行ってきます。
ほんとうに色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
マメジアさんの追記
hiromu様
お忙しい中、回答有り難うございます。
了解致しました。
気をつけて行って台湾を満喫してきて下さいませ。
何かあれば、お気軽にお問合せ下さいませ。また、是非、これもご縁ですから次回機会がありましたら
宜しくお願い致します。余談ですが台北は、朝晴れていても午後は雨が降るという感じの日が続いて
おりますので邪魔にならない雨具があったほうが良いと思います。それでは、良いご旅行を!
すべて読む
夜市のガイド(女性希望)
マメジアさんの回答
アイスドール様 はじめまして。 台北在住日本人ロコのマメジアと申します。 Q&Aを拝見し連絡させていただきました。 既にお決まりでしたらスルーして下さいませ。 もしまだでしたら...
すべて読む
6月11日の台北市内観光をお願いしたいです。
マメジアさんの回答
fujitetsu様 はじめまして。 台北在住の日本人ロコのマメジアと申します。 どうぞ、宜しくお願い致します。 早速ですが、Q&A拝見させていただきました。 ガイドブックに出...
すべて読む
一人観光の同行と散策
マメジアさんの回答
Mutsuo 様 はじめまして。 台北在住日本人ですからロコのマメジアと申します。 Q&Aを拝見し回答させていただきました。 初めての台湾ということで観光スポットは回りきれな...
すべて読む
観光案内の方を探しています。
マメジアさんの回答
はっしー様 はじめまして。 台北在住日本人ですからロコのマメジアと申します。 Q&Aを拝見し回答させていただきました。 これまで全く観光してないとのことでお仕事で忙しすぎなんでし...
すべて読む
現地ガイドをしてくれる方を探しています。
マメジアさんの回答
あさ様 はじめまして。 台北在住日本人ロコのマメジアと申します。 台北に旅行と言うことで内容拝見させていただきました。 例えば九份を観光して台北に戻り夜市とかローカルフードを 食べ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
別の方にお願いしてしまいました。
またの機会にお願いします。 マメジアさんの追記
あさ様
ご丁寧なコメント有難うございました。
台湾はとても観光にも食にも良い国です。
どうぞ、存分に楽しんで下さいませ。
良いご旅行を!
またの機会に宜しくお願い致します。
すべて読む
買い物の代行をお願いしたいです
マメジアさんの回答
ken 様 はじめまして。 マメジアと申します。 早速ですが、こちらは台北に在住しておりまして日頃より 日本のお客様宛にビジネスでは各商品の購入配送代行、個人のお客様では 買い物忘...
すべて読む
一人旅の観光同行および夜市散策、食べ歩き
マメジアさんの回答
きたじま様 はじめまして。 台湾在住の日本人ロコ、マメジアと申します。 早速ですが、確かに急ですね。 でも、沢山のロコさんがおられますから既にお決まりでしたら スルーして下さい...
すべて読む
宜蘭のカラバンをガイドお願いしたいです。
マメジアさんの回答
emirin様 はじめまして。 台湾ロコのマメジアです。 Q&Aの件、カラバンと記載されていますがカバランウイスキー工場の ことでしょうか?違っていたらごめんなさいです。 もし、カ...
すべて読む
マメジアさんの回答
afrojam様
はじめまして。
台北在住日本人ロコのマメジアと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
早速ですが、Q&Aを拝見し連絡させていただきました。
週末のご旅行ですね。九份も賑わっていると思います。
それを前提にしてご質問について以下、コメントさせていただきますね。
桃園空港からホテルはリムジンバスも鉄道もありますが、慣れていないと
少し分かりづらいのでオススメというとやはり空港ーホテル間はタクシーが
良いかと思います。料金は多分NT$1,200-NT$1,500程度/片道くらいで
収まるかと。
渋滞がなければ所要時間は40−50分位です。
九份ですが移動手段はバス、電車、タクシーがあります。
バスは、一番安いですが所要時間が片道1時間半前後かと思います。
帰りは時間帯にもよりますが混む時間ですともう少し混むのと座れない可能性が
あります。
電車は、行きにバスを利用したら帰りは駅までタクシーで行きそこから
台北に電車というパターンがあります。
タクシーは、もちろん楽です。料金は多分片道1,000−1,300元/台程度です。
オススメは、体験・チャレンジということであればバス、電車も面白いと
思いますが、楽ということであれば時間も効率的に使えるタクシーだと思います。
以上、概略ですがわたしロコがガイドやレンタカーでのご案内も可能です。
もし宜しければご検討いただければと思います。その際はトラベロコのサイト内からわたしマメジアへ相談・依頼を直接いただければ詳細ご相談可能ですのでお気軽にご利用下さいませ。
楽しみにお待ちしております。
それではよいご旅行を。