ママハナさんが回答したロンボク島の質問

公共交通機関、SIMについて

はじめまして!
12月31日にバリに到着予定です。

2点、ご質問です。

1月1日に
陸路と船で
バリ島からロンボク島へ行きたいのですが、
お正月の公共交通機関は通常運行でしょうか?
もしお休みでしたら、何日から通常になるでしょうか?


バリ島とロンボク島で
電波のカバー率が高い
SIMはどの会社かおすすめを教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いします。

ロンボク島在住のロコ、ママハナさん

ママハナさんの回答

お正月は日本のような感じはなく 年が変わるだけな感じです。 交通機関も通常通りだと思いますが 最近天候が良くないので 海況が悪いと スピードボーtが止まった日もありました、その時でもパダンバイ...

お正月は日本のような感じはなく 年が変わるだけな感じです。
交通機関も通常通りだと思いますが 最近天候が良くないので 海況が悪いと スピードボーtが止まった日もありました、その時でもパダンバイ-レンバー港のパブリックフェリーは通常通り運航していました スピードボートはエカジャヤのみ運行していたと思います(パダンバイーギリーバンサル)

ロンボクのSIM事情 カバー率が高いのは テレコムとXLです。

ラパス在住のロコ、ボリビアのきーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な内容のご回答ありがとうございます!
飛行機を5本乗り継いでくる間に予定外の出費がありまして、なるべく節約して旅行したいと思っていますので、フェリーで行きたいと思います。
デンパサールからパダンバイ港へ、そこからフェリーに乗ろうと思います。ありがとうございます。

ロンボク島在住のロコ、ママハナさん

ママハナさんの追記

フェリーの場合はご存じかもしれませんが 窓口でしけっとを買うというのが 今はもうないので オンラインで購入する必要があります、ロンボクまでは Rp65.000
私も娘がやってくれたのでやり方がわかりません、港近くになると オンラインチケットここで買えますみたいな看板が出てくるので そこで買うことができると思います。
運賃+手数料 外国人なんで ちょっと高いかも?ですが2-300円(合計でRp100.000=1000円)くらいまでなら許容範囲くらいに思っておくといいかもです。
身分証登録が必要ですので パスポートナンバー必須です。

すべて読む

EMSの送料について

インドネシアから日本へ3~4kg程の荷物を送った場合、EMSを利用するとおいくら位になるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

ロンボク島在住のロコ、ママハナさん

ママハナさんの回答

EMSは送る地域からでも値段が変わります、私はロンボク島に住んでいますが 隣のバリ島よりも同じ重さでも高いです。 以前使っていた送料を調べるページを探しましたが見つかりませんでした。 htt...

EMSは送る地域からでも値段が変わります、私はロンボク島に住んでいますが 隣のバリ島よりも同じ重さでも高いです。
以前使っていた送料を調べるページを探しましたが見つかりませんでした。
https://cektarif.com/ems-indonesia
こちら発送元のエリアが大きめの年 数地域しかなく、、、参考程度で、、、

すべて読む

バニラ農園事業についての情報

バニラ農園事業について検討しており、現地視察も考えています。どの地域がバニラ栽培が盛んかの情報や、バニラ農家を直接知っている方はいらっしゃらないでしょうか?

ロンボク島在住のロコ、ママハナさん

ママハナさんの回答

インドネシアのロンボク島で友人がアメリカにバニラビーンズを輸出する仕事をしています。 私もバニラ農家を見に行ったことはあるのですが 今のところ大規模で栽培しているところは それほどないようです...

インドネシアのロンボク島で友人がアメリカにバニラビーンズを輸出する仕事をしています。
私もバニラ農家を見に行ったことはあるのですが 今のところ大規模で栽培しているところは それほどないようです(その友人の弟が最近大きなハウス栽培を始めたようですが 私自身はまだ見学していません)現地に来ていただければご案内できるかと思います。

すべて読む