まやさんが回答したモントリオールの質問

緊急案件:電話をできるかた「モントリオール」

緊急案件です

いま、あるロコさんにお支払いをすでに終え、下記のお願いしているのですが、大切な本日、残念なことにあいにく連絡がなく都合のいい方を探しています、なぜか日本からの電話が下記の映画祭につながりません

依頼は「電話確認」です
内容は、モントリオール世界映画祭事務局への打診です
今月23日にオープニングセレモニー
24日か25日に上映があります
これにはACCREDITATION CARDが必要になるのですが、

1) その申請が受理されているのか
2) どこに取りに行けばいいのか
3) オープニングセレモニーに必要なカードはあるのか
4) 3)のカードはどこに取りに行けばいいのか
5) 映画の上映日は24日、25日のどちらになったか、場所は

をお聞き下さい。
日本時間いま午前2時で時間もなく、また連絡先、ご指名は「オフィシャル」ですので
下記にあえて情報を書く失礼をお許し下さい。

映画の題名はTHE REALITY BEHIND WHAT WE SEE - THE POET, YOSHIMASU GOZO, IN KYOTO
わたしは井上と言います。

Montreal World Film Festival
Festival des films du monde
映画祭事務局Tel.: 1 514 848-3883; Fax: 1 514 848-3886
担当Ubavka Ferzanovic さま

以上、よろしくお願いします。

モントリオール在住のロコ、まやさん

まやさんの回答

井上様、 どなたか見つかりましたか? もしまだでしたら、すぐに連絡できますので、必要でしたらご連絡くださいませ。 まや

井上様、

どなたか見つかりましたか?
もしまだでしたら、すぐに連絡できますので、必要でしたらご連絡くださいませ。

まや

maboroshiさん

★★★★★
この回答のお礼

まやさま
NY在住の従兄弟に連絡が取れ情報が入りました。1週間前に出すはずのプレスリリースがまだでていない状況だとのことで、会場に来て欲しいとのことでした。ご回答、たいへん心強かったです。ありがとうございました。お礼を申し上げます。
井上

モントリオール在住のロコ、まやさん

まやさんの追記

井上様
無事に連絡が取れたようで何よりです!
映画祭、全て無事にスムーズにいくことを願っています。
もし何か必要なことがあれば連絡ください。今週は融通が効くので、お力になれることがあるかもしれません。

モントリオールの滞在が楽しいものになりますように!

まや

すべて読む

モントリオールの展示会の通訳スタッフ・コンパニオン募集

モントリオールの展示会での日仏英トライリンガルコンパニオン、日英バイリンガルコンパニオン、日英バイリンガルディレクターを探しています。モントリオール現地orカナダ国内、アメリカあたりの在住で探しています。

周辺からの出張の場合は旅費、宿泊費は出ます!ギャラは見合わない場合、希望額をください!

【時間】
※時間変更の可能性あり  
リハーサル 10月29日 13:00~17:00  
本番 10月30日 11:00~18:30   
10月31日 11:00~18:00      
11月1日  11:00~18:00       
11月2日  10:00~15:00
【場所】 Le Palais des congres de Montreal (カナダのモントリオール)
【内容】 ブース通訳 、チラシの配布や商品説明など
【募集職種】
①ディレクター(男女可。日本語のみでも可)
日給:20,000円(リハ日は半ギャラ)
1名募集

②日仏英トライリンガルコンパニオン(女性のみ)
英語フランス語ともにビジネスレベル以上を希望。
日常会話レベルは応相談。

日給:25,000円(リハ日は半ギャラ)

③日英バイリンガルコンパニオン
1名募集(女性のみ)
日給:20,000円(リハ日は半ギャラ)
英語はビジネスレベル以上を希望

モントリオール在住のロコ、まやさん

まやさんの回答

初めまして。 モントリール在住のものです。モントリオールの企業での勤務経験があります。 もしまだお探しでしたら、詳細をメッセージで送っていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

初めまして。
モントリール在住のものです。モントリオールの企業での勤務経験があります。
もしまだお探しでしたら、詳細をメッセージで送っていただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

すべて読む