
まちゅたさんが回答したコペンハーゲンの質問
ホテルの場所について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。違う視点でのホテル探しがあることに気がつきました。
スウェーデンは隣国でも陸続きなので、アクセスは良いのですね。日本で言うと横浜、川崎といったところでしょうか。
アクセスの良い公共機関のエリアということもホテル探しに役立ちそうです。
とても参考になりました。
サンタクロース会議の開催
まちゅたさんの回答
サンタクロース会議の会場だったBakkenは、コロナ後に「今後再開するつもりはない」と発表したんですよね。。。大変残念ながら。 関連して、Bakkenの中に常設されていたサンタの家やニッセ(妖...- ★★★★★この回答のお礼
早速の回答ありがとうございます。以前、サンタクロース会議の写真を見てから私のバケットリストの一つでした。コロナが明けたら再開されるのでは、と期待していました。あのサンタの家もニッセの森も撤去されているんですね、悲しいです。あの遊園地はもう開業されてないのでしょうか?行くつもりでいました。サンタクロース会議の写真集を持っているので、大事にしたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。 まちゅたさんの追記
私もサンタクロース会議が無くなるのを残念に思ってた一人です。。。
こちらではJul i juli(Christmas in July; 7月のクリスマス)として愛すべき文化として認識されていたと感じてます。
遊園地Bakken自体は440年の歴史を絶やさず営業を続けています。ニッセの森はなくなりましたが、別の遊具が配置されて今でも小さな子供たちから年配の方まで老若男女楽しめる憩いの場です。遊園地といえばアトラクションが注目され、Bakkenにも新しいアトラクションが導入されたりしてますが、何より園の雰囲気そのものが楽しめるという点で、私たち家族もふらっと散歩も兼ねて季節ごとに訪れてます。
ぜひ、コペンハーゲンにお越しの際は訪れてみてください。
デンマークのコンセントについて教えてください
まちゅたさんの回答
こんにちは。旅行楽しみですね。以下、回答です。 ①デンマークの最もスタンダードなプラグタイプはType-Kです。ただ、このType-KはType-C, Type-E, Type-Fのプラグ...- ★★★★★この回答のお礼
まちゅたさん
早速のご回答ありがとうございます!
詳しく教えていただけて助かります。
少しでも荷物が減らせればと思いましたが、変圧器は日本で購入が安心ですね。忘れずに持っていくようにします。
コペンハーゲン観光ルートと時間配分について
まちゅたさんの回答
こんにちは。 ご計画のルートでのスポットを周りきれるかどうか、ということですが、各スポットでの滞在時間次第ですが、周ることは可能だと思います。例えば、天気が良ければ、レンタル自転車・シティ...
コペンハーゲンからオスロまでの直通列車について
まちゅたさんの回答
こんにちは。 直通列車ということは「乗り換えなし」ということですね。 残念ながら、乗り換えなしでコペンハーゲンからオスロに行く列車はありません。 スウェーデンのヨーテボリ(Göteborg...- ★★★★★この回答のお礼
やはりそうなのですね。いくら調べても情報がなくて。もしかしたら夏季限定で夜行列車があったりするかなと期待しながら(笑)。ありがとうございました
オーフスからコペンハーゲンの移動時間
まちゅたさんの回答
こんにちは。 オーフス中央駅からコペンハーゲン空港まで、通常電車で3時間30分程度です。14時のフライトであれば朝8時台の電車に乗れれば通常であれば問題ないかと思います。電車は、日本ほどで...- ★★★★★この回答のお礼
詳細にありがとうございます。助かりました。3月末のデンマーク、どんなかなあ、楽しみにしています。
まちゅたさんの追記
ぜひ楽しんでください!
3月末はイースター休暇と重なります。
デンマーク人も休暇をとって国外に出る人が増えますし、旅行者が増えますので、通常より空港での時間はかかるとお考えください。
3月はまだデンマークは寒いですが、徐々に明るい時間が長くなって、気分も上がってきているデンマークをどうぞお楽しみください♪
フォルケホイスコーレ/ワーキングホリデーのビザについて
まちゅたさんの回答
mamamama18 さま 分かる範囲だけになりますが、回答いたします。 【ワーキングホリデービザについて】 ・CPRなしでビザの進捗状況を確認する方法 ビザの申請はワーキングホ...- ★★★★この回答のお礼
まちゅた様
詳細にありがとうございます!
VISAオンライン申請についてはMitID以外のログイン方法が見つけられずなのですが、usernameとpasswordで確認可能とのこと、引き続き探してみます…!フォルケについてもありがとうございます。
営利目的の研修ではないのですが、そういった面もSIRIに確認してみたいと思います。ありがとうございました。
大きなスーツケースを持った電車移動での座席について
まちゅたさんの回答
yuki Japanさん、こんにちは。 Helsingørへ向かわれるということで間違いないでしょうか。 空港からHelsingørへ向かうRegional-Togは座席予約は不要で...- ★★★★★この回答のお礼
まちゅたさん詳細をご回答いただきありがとうございます。
荷物だけでなく、各駅の状態まで細かく教えていただきとても参考になりました。
学校の勧めではNørreport経由のみ記載されていたのですが、大きな荷物を持って狭い場所での乗り換えは大変だと思うのでおすすめいただいた方法で向かえるよう検討いたします。
DSBのアプリを確認したところ当該工事の情報を確認できました。12月の終盤に向かうのですが、近くなっても再度確認してなるべく負担がない方法で向かおうと思います。
また御縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します。
コペンハーゲンカード
まちゅたさんの回答
hide2327さん こんにちは。 結論から申しますと、コペンハーゲンカードを使ったレストラン割引は現在使えません。 (ホームページなどに明確な記載はありませんが、Copenhag...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考になりました!
コペンハーゲン市内の公共交通移動チケットについて
まちゅたさんの回答
バス・列車(RegionTog, S-Tog)・メトロ共通の期間乗車券(City Pass)があります。 https://dinoffentligetransport.dk/citypass ...- ★★★★★この回答のお礼
早速に詳しいアドバイスをありがとうございます!乗り方まで教えていただき大助かりです。改札がないのはびっくりですね。City Passを利用してコペンハーゲンを楽しんでこようと思います。重ねてありがとうございました。
まちゅたさんの回答
こんにちは。
北欧旅行楽しみですね!
コペンハーゲンはコンパクトな街ですし、治安も比較的良いところですので、基本どこに宿泊されても観光地へのアクセスには問題ないと思います。特に7月は夜10時頃まで明るいので、女性ひとりでも明るいうちに移動できるのは安心かと思います。
強いてオススメするならば、ルイジアナ美術館やクロンボー城などのシェラン北部や、オーデンセなどへのアクセスを考えると、中・長距離列車の停車駅近くを拠点にされると良いかと思います。
コペンハーゲン中央駅、ノアポート(Nørreport)、ウスタポート(Østerport)あたりです。どの駅も短距離列車やメトロなど公共交通機関のアクセスは良いのでコペンハーゲン周遊にも便利かと思います。
夏のコペンハーゲンはホテル滞在費がどうしても高くなります。ホテルや滞在費のリーズナブルさを求めるならば、少し視点を変えて、お隣スウェーデンのマルメ(Malmö)を拠点にするという選択肢もあります。もちろんコペンハーゲンへの交通費はかかりますが、マルメーコペンハーゲン間は列車で30分程度ですし、コペンハーゲンとはまた少し違う街の雰囲気やショッピングも楽しめると思います。宿泊先の選択肢を広がるのに一考に加えられても良いかと思います。
参考になれば幸いです。